豚バラ肉の旨みが白菜に染み込んだ、ホッとする美味しさ。白いご飯にとてもよく合い、たくさん作っても食べ切れてしまいます。
【1】
白菜は7cm幅、豚バラ肉は5cm幅に切り、鍋に入れる。
【2】
調味料をすべて鍋に入れて、落し蓋をして15~20分ほど中火に掛けます。(煮汁が少ないように見えても、白菜からたっぷりと水分が出るので、煮込み始めるとひたひたくらいの水分量になります。)
【3】
白菜に味が染み込んだら出来上がり。
肉の量は半分に減らすと、あっさりとした味わいになります。余った煮汁は、翌日に、きんぴらごぼうや炊き込みご飯などに使用しても美味しいです。
シマヤさんとのコラボレーションで制作されたレシピです
このレシピへ感想を投稿する