クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 今月の煮物椀

最終更新日:2013/10/5

日本料理教室 彩楽(東京都豊島区)

少しだけ手間をかけて、季節の彩りを楽しんでお料理をしてみませんか?

この教室のフォロワー:
34人

美味しい料理は幸せの香り 日本料理教室 彩楽(さら) 東京

>>ブログを見る

今月の煮物椀
2024/5/16 9:54 UP

こんにちは、日本料理教室 彩楽です。


皆様、気候がおかしいから、体調をくずす方も少なくないようですから気をつけて下さいね。
気候のせいで、魚の入荷状況も不安定で、困ってます。


さて、今月の煮物椀は




浅利とあおさのしんじょう


殻付きの浅利から丁寧に作ります。
上に乗せてあるのは、何だと思います?


ホワイトアスパラなんですよ!


シンプルなお椀ですが、贅沢なお椀です。


お楽しみに〜。


本当はいろいろ書きたい事があるのですが、なかなか進まない……💦

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
岡村 径子

近茶流の料理教室にて日本料理、茶懐石を学び、近茶流講師免許を取得。
他の茶事教室で、さらに茶懐石を学び、出張懐石を依頼されるようになる。
また、加藤久美子氏に仏菓子を習う。現在は自宅にて仏菓子教室、日本料理教室を
開催しながら、出張茶事懐石を手がけている。また、自宅の教室スペースの
イベントなどへの貸し出しも行っている。


教室からのお知らせ

2012/6/27

7月14日は満席になりました。ありがとうございました。

2012/6/23

7月のレッスンは12日~14日です。詳細は近日中に公開いたします。

2012/6/17

6月のレッスンは全てが満席となりました。ありがとうございました。


ページのトップへ戻る