チョコレート、夏の正しい保存方法は?

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > チョコレート、夏の正しい保存方法は?

最終更新日:2024/5/30

ショコラボラティエ(東京都品川区)

チョコレートマニアによる「初心者でも!自宅でチョコ専門店スイーツ」のお教室です!!

この教室のフォロワー:
3人

こだわりチョコレートとお菓子の研究所【ショコラボラティエ】

>>ブログを見る

チョコレート、夏の正しい保存方法は?
2023/6/6 14:24 UP

チョコレートを通して
お菓子の理論を学び
人を幸せにするチョコスイーツを
探求する研究所
 
【ショコラボラティエ】
あずにゃんです
オンラインで
チョコレートとチョコスイーツを
製菓理論の違いから極める
レッスンはこちらから
 

 
ショコラボラティエ
初の無料セミナー開催!
当たり前に書いてあるから使ってるのに
特に説明のないチョコレート。
・なんで失敗したのかわからない
・チョコレートを変えたら失敗した
など
ありそうでなかった
「チョコレートの製菓理論」
チョコレートの取扱説明書を
あなたの手で作り上げる
オンラインセミナーになっています。
 
超有料級!
誰も教えてくれなかった!
自信持って生徒さんに伝えられそうです!
との嬉しいお声いただいています
 
6/3 (土) 10:30 ~ 11:30 満席
6/7 (水) 21:30 ~22:30 
6/8(木) 21:30 ~22:30 満席
6/13 (火) 21:30 ~22:30
6/14 (水) 10:30 ~ 11:30
申し込みはこちら

 
   
こんにちは!あずにゃんです。
6月に入り暑い日が増えてきましたね。
 
ところで
チョコレートって
夏、どうやって保管してる?
 
4年間、チョコレート販売で
毎日説明していた私がお答えします!
 
 
 
一番おすすめは冷蔵庫の野菜室   
チョコレートの保存適温は15℃くらいが
ベストと言われいています。
 
そう、冷蔵庫だとちょっと温度が低すぎるん
ですよね。
そこで、冷蔵庫より温度がマイルドなのが
野菜室です。
 
さらに適温なのは
ワインセラーと言われていますが、
あまりご家庭にないのでは…
と思います。
 
お店で買ったこの包みのまま
野菜室で保存しましょう

 
 
チョコレートは匂いを吸う   
チョコレート、ひいてはココアは
脱臭炭の如く冷蔵庫の匂いを
吸収します
 
ボンボンショコラは箱やふたがありますが
bean to barの板チョコや
製菓用チョコレートって
 
板チョコそのままだったり
チャックがついていなかったり
結構開けたら最後ですよね?

500gの板チョコが袋に入って届くDOMORI
 
そういった時は
ジップロックに入れてから
保存しましょう
 
チョコレートの匂いが飛んでしまったり
匂いが変になることを防ぐことができますよ
 
暑い夏も
美味しくチョコレートを楽しんでくださいね!
 
オンライン体験好評開催中です!  
☑️bean to barのチョコレートを美味しく食べてみたい
☑️お菓子作り初心者です
☑️産地や気候でチョコレートの味がどう変わるのか
  食べ比べをしてみたい
☑️カカオやチョコレートに特化したメニューを増やしたい
☑️お菓子作りは好きだけどチョコレートはどうしても苦手
 
こんな方におすすめです!
お家のキッチンで専門店のチョコスイーツ作り🎵

 
チョコレートとチョコスイーツを
製菓理論の違いから極める
チョコレート付きコースレッスンはこちらから
 
 
 
【ショコラボラティエ あずにゃん】
東京製菓学校卒業後、
パレスホテル、アトリエコータにて
パティシエとして勤務。
GODIVAやテオブロマで
チョコレートについて学んだ。
 
2018年より「お菓子な化学のお菓子教室」
をギフテ!未来スクールにて開講中
なかなか予約が取れない
親子パティシエ教室として人気。
 
2021年よりオンラインにて
チョコレートをより楽しみ、
仕事に活かせる実践的なチョコスイーツの
教室を開校。
自宅にいながら
プロのチョコレートスイーツを楽しめる
チョコ好きにはたまらない
お菓子教室です
 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
あずにゃん
あずにゃん
チョコレート専門講師・子供向けお菓子教室   埼玉県出身

東京製菓学校卒業後、パレスホテル、アトリエコータ、GODIVAなどで修行。ギフテ!みらいスクールにて、小学生向けに化学実験付き「勉強にもなるお菓子教室」を開催しています。小学生でもプロクオリティの美味しいケーキができると人気。
2021年よりオンラインにてチョコレートのお菓子教室をスタート。
希少カカオなどを活かしたマニアックなチョコスイーツのお教室を運営しています



ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

シュガーアート**FourSeasons**

シュガーアート**FourSeasons**

(愛知県豊明市西川町島原)