四季の會

調理時間:20分 

【プレミアム豆乳『濃久里夢(こくりーむ)』を使用】
たっぷりの里芋と豆乳を合わせた 豆腐です。
絶妙の食感です。

【不二製油×クスパ】コラボ企画で制作されたレシピです。

材料(6人分)

里芋
200g
濃久里夢(こくりーむ)
200cc
卵黄
1個
砂糖
小さじ1
みりん
小さじ1
粉ゼラチン
小さじ2
大さじ11/2
たまり醤油
大さじ1
出し汁
大さじ1/2

作り方

1.分量の水で粉ゼラチンをふやかしておきます。
たまり醤油と出し汁を合わせ 冷やしておきます。

2.里芋は厚めに皮をむき 白水(米の研ぎ汁)に一つまみの塩を加え柔らかく湯がいておきます。

3.湯がいた里芋を、裏漉すか又は潰します。

4.濃久里夢に砂糖 みりんを加え温め、 ふやかしたゼラチンを加え溶かします。

5.4を3の里芋に少しづつ加え、しっかり混ぜ 粗熱がとれたら卵黄を加え しっかり混ぜます。

6.5を容器に移し冷し固めます。

7.濡らしたスプーンで6をすくい 器に盛り わさびを添えます。

8.食す直前に 割り醤油をかけます。

コツ・ポイント

里芋は やや厚めに皮をむきます。 湯がく時に ほんの少し塩を加えることで ぬめりを出にくくします。
里芋は熱いうちに裏漉すか又は潰します。
早めに割り醤油をかけると 豆腐が吸い込んでしまいますので、 
食す直前に かけてください。

調理時間は20分くらいですが、固まるまでには2時間ほどかかります。