クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 5/25(土)レッスン

最終更新日:2020/7/9

おうちパン教室Panifier(東京都港区)

パンを作ってみませんか?自宅キッチンでパン教室はじめました

この教室のフォロワー:
51人
過去の予約人数:
52人

おうちパン教室 Panifierのブログ

>>ブログを見る

5/25(土)レッスン
2024/5/26 12:30 UP

東京都港区三田 少人数制自宅パン教室 「おうちパン教室Panifier」です 〜地下鉄「白金高輪」「泉岳寺」 JR「高輪ゲートウェイ」各駅より徒歩圏内〜
本日のレッスン「おつまみちぎりパン」
今日のレッスンにいらしたのはKさんとTさん いつもご一緒なお二人ですが、先月はKさんの予定が合わずTさんのみのソロ活動だったため2ヶ月ぶりのコンビ復活です
登場早々、 「今日は話すぞー」 「笑うぞー」 な雰囲気のお二人 いつもの賑やかなレッスンになりそう (パン以外の話題で)どうしても確認したいことがあったので私もその輪に参戦です
とはいえずーーーっと盛り上がり続けているわけではなく、作業は真面目に、待ち時間はひたすらおしゃべりとON/OFFの切り替えのよさはさすがです



フィリングを包み終えた16個を一気に型に並べます
本当は外側から10個→5個→1個に並べていただく予定が、Kさんは外側10個のつもりが11個を並べてしまい、次に5個を並べた段階で間違いに気づくというハプニング発生
まぁでもこのまま焼いてみましょうかということで、ドキドキしながら二次発酵に入りました


二次発酵終了時のお二人の生地です
あら?11個→5個でもいい感じ
キツキツになってしまった外周のいくつかが上に飛び出してしまうのではと心配しましたが、そんなことはなく、外周の力が内側に向かい全体に均一に収まりました


焼き上がりました!
特にKさんの焼き上がりには私もびっくり
怪我の功名ですね〜
今後11個→5個並べも選択の一つに加えてもいいかもとさえ思いました




Kさん、Tさん、お疲れ様でした 笑い多めの盛り上がりレッスン、今日も楽しかったです 次このメンバーで会うのはなんと4日後 (パンとは全く関係のない個人的な集いです) 「じゃ、水曜日に!」 でお別れとなりました


5月〜6月レッスン空席情報



全日程満席となりました
参加ご希望の場合はキャンセル待ちを承ります


5月〜6月レッスン詳細→★

5月~6月レッスン5月~6月レッスンwww.panifier.com




お申し込み→★
レッスンお申込みレッスンお申込みwww.panifier.com


キャンセル待ち→★
キャンセル待ちお申し込みキャンセル待ちお申込みwww.panifier.com



おうちパン教室Panifierの公式LINEのご案内
レッスンの最新情報や空席のご案内など教室からのお知らせをお届けします 下記のリンクから友達追加してください 登録後メッセージ(スタンプ1個でも可)を送っていただけるとこちらからみなさんを認識でき1:1トークができます

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
yucco

結婚後趣味で始めたパン作りでしたが、作る過程の楽しさや焼き立ての美味しさにすっかり魅了され更なる技術、知識向上のため数々の大手パン教室に通う。
教室でお会いした先生方と接するうちにいつしか自宅パン教室を開く夢を抱くように。
その後ディプロマを取得し念願の自宅パン教室をオープンしました。
「通ってよかった」と思っていただける教室を目指して日々新しいレシピを考案中です。



ページのトップへ戻る