全8件中8件表示
1
以前から生徒様に頼まれていた【牛すじの土手煮】レッスン。如何にしてお店の味に近付けるか…お待たせ致しましたがとうとう完成致しました! 他、居酒屋人気メニューの目白押しですが、おかずとしても大活躍!
圧力鍋を部分使いして、スネ肉を使った牛肉の赤ワイン煮込みを作りましょう。野菜とアサリのビール蒸しは、アサリの旨みが野菜に絡んで、殆ど調味料要らず。
白身魚の油淋鶏風&牛肉と小松菜のオイスター炒飯 人気の全5品
【藤沢教室の人気メニューの1つ!】
甘酸っぱい上海風油淋鶏だれとカリっと揚げたお魚は相性抜群です。ただ、魚の揚げ物にはいくつかのコツがありますので、このレッスンで是非習得していただきたいのです!
鰤と大根の黄金コンビをいつもと違うアレンジで、目にも美味しい一品に仕上げます。そして寒い季節ならではの粕汁。
アンチエイジングでも注目されている酒粕とビタミン豊富なお野菜で、美と健康があなたの物に。※全5品
居酒屋直伝!ジューシー手羽餃子と気の利く小鉢5選/なめ茸土産
居酒屋の定番メニュー、ジューシーな手羽餃子をメインに他5つの小鉢を作ります。小鉢のテーマは【親しみやすいオリジナル】。手羽先の骨抜き、肉詰めに全力投球していただきたいので、小鉢達はポイントさえ押さえればチャチャっとできる面々です。
元々はおつまみとして考えたレシピですが、お酒を飲まれない方やお子様にも喜んでいただける事、間違いなしです!
それでは詳しいメニュー説明です。↓↓↓
【ぷくぷくジューシー手羽餃子】
居酒屋で人気の手羽餃子。お店では美味しそうに頬張るお子様の姿も…骨抜きは最初は手こずるかもしれませんが、コツが分かればスイスイできますからご安心下さい。お肉にお味を付けるので、持ち寄りパーティーにも!
【海老と空豆のアチャラ風和え物】
アチャラ風とは洋風の事です。おばあちゃんがよく言ってました(笑)数分で出来てしまう簡単小鉢ですが、玉葱がいい仕事してます。
【砂肝玉葱のバジル炒め】
砂肝の下処理から始まり、炒めますがコロコロと丸いので火が通っているか心配との声を耳にします。レッスンではそんな心配を解消しつつ、コリッと美味しい食感に仕上げます。
【温泉卵のアンチョビバターがけ】
温泉卵を失敗なく作りましょう。和風もいいですがレッスンではアンチョビバターでいただきます。塩気とバターの香りがたまりません!
【青菜のぺペロン蒸し】
あっという間の一品!濡らした青菜と鍋の蓋さえあれば、失敗なくできちゃいます…ってネタバレしてしまいましたね(^^) 青菜のカロテンを効率よくお肌に届ける様、ひと工夫加えます。
【自家製コンビ/豆腐のなめ茸のっけ】
当教室、他のレッスンで好評でした手づくり豆腐。今回は手作りなめ茸を乗せていただきます。ワタシが黙ってこの瓶詰めを出したところ『すっごく美味しいけど何処で買ったの?』と…これは皆さんにお伝えせねば!
和風だしやみりん、野菜のうまみが溶け込んだ赤味噌ベースのシチュー。柔らかく牛肩ロースを煮込みます。
他、小鉢料理を5つ、惜しげもなくお伝えします。※詳しくはアメブロをご覧ください。
参加者様から当教室の推薦したいメニューをお伺いし、即興メニューでパーティーしましょう!
万能スパイスを調合しよう 一振りで本格派!肉や魚にピラフにも
万能に使いまわせるミックススパイスを調合してお持ち帰りいただくレッスンです。当日は私の調合でポークソテー、白身魚のチーズピカタ、マイルドジャンバラヤをさっぱりとしたレモンスープと共にお召し上がりいただいた後、個人の感想と私のアドバイスをもとに各自オリジナルの調合していただきます。
登場するお料理以外の使い道として、ミートソース、ビーフシチュー、カレー、アクアパッツァ、フライドポテト、フライドチキン、肉野菜炒め等がございます。
スパイスの調合はご家庭で試行錯誤しますと、どうしても不経済になってしまいますので、是非この機会に当教室に足をお運びいただけたらと思います。
1
[経歴]
様々なジャンルの飲食店を経営する家庭環境に育ち、自らも居酒屋業に従事していた経験、そして長年学んだ華道を盛り付けや、テーブルコーディネートに活かしたいとの思いから2004年【クッキングスクールbuona mamma】開校(生徒数80名)
2014年 9月【cookpad料理教室 藤沢教室】開校
2017年 4月【藤沢の台所】開校(旧cookpad料理教室 藤沢教室)