動画 夏のおもてなし料理
【保存動画より高画質な動画が視聴できるURL付です!!】
夏のおもてなし料理
~テーマ~
少ない材料で、手軽に作れるおもてなし料理!
けど、ちょっとおしゃれに♡
MENU
☆キャビア・ド・オーベルジーヌ(茄子のペースト)帆立添え
☆とうもろこしと茹で卵のサラダ オニオンドレッシング
☆セロリとオレンジのマリネ
☆シュリンプカクテル アボカド添え
☆白身魚のヴァプール 夏野菜添え 白ワインソース
☆ラムとフレッシュトマトのスパイス煮込 クスクス添え
(ラム苦手な方向け→鶏肉バージョンの作り方も簡単にご紹介致します)
★テーブルコーディネートのご紹介
レシピは分かりやすい工程写真付き!
事前準備のタイムスケジュール表も付いています♪
動画 【全3品】ワクワクが止まらないクリスマスメニュー🎄 パーティやおもてなしでも大活躍💓 ぜひ得意料理に加えてください!
➡️ 右の動画の最初の40秒ほどは「視聴版(デモ版)」です。
ぜひ料理の雰囲気をチェックしてみてください!
✳️料金は3品分です。
お申し込み後は、40秒ほどの視聴版(デモ版)に続いて、1品につき2〜4分ほどに編集した動画、3品分をご覧になれます。
大事なポイントはしっかり押さえながらコンパクトにまとめていますので、時間的負担なく繰り返し復習していただけます。
細かい要点や素材分量など別途お送りするレシピと合わせてご利用ください。
ご質問も承っています。
しっかりアフターフォローしますので、おうちでもぜひ作ってみてくださいね。
動画 【全3品】さんまの季節がやってきた! 季節限定のごちそうパエリア&華やかおばんざい おもてなしにもぴったり!
➡️ 右の動画の最初の40秒ほどは「視聴版(デモ版)」です。
ぜひ料理の雰囲気をチェックしてみてください!
✳️料金は3品分です。
お申し込み後は、40秒ほどの視聴版(デモ版)に続いて、1品につき2〜4分ほどに編集した動画、3品分をご覧になれます。
大事なポイントはしっかり押さえながらコンパクトにまとめていますので、時間的負担なく繰り返し復習していただけます。
細かい要点や素材分量など別途お送りするレシピと合わせてご利用ください。
ご質問も承っています。
しっかりアフターフォローしますので、おうちでもぜひ作ってみてくださいね。
動画 【全3品】ワインの時間が待ち遠しい! おもてなしにも使えるおしゃれレシピ ぜひレパートリーに加えてください!
➡️ 右の動画の最初の40秒ほどは「視聴版(デモ版)」です。
ぜひ料理の雰囲気をチェックしてみてください!
✳️料金は3品分です。
お申し込み後は、40秒ほどの視聴版(デモ版)に続いて、1品につき2〜4分ほどに編集した動画、3品分をご覧になれます。
大事なポイントはしっかり押さえながらコンパクトにまとめていますので、時間的負担なく繰り返し復習していただけます。
細かい要点や素材分量など別途お送りするレシピと合わせてご利用ください。
ご質問も承っています。
しっかりアフターフォローしますので、おうちでもぜひ作ってみてくださいね。
暑い日にアレンジアイスティーはいかがでしょうか?華やかにティーテーブルを楽しみたい時に、おもてなしのアイスティーを。ティーパーティーやお酒が苦手な方のためにノンアルコールフルーツアイスティー、ノンアルコールカクテルティーをご紹介。SNS映えする綺麗なアレンジアイスティーを是非作ってみてください。
動画 フランスの郷土料理キッシュロレーヌ おもてなしにも最適な一品です!
いくつかあるパイ生地の中から今回は液体を流し入れるパイに向いた”パートブリゼ”をご紹介させていただきます。
動画の中では映像に合わせて丁寧にわかりやすくご説明をプロセス順にさせていただいております。
キッシュに必要な他のテクニックや卵の解き方などの豆知識もご披露させていただいております。
【Pile ou Face】YouTube チャンネル
youtube.com/channel/UCsHrFPluMQ2P7Nl8kTHNgow
↑シンプルなレシピをご紹介しております
動画 クリスマスもお正月も、三つ編みにしたベイクドサーモンでおもてなし。
生鮭の半身をそのまま三つ編みします。それをオーブンで焼くだけ。テーブルに出せば「お~~」と声が挙がります。でも作り方はあっけない程簡単。焼き時間もたった25分です。まず、プレビュー動画を、そして申し込みましょう!
旬の盛りの
カブと柿ときのこをメイン材料に、
丸ごと使い切る献立4品。
約1時間の動画とお送りするレシピを参考に、
いつもの道具や調味料を使いながら調理をすすめてください。
最初に食材について簡単なお話をし、ついで、
手元カメラに切り替えて、作り方の説明をしています。
蕪蒸し・黄身酢和え、南蛮づけ・・
など、作れたら自慢できそうな和食の定番料理を
調理法や盛り付けを工夫して、
さらにおいしく見栄え良く!新しくバーションアップした和食が楽しめます。
作りやすくて無駄がなく、何よりおいしい
少ない材料でも本格的な和食料理が、
約1時間の動画を見ながら習得できます。
材料や調味料を変えて、家庭の味にアレンジした和食料理にもぜひ
チャレンジしてください。
お豆腐料理の定番、揚げ出し豆腐をご紹介いたします。
お豆腐の持ち味を引き出しながら旨味たっぷりに仕上げて
しっかりとしたおもてなしにも使えるように仕上げるコツをご紹介いたします。
手軽にできて、普段料理の一品としてもぜひマスターしていただけたらと思います。
今回は揚げ方のポイントを少し意識するだけで格段に美味しく出来る”揚げ出し豆腐”の作り方をご紹介致します。
お出汁の旨味が口いっぱいに広がり、何度でも食べたくなるちょっとしたコツが隠されています。
動画レッスンでは、お教室と同じように調理過程をご自宅でじっくり学ぶことができます。
美味しくなる豆腐の下処理・揚げ方のコツ〜盛り付けのイメージまで
動画で細かく丁寧にお伝えいたします。
また、いつでもどこでも動画を閲覧していただけますので時間を気にせず
作りたくなった時のサポートとして何度も見直す事が出来ます。
日々の料理のスキルアップに必ずお役に立てる内容となっております。
是非、この機会にプロのコツを取り入れた動画レッスンをお試しください。
動画 「おもてなし料理」ふわとろオムライスのっけスタイル 動画レッスン
komehachi cafeclass
~「おもてなし料理」ふわとろオムライス 動画レッスン~
家庭でもプロのような味に仕上げたい!
ふわっふわで中が半熟とろ~りなオムレツ(オムライス)をマスターしちゃいましょう!!
全部作って1時間で完成です。(動画は約25分)
今回は、「鉄フライパン」を使ってふんわりと、中がとろ~りなオムレツを学ぶレッスンです。(※普通のフライパンでも上達可能です!)
~きっかけは「鉄フライパン」って難しいと思い込んでいた過去があったから~
ホテルの朝食のようなオムレツは特別な日しか食べられないと思っていました。
シェフのようなオムレツは、家ではなかなか食べれないものだと。
しかし、鉄フライパンはとても熱伝導がよく一生ものにすることができる優れ物なんです!
鉄フライパンは一生ものになり、ますます料理が好きになるはずです♪
このオムレツが、あなたにとって特別な料理のひとつとなりますように♡
バターピラフは、定番のケチャップライスよりも
香り高く上品な味です。単品でも喜ばれる1品です!
食は基本ですのでご自身の健康を守ること、そしてお子様や未来の若い方へ受け継ぐ大切なものだと感じています。
しっかり基礎を固めて、料理の幅を広げるお手伝いができたら幸いです!
レシピテキストは
☆極上バターピラフ
☆とろふわオムライス
☆手作りケチャップソース
が同時に学べます。
お料理初心者の方も、自身のお食事を見直される方も
美味しく作れますように応援致します!
グルテンフリー
小麦粉不使用、砂糖不使用、化学調味料不使用
お好きな時間に動画で学べる!
何度でも見返せるので初心者の方でも安心。
自己流からステップアップしたい方も安心で美味しい料理をおうちで作りましょう♪
誰でも簡単に取り組めて、料理はこんな簡単でいいの?という感覚を作り、レシピを見なくても作れるレベルまで挑戦してもらいたいと思っております。