たっぷりのトマトを使った炒め物。 味付けはカレー粉とケチャップでコックリと仕上げました♪ 牛こま肉の旨味を楽しめる炒め物。 ご飯のおかずにも、お酒のつまみにも合いますヨ!
茄子を土台に使い、餡にも茄子を練り込んだ焼売。 野菜がたっぷりなのでヘルシーですよ★ 包むのも簡単なので、普通の焼売より簡単に作れます! 野菜嫌いな子供でも美味しく食べれます♪
南仏プロバンス地方の料理「茄子のキャビア風」 料理名を聞くだけでドキドキしますが、実は全然「キャビア」ではないです(笑) 焼き茄子から作る茄子のペーストは美味しさがギュッと濃縮されています…
レンチンで作る「きゅうりのキューちゃん風漬物」です。 白いご飯にはモチロン、冷奴のトッピングにもぴったりです♪
トマトをケースに見立てた料理の「ファルシ」 アボカドを詰めてチーズで焼けば素敵な一品に! おもてなし料理にピッタリです。 面倒に見えるトマトのケースの作り方ですが、スプーンで簡単にくり抜き…
苦味を生かしたお酒のつまみになるレシピです。九州の麦味噌を使いましたがおうちにあるお味噌で良いので作ってみてくださいね☆昆布だしがなければ水で代用してくださいね
茄子、玉ねぎ、スパゲティ。 材料3つだけで作る、絶品パスタ。 みじん切りの玉ねぎがしっかりとソースになり、蒸し焼きにした茄子がジューシーな仕上がりに! シンプルだけど、奥深い味ですヨ♪
「缶詰おつまみ」で見かける「スモークオイスター」 こちらをパカっと開けて、ワインに合うサラダに仕上げました♪ ルッコラの主張とスモークオイスターのクセ。 甘いトマトが調和してくれて、レスト…
炒めた豚トロと茄子を中華麺にのっけました。 ランチにピッタリな和えソバは、ボリュームのあるガッツリ系(笑) 麺は水で締めて、「温×冷」を楽しみます。 外では食べれない「麺」ですヨ♪