笑顔があふれる 生徒の皆さまの元気の素となれるパン教室 でありたいといつも心込めてレッスンしてます
鶴岡市笑顔しあわせになれる教室
COUNELL (コーネル)齋藤孝子です
コーネルのホームページはこちらです!
今年も 始まりました!
年に一度のCOUNELLクリスマスレッスン
クリスマスレッスンは毎年ご新規の生徒様からの予約も入る人気のレッスンです
本日はとっても可愛らしい二十歳の生徒さま!
県内の大学に在学中で
庄内に帰郷する期間中に 何か出来ないかな?と
探してくださったとのこと
パン作りもお料理も興味があるそうで
終始 楽しそうにパン作りしてくれました
新作の
紅茶と刈谷梨のシュトーレンは
フルーツとバターがたっぷり!!
材料がとってもゴージャスなシュトーレンです
シュトーレンは 洋菓子屋さんで一切れ200円くらい?で買って食べたことがある くらい、、
初の丸ごとシュトーレン
ドイツのシュトーレンてどんな感じなんですか?
と質問されましたが
本場ドイツから直送のものは食べたことが無く^^;
神戸の有名パン屋さんで
毎年 期間限定を
冬のボーナスで大人買いして味わっていた
シュトーレンの味と特徴をお伝えしました
話を聞く態度がとても素直で
真っ直ぐ人の目を見て 興味を持って聞いてくれる
な、なんて可愛いの!
シュトーレン作りも
キノコのサンタメロンパン作りも
ひとつひとつ丁寧に 、、、、
なんとなく
形が見えてきたら テンションが上がって
可愛い!!
大学生のHさんのような学生さんにも
コーネルを知ってもらえたら嬉しいです
高校生でも お友達同士で放課後家庭科クラブのようにお料理やパン作り楽しめたら
学校だけじゃない コミュニティでホッとしてもらえるはず、、、
おばちゃんはそう考えています
前日
息子に頼んで送ってもらった
クリスマスグッズ!
なかなかのセンスで可愛いテーブルセッティングできました!
Hさんより
.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜
孝子先生、本日はありがとうございました!無事帰宅しました。今朝はこちらこそお忙しいところ失礼いたしました
今回が初めてのレッスンでしたが、丁寧に教えてくださって、勇気を出して参加してよかったと思いました✨一足早いクリスマス、お土産は家族にも喜んでもらえて私も嬉しくなりました☺︎コロナ禍で出来る事が限られる中、新しい世界で学ぶことは、自分にとって大変有意義な経験となりました。まだまだ知識も経験も浅いですが、また時間を見つけて参加し、いつか自分の好きなパンが焼けるようになりたいです✨本日は本当にありがとうございました🎄
.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜
そうだよね、
ひとりで申し込みするのは
きっと勇気がいったよね、、、
毎日更新されているblogをみて信頼できました
お顔を事前に見ることが出来たので安心しました
と、言ってくれて ありがとう
まだ見ぬ人のために わたしは
なるべく毎日blogを更新して
顔出しもさせていただいています
Hさん また庄内に帰ってきたら
ぜひ!顔みせてくださいね
Hさんが焼いた
紅茶と刈谷梨のシュトーレン
一人暮らしのおうちにも
持って帰るって、、^^
お友達とクリスマス気分あじわってね
いつもと違う12月
集まることができないクリスマス
だからこそ
工夫をして しあわせな時間を
じふんで見つけましょう
クリスマスレッスンはこちら↓↓↓↓↓↓https://ameblo.jp/sa5160ho2557/entry-12632082647.html
『初登場 紅茶と梨のシュトーレン 紅茶とリンゴのシュトーレン』鶴岡市 笑顔 しあわせになれる 教室COUNELL (コーネル)齋藤孝子ですコーネルのホームページはこちらです!今年も残すところ2ヶ月とちょっと、、毎年一年…ameblo.jp
本日も
ありがとうございました