【アルチェネロ「有機パスタ・フラワー」使用】
お子様の喜ぶ定番のクリーム系とトマトソース系の2種類のパンカップ。ちょっとしたアレンジでいつもの食パンを可愛いミニカップにし、仕上げに可愛い有機パスタのフラワーを飾ります。
【日仏貿易×クスパ】コラボ企画で制作されたレシピです。
【1】
アルチェネロ有機パスタと塩(分量外)を熱湯に入れて7分茹でる。
【2】
パンの4つの角に切り込みをいれて、周りに軽くバターを塗って耐熱カップにセットする。
【3】
さつまいもは蒸して1cm角にカットする。
【4】
1つ目のカップに、さつまいも、スイートコーン、パスタをセットする。塩、生クリームをかけ、パセリを乗せる。これを4カップ作る。
【5】
2つ目のカップに、5mm角程度に切ったゆでたまご、パスタをセットする。塩、胡椒、オリーブオイル、トマトピューレーをかけ、チーズとパセリを乗せる。これを4カップ作る。
【6】
4と5をオーブントースターに入れ、パンに焼き色がつく程度まで焼く。
パスタを茹でる時は、水に対して3%程度の塩を入れて、パスタにも下味をつけておきます。
さつまいもを蒸す時は、低温でじっくり時間をかけて仕上げることで、さつまいもの甘みをより引き出すことができます。
1人分2種類のパンカップグラタンです
井上宣子:野菜ソムリエの料理教室(和歌山県 和歌山市 鷹匠町)
航空会社で国際線客室乗務員として8年間勤務し、「食」の世界へ入る.大阪辻調理師専門学校卒業後、現在は 自宅…(全て読む)
このレシピへ感想を投稿する