【1】
ポークヒレを2cmの厚さにカットし、周りに軽く切り込み入れ、よくたたき(厚さ1cmになる位まで)、一口サイズに切り、塩、胡椒、細かく砕いた紅茶の茶葉でまぶしておく。
【2】
フライパンにバターを熱し、強火でポークヒレの表面に焦げ目を付け(中までは焼かない)、一度、フライパンから取り出しておく。
【3】
肉汁の残った、同じフライパンに、白ワインを入れ、火にかけ、沸騰したら、レモン汁、生クリームを加える。
【4】
カマンベールチーズの中身(表面は使わない)、すり下ろしたパルメザンチーズ、粒マスタード、細かくカットしたローズマリーを加え、弱火でよく合わせていく。
【5】
取り出しておいたポークを戻し、からめながら、塩、胡椒で味を調える。
ポークは火を入れ過ぎると硬くなるので、あまり強火にかけないで、クリームと合わせたら、手早く仕上げるのがポイントです。
teacaddy:紅茶教室TeaSalonCADDYティーサロンキャディ(神奈川県 横浜市青葉区)
大好きな紅茶歴は20年・・・ 夫の転勤でロンドン、ニューヨークに滞在。 紅茶専門店に勤務後、たまプラーザ自…(全て読む)
このレシピへ感想を投稿する