町田料理教室フェリーチェ(東京都町田市)のレッスン情報一覧(2ページ目)

クスパ > 東京都 > その他多摩 > 町田料理教室フェリーチェ > レッスン情報

最終更新日:2024/4/22

町田料理教室フェリーチェ(東京都町田市)

シンプルな調理方法、調味料で素材の美味しさを引き出します(化学調味料不使用)

この教室のフォロワー:
178人
過去の予約人数:
945人

過去のレッスン

全40件中10件表示

<前の10件 1  2  3  4 次の10件>

いつもの食材でちょっぴり可愛らしくクリスマスを過ごせたら・・・色彩や食感、味わい等楽しめるよう工夫しました。

1.塩豚を作り、カットしてこんがりとソテーします。ほんのり塩味のついたホロホロの塩豚とミックスベリーの爽やかな酸味のきいたソースはベストマッチです。
 塩豚を作っておけば、常備菜としてもいろいろなお料理にアレンジできます。作り方はとても簡単。その使いまわしについてもご紹介させて頂きます。
 付け合わせのサラダにはカッテージチーズを作って散らします。カッテージチーズは簡単に作れてアレンジも自在です。
 メインのプレートに赤と緑、白のクリスマスカラーで可愛く演出します🎵
2.柔らかいお肉と合わせるのは少しハードタイプのチーズと胡麻のプチフランスです。
  黒ゴマの香ばしさと、焼いたチーズの出会いをお楽しみください(^^)
3.かぼちゃのサラダにはオートミール、レーズン、胡桃を入れて食感と味わいを出しました。
  オートミールは不溶性と水溶性の食物繊維たっぷりのスーパーフードで調理方法でもっちり感を引き出します。
  焼きリンゴを添えて可愛らしく演出します。
4.かぶとさつまいものスープでじんわり身体を温めて頂きます。
  かぶは加熱するとすぐ柔らかくなりますが、少し噛み応えのある状態で仕上げます。
  野菜の美味しさを味わって頂くために生クリームやバターは使いません。
  ココナッツの香りを入れ、ほっくりしたさつまいもの甘み、瑞々しいかぶのハーモニーをお楽しみください。
5.デザートはしっとり塩チーズケーキです。
  あるもので塩味とコクをプラス、粉類を入れずに焼き方を工夫してしっとり感を出します。
  冷凍も出来ますのでとても便利です。
  また半冷凍でも、冷たさと塩味のコクで美味しくお召し上がり頂けます。
  
いずれのお料理も身近で、身体が喜ぶ食材をふんだんに使い、
可愛らしく美味しいクリスマスディナーになる様、工夫しました。
何時ものように、化学的な調味料(ケチャップ、マヨネーズ、中濃ソース、顆粒コンソメ等々)不使用で
発酵食品と塩など天然の調味料のみで作ります。
シンプルな調理方法で簡単に再現して頂けます。是非お待ちしております(^^♪

野菜たっぷりのヘルシーランチメニューです。
手作りトルティーヤで巻いたラップサンドイッチ中心のお出かけ用にもなるカフェランチメニューです。
1:ラップサンドイッチ2種類を作ります。一つはチリコンカンとほんのりスパイシーな牛肉、アボカド、チーズなど。もう一つはハニーマスタードチキンです。どちらも野菜もたっぷり使い、食べやすく巻きます。
2:トルティーヤも手作りします。パンのようにこねる工程もなく、フライパンで油をひかずに手軽に焼けます。市販のものを使って頂く事もできます。
3:新じゃがでポテトサラダを作ります。アリオリソースを作って爽やかに仕上げます。
4:春キャベツとグリーンピースでさっぱり、でもコクのある豆乳仕立てのスープを作ります。春キャベツの甘さを引き出し春らしい彩になります。
5:チュロスをつくります。誰にでも人気なスペインのお菓子です。外側がカリッと中はもっちり。アイスクリームをつけてお召し上がりください。

レッスン内容:
おもてなし料理

早くて簡単にできるお料理でおもてなしランチを作りませんか?
ワンパン料理なのに見た目も味も豪華になります!!
*アサリとイカのパスタパエリア…お米のパエリアと違って蒸す必要がないので、パスタを入れてそのまま加熱するだけで出来ます。お米の時と同じおこげも作れます。簡単なのに見栄えが豪華でおもてなしにもぴったり!アサリとあるものを使うことでうま味倍増↑です。ぜひお試しください!
*彩野菜のミルフィーユミートローフ…カラフルな野菜を重ねて作るミートローフ。ミルフィーユに使う食材も野菜です。ハンバーグの様に捏ねることもなく、重ねて型に入れオーブンで焼くだけです。周りは薄切り肉で覆うので見た目もかわいらしくなります。出来立ての温かいままでも、冷めてからスライスして焼いても、冷たいままスライスしてハムの様にも用途は様々。作っておけばとっても重宝します!
*かりかりグリルポテト…スライスしたジャガイモを重ねてグリルする超時短メニューです。こんがり焼けた所はかりかりで、重なったところはジャガイモの甘みが引き出され、食感と味の違いをお楽しみください💕
*ごぼうのポタージュスープ…コンソメなど使わずごぼうの香りとうま味で作るスープです。ごぼうの美味しさをことさら味わえる滋味深いスープです。
*生シフォンカップケーキ…ふわふわの生地にたっぷり生クリームを入れたカップケーキです。とっても簡単なのに美味しくて見た目も可愛いのでおもてなしやギフトにも喜ばれる1品です。
年度初めの忙しい春の時期に簡単にできておもてなしにも重宝するメニューのラインナップです。
調味料など、使う食材はとてもシンプルです。ご参加お待ちしております🎶

今回もリクエストを頂きましたラザニアを少しアレンジしてカネロニにして作ります。
瑞々しい夏野菜を沢山使い、サラダと冷たいスープを添えます。しっかりしたトマト味のメインに合うようにフォカッチャはハーブの香りを利かせます。デザートはリクエスト頂きました2種類のクッキーです。
☆彡爽やかラザニア 定番のラザニアより低カロリーで時短で作れる様に工夫しました。ボロネーゼはいくつかのポイントを押さえながら美味しく調理する方法をお伝えします。ラザニアにかけるホワイトソースは夏らしくレモンを利かせて爽やかに仕上げ、今回は取り分けてから添えることにします。
☆彡焼きナスの冷製スープ 焼いたなすの旨味と香ばしいかおりがつまった冷たい夏用スープです。
☆彡ハーブフォカッチャ ラザニアのトマト味に合う様にハーブを混ぜ込んで作ります。成形も伸ばすだけなのでとっても作りやすく,シンプルな味なのでサンドイッチ用やピザ等、とても使い勝手の良い生地です。
☆彡夏野菜のグラスサラダ 水分たっぷりの夏野菜を彩りよくグラスに積み上げていきます。少し前にジャーサラダが流行りましたが、グラスで小ぶりに作り、ハーブ入りのヨーグルトドレッシングをかけてお召し上がりいただきます。野菜は彩りや食感を考えて組み合わせました。少し下味を付けたり処理をすることで美味しく仕上がりますのでそのコツもお伝え致します。
☆彡胡桃のスノーボール バター不使用ですが胡桃とアーモンドプードルを使う事で、旨味&香りがたっぷり詰まったサクッ&ホロ食感。病みつきクッキーです。
☆彡酒粕チーズクッキー こちらもサックサク食感。バター不使用ですが、ほのかに芳醇な酒粕の香りと少量のチーズの塩味が後引く美味しさ。ワインのお供にも最適です。
どちらのクッキーもバターを使わないので作り方もとっても簡単。生地さえ作って冷凍しておけばいつでもすぐに焼いて楽しめます♪ 身体に良い植物油、発酵食品、ナッツ類で美味しく作ります。
梅雨のうっとうしい時期に彩り豊かで楽しい食卓をお楽しみください。
今回も身体に優しい食材と調味料で作ります。ご参加お待ちしております🎵

定番おかずのコロッケとメンチカツ、身体が喜ぶ乾物の代表格でおなじみの大豆、切り干し大根などを美味しくお召し上がり頂く和食メニューです。
①カリカリ牛肉コロッケ…ジャガイモの調理方法を少し工夫する事でジャガイモの美味しさを引き出し、しっかり味付けした牛肉と一緒に合わせ、衣をカリカリにするよう工夫致しました。何もかけずにそのままお召し上がりいただき、ジャガイモの美味しさを味わっていただきます。②ガリガリキャベツメンチカツ…加熱して甘くなったキャベツが豚肉の美味しさを引き立てます。衣はあるものを使う事でガリガリ食感を際立たせます。硬めの衣がお好きな方は是非お試しください(^_-)-☆③切り干し大根とパプリカの和マリネ…煮物に使うイメージが多い切り干し大根を火を通さずシャキシャキに仕上げます。加熱して柔らかく甘みの増したパプリカとの食感の違いをお楽しみください。④坦々きのこ汁…担々麺でおなじみのお味付ですが肉の代わりに旬のきのこを使い、和風で上品に仕上げます。⑤煎り大豆とじゃこの炊き込みご飯…香ばしい煎り大豆とじゃこの旨味を味わえる秋らしい炊き込みご飯です。大豆は煎ることで香ばしい焼き目がついてご飯によく合います。しらすも少量のごま油で煎って旨味の増したじゃこを作ります。⑥ふんわりしっとりシフォン…以前の教室でご好評いただきましたので再びご紹介させて頂きます。ご自宅にある材料で簡単にふんわり&しっとり焼き上げます。混ぜ方にちょっとしたコツがあります。⑥キャラメルバナナのシフォンサンド…キャラメルバナナを作り、たっぷりの生クリームと一緒にサンドするシフォンサンドを作ります。簡単に作れるのにどなたにも喜ばれるスイーツです。
どのメニューも少しのコツを踏まえることで格段に美味しさがアップします。秋にぴったりの和食メニューです。
今回も化学調味料、ソース、ケチャップ、マヨネーズ等々市販の化学調味料不使用でシンプルな調味料のみで作ります。調理工程もとても簡単です。是非ご参加お待ちしております。
感染対策のため感染が収まるまで定員4名で行います。
また講師は2回ワクチン接種済みです。

レッスン内容:
和食・日本料理

ちょっとオシャレで可愛く、身体にも優しいお料理でおうちクリスマスをお楽しみください💜
①クリームチキンのポットパン…今が旬の根菜類(さつまいも、里芋、れんこん)、キノコと鶏肉をこんがり焼いてクリームを注ぎ、上にパン生地を乗せてオーブンで焼きます。バター、生クリーム、小麦粉を使わずコクがあるのに後味さっぱりのクリームソースを簡単に作ります。オーブンで火入れをするので煮込む必要がありません。焼きあがったパンを開けてクリームソースをつけながらお召し上がり下さい。パンの柔らかいところとカリッと硬く焼けたところがそれぞれ美味しく仕上がっています。簡単なのに皆様に喜んで頂けるメイン料理です(パン生地の代わりに冷凍パイシートでも出来ます)。
②雑穀米のライスサラダ…食べるサプリメントと言われる程栄養価の高い雑穀米を使って、彩り可愛いサラダを作ります。玄米はちょっとと思われる方も雑穀米なら抵抗なく美味しさを体感して頂けるかと思います。今回は雑穀米と食感の違うフルーツやアボカドを使って仕上げます。
③丸ごとトマトのスープ&カリカリポーチドエッグ添え…冬の温室で作られたトマトより栄養価が高い缶詰のトマトを丸ごと味わう濃厚トマトスープを作ります。チキンコンソメ等を使わず野菜の旨味と塩だけで作ります。ポーチドエッグを作って周りを少量の衣でカリッと焼き、温かいスープとの食感の違い、卵黄の美味しさがベストマッチです。
④ミニプリッツェル…プリッツェルの香り&カリッとした食感の外側ともっちりした内側の絶妙なバランス、トッピングのほんの少しのお塩が旨味を引き出し、何もつけなくても美味しく召し上がって頂けます。
⑤レイヤーチョコレートケーキ…ココア生地のロールケーキを作り、巻いて丸型に仕上げます。層になった生地の間にチョコレートクリームが入るので、とてもリッチなケーキに仕上がります。チョコレートクリームの作り方のコツもご参考になさってください。
少しおもてなし感のあるお食事にはバターや生クリーム等の動物性の食品を多用したり、化学調味料や強めの味付けになりがちですが、今回も身体が喜び、美味しくて健康になる食材&調理法で仕上げます。健康に興味のある方是非ご参加お待ちしております(^^♪

レッスン内容:
おもてなし料理

異常な暑さが続いた今年の夏…冷たい物を沢山摂ったり、暑さによる疲れが溜まった日々。寒くなる前に発酵食品を使った和定食で胃腸を癒して免疫力をアップしませんか?今回は私が日常使っている塩麹、甘麹、醤油麹の作り方をご紹介し、全てのレシピに取り入れています。麹菌は’国菌’として認定されている日本の宝物です。この機会にその奥深い味を試してみませんか?
*ガーリック照り焼きチキンライスバーガー…鶏肉を使って噛み応えのあるパテを作ります。にんにくの香りがする照り焼きのたれがご飯のバンズとベストマッチです。肉の配合や合わせ方に私なりの大切なポイントがあります。外はカリッ、中はもっちりのライスバンズを作って挟みます。小麦粉が高騰している今、残りご飯でも作れる手軽で美味しいライスバンズです。美味しくするための味付けや調理方法の工夫がいくつもあります。お弁当にも最適ですし、冷凍も可能です。甘みを引き出してシャキッとしたキャベツの千切りを挟んで豪快にお召し上がりください。ご飯なので腹持ちも良いです(^_-)-☆
*豆腐の唐揚げ…調味料が染み染みで、外側がガリガリの豆腐の唐揚げを作ります。お肉に負けない美味しさを是非体験してください。大豆ミートより手軽でずっと美味しく、割安です。調理の方法に楽しいポイント有りです(#^^#)
*胡瓜の浅漬け&大根のべったら漬け…切って漬けるだけの速攻常備菜です!!麹の美味しさをダイレクトに味わえます🎵
*トマトと豆腐のスープ…冷たくしても、温かくしてもどちらも美味しくお召し上がり頂けます。トマトと麹の旨味で簡単に作れるのに味がばっちり決まります。
*オレオとベリーのセミフレッド…デザート時にお出ししている手作りアイスクリームのレシピについてこれまで沢山の方からご質問を頂きました。アイスクリームメーカーを使わず、簡単に作れるセミフレッド(アイスクリームケーキ)をご紹介させて頂きます。混ぜて型に入れて凍らせるだけの簡単なデザートです。間違いなく気に入って頂ける一押しの(甘麹入り)のスイーツです☆
今回使う麹⇒塩麹・甘麹(ご飯を使わず作る甘酒)・醤油麹→→発酵機(ヨーグルトメーカー等)で1日、常温でも数日で出来ます。
麹の美味しさを楽しんで頂き、日常に取り入れて頂ける機会になれば嬉しいです(市販品の使用、麹不使用でも作れます)💜ご参加おまちしております♪

レッスン内容:
和食・日本料理

暖かな春の日差しの下でお弁当としても楽しめるランチをご紹介させていただきます。
*おにぎりサンドイッチ…パンのサンドイッチより和洋中問わずどの具材ともなじむごはんで、楽しくサンドイッチを作ります。今回の具材は彩りよく、人参、レタス、卵、チキンを海苔で折りたたみながらサンドイッチにします。作り方はとっても簡単で楽しいです。ごはんの量、具材のアレンジ、作り方のバリエーションも併せてご紹介させていただきます。
海苔巻きやおにぎりに比べて、サンドイッチにすると具材がたくさん挟めて、ごはんの量も少なくできるのでダイエットにも最適です。またごはんの代わりにパンでも作れます。前日の残り物などでも気軽に作れるので是非お試しください♬ *味噌チキン…味噌で軽く煮込んで作るチキンです。チキンに味噌味がしっかりつくので温かいうちに主菜として、冷めてもスライスしてサラダやあえ物などとても重宝するおかずです。 *鱈のポテトクリームコロッケ…クリームコロッケだと作るのにハードルが高いですが、ジャガイモを使うことで簡単でヘルシーに作れます。中身は鱈とコーンを入れて優しい味に仕上げます。まさにクリームコロッケとジャガイモコロッケの良いとこ取りでイチオシです!中身との違いを楽しんでいただける様、衣もカリッと揚がる様、工夫しています。 *香りみそ玉…顆粒だしの素を使わず、出汁の出る身体に優しい食材を使って味噌の中に具材もしのばせます。お湯を注げば香り豊かな即席味噌汁が出来上がります。行楽のお弁当に重宝しますが、日常のお弁当のお供や、忙しい朝などに時短で作れます。多めに作って冷蔵庫で保管しておくととても便利です。アレンジも沢山有‼色々な応用方法も合わせてお伝えいたします。*キャベツのもちもちお焼き…甘い春キャベツを使っておやきを作ります。おからと豆腐を使ってもちもちのお焼きにします。タンパク質、食物繊維もたっぷりの身体に優しい副菜です。シャキシャキ食感のキャベツの甘みとサクラエビの香りをお楽しみください。*餅入りきんつば…定番のきんつばの中に餅を入れて作ります。お餅はレンジで簡単に作ります。お餅と小豆がお好きな方は是非お試しください(*^_^*)

寒さがピークの季節に温かいアジアンランチを作りませんか?
*焼き小籠包…もちっとした手作り生地にジューシーなあんを包んでこんがり蒸し焼きにします。焼き目はこんがり、中はジューシーで、食べる際はやけどに注意です(*^-^*)。焼き方、あん、生地つくりのポイントをお伝えします。
*鯛とアサリの炊き込みご飯…生姜と一緒に鯛とアサリから出るおいしい出汁で炊き込みます。にんにくといりこで辛みのきいたジャンを作って添えます。ダブルの旨味で炊いたご飯をお楽しみください。
*じゃがいもナムル…シャキシャキのじゃがいもナムルにキムチを和えます。速攻で作れる副菜です。シャキシャキ食感がお漬物の様でご飯のお供に、お酒のあてに最適です。
*バインチェンヌン…ベトナムの屋台料理をアレンジしました。外はかりかり、中は卵とこの時期甘くなった焼きネギとチーズを入れてとろり… 外と中の食感の違いをお楽しみください。簡単にできて栄養満点、焼いて甘くなったネギで風邪予防にも!!
*シェントウジャン…台湾の朝食料理をアレンジしました。温めた豆乳を器に注いでできる速攻スープです。黒酢の旨味たっぷり、おぼろ豆腐のような食感になります。寒い冬の朝にもぜひ召し上がって頂きたい、とっても体の温まるスープです。
*スイートポテトケーキ…この時期のおいしくなったサツマイモを使ってスイートポテトを作り、下にはフィナンシェの様な生地を作って一緒に焼き上げます。バターの風味たっぷりでしっとりした生地とスイートポテトが絶妙にマッチします。スイートポテトも簡単、生地もワンボウルで出来る割には見た目とってもおしゃれで可愛いケーキです。この冬イチオシのケーキです。冷凍も可能ですので、ギフトにも最適です。今回も化学調味料不使用でシンプルな調味料のみで仕上げます。寒いこの時期に身体が整うお料理のラインナップになっております。ご参加お待ちしております♫

レッスン内容:
おもてなし料理

簡単に作れてとっても滋味深く、臭みのない澄んだ鶏のスープを使って美味しい中華粥を作ります。コトコト炊いた中華粥は日本のお粥とは違うコクとご飯の旨味を味わえます。
中華粥のお供を短時間で4品作ります。日常の副菜としても活躍してくれる事と思います。どれも毎日お召し上がり頂きたい健康な身体作りに欠かせない食材ばかりです。
*鶏のスープで炊く中華粥。簡単ですが、少しのコツで美味しく飽きの来ないお粥を作ります。日本のお粥と違ってお米が1粒1粒しっかりしていますので冷凍も可能です。
*かりかり醤油チキン。スープを取った鶏肉を外はかりかりで中はしっとり仕上げます。焼いた香ばしい醤油の香りが後引く美味しさです。
*大鉢麻婆中華茶碗蒸し。鶏のスープを使い、ギリギリ固まる配合で作る茶碗蒸しなのでスープのような感覚でお召し上がりいただけます。茶碗蒸しの上に麻婆を乗せます。麻婆豆腐よりさっぱりしていますが、ピリ辛の麻婆と茶碗蒸しとの相性が絶妙です。蒸し器を使わずフライパンで簡単に作ります。一押しの一品です。*イカとセロリ、ニンジンの炒め物。イカを柔らかく、野菜を甘く仕上げるポイントをお伝えいたします。*ご飯のお供4品①キムチなめ茸 えのきとキムチを合わせたご飯のお供です。とろみのついたえのきとキムチの旨味がお粥やご飯のお供にぴったりです。②叩き長芋とアボカドの梅おかか和え こちらも和えるだけで出来るご飯のお供です。長芋の粘りがすべてをまとめてご飯のお供にぴったりです。③いりことピーナッツの甘辛和え。 いりことピーナッツのかりっとした歯ごたえが後引くおいしさです。誰もが好きな味になっています。④大根の紹興酒漬け これから甘くなる大根を紹興酒で香り良く簡単な漬物にします。紹興酒の香りがご飯に合います。*リンゴのクランブルケーキ 秋から出回るフレッシュなリンゴをそのまま生地に乗せ、その上にクランブルを乗せてこんがり焼き上げます。リンゴの酸味とアーモンドプードルのコクが絶妙な秋のデザートです.いつもの様に自家製アイスクリームと一緒にお楽しみください🎵
今回もシンプルな調味料のみで素材の美味しさを引き出すよう工夫しております。
感染対策は備考欄をご参考になさって下さい。今回も定員4名で開催させて頂きます。
ご参加ご検討をお願いします♡

レッスン内容:
中華料理

<前の10件 1  2  3  4 次の10件>

先生情報
羽多野奈緒美
羽多野奈緒美
東京都出身

[経歴]
2010年 町田調理師専門学校卒業
2011年 立川国際製菓通信科卒業
レストラン、焼き菓子店勤務
町田市でフェリーチェ料理教室及びクックパッド料理教室を主宰
資格
調理師
製菓衛生師
野菜ソムリエ
薬膳インストラクター
雑穀マイスター


ページのトップへ戻る