久留米教室「合格賢母の免疫レシピ」

クスパ > 福岡県 > その他福岡県 > 久留米お料理教室 今日のごはんなあに > レッスン情報 > 久留米教室「合格賢母の免疫レシピ」

最終更新日:2024/5/15

久留米お料理教室 今日のごはんなあに(福岡県久留米市)

家族の「今日のごはんなあに」に応えられるメニューを伝えたいと思っています。

この教室のフォロワー:
20人
過去の予約人数:
16人

あけましておめでとうございます
全く関係ない方々をも巻き込んでうちの息子の合格祈願!!
寒い季節、とりあえず親は風邪に負けられない戦いをやっておくしかないですね~
とにかくバランスよく、良質タンパクそして発酵食品も。そして後は運これは受験生じゃなくても必要な事柄です

*お持ちかえり品はシンガポールライスと白菜漬けです
*1~2月は受験がありますので、申し訳ありませんんが日程に余裕をもたせてます
*年始のご挨拶におだしのお年賀を準備しております

久留米教室「合格賢母の免疫レシピ」

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

  • >>全開催日時を見る
  • 2024
    2/15(木) 10:30〜14:00
    満席
  • 2024
    2/20(火) 10:30〜14:00
    満席
  • 2024
    2/23(金) 10:30〜14:00
    満席
  • 2024
    2/24(土) 10:30〜14:00
    満席
■開催場所 福岡県 久留米市 安武町安武本 3301
■レッスンメニュー ◎北海おこわ
もち米とうるち米半分づつのもっちりさっくりごはんに、塩鮭やほたてを入れて炊きこんだ贅沢な一品
◎かす汁
ぶりあらや根菜を酒粕を入れて煮込んで作ります。とっても温まるし栄養たっぷり
◎大根と鶏のオイスターソース煮
とろとろ大根とジューシーな鶏肉にオイスターソースが絡んだうま煮
◎ごはんのすすむ白菜漬け
白菜をたくさん消費!ごはんに本当によく合いますよ
◎ガレットデロワ
フランスの伝統菓子。中に隠されている「フェーヴ」が当たるとその日王様になれます
◎フォーチュンクッキー
おみくじクッキー、中に運勢が入ってますよ年明けの運勢を占おう
◎シンガポールライス
南海鶏飯ともいいます。炊飯器で簡単にタンパクたっぷりごはんを炊けます。おもちかえり品にしましょう。
■レッスン内容 家庭料理
■レッスンの流れ 1.ウエルカムドリンク
2.レシピのなりたち
3.師範
4.師範どおり実習
5.試食
6.まとめ
7.かたづけ
7.お持ち帰り用意
8.質問タイム 解散
■受講料 4,000円(税込)
■定員 6名
■持ち物 エプロン ハンドタオル エコバック 保冷剤
■クスパ決済のキャンセルポリシー
  • レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
  • レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
  • レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

先生情報
持丸 葉子
持丸 葉子
管理栄養士 調理師 衛生管理者    福岡県出身

福岡久留米お料理教室「今日のごはんなあに」主宰 お料理講師 スパイス&ハーブコンサルタント 丸山商店公式アドバイザー
大学卒業後 某大手コンビ二エンスストア弁当類新商品開発チームリーダーを7年、お料理専門学校アシスタントを5年、結婚後独立15年
雑誌 TV ラジオ メディア等へのレシピ提供、出張教室もおうけしております。


教室からのお知らせ

2022/4/11

ご予約、お問合せは電話・HP・DM・LINEからお願いいたします
09018751145 LINE ID:yoko.mochimaru

2020/12/23

2020.11.12月のレッスンは全て満席になっております

2020/4/8

緊急事態宣言が福岡県でもだされることが決まり、4月のレッスンを全て中止することといたしました


ページのトップへ戻る