貧血ケアに 生落花生とほたての薬膳サラダのレシピ、作り方(須崎 桂子)

クスパアワード2023とは?
1年で最も支持を集めた料理教室の先生を発表するクスパアワード。2023年も、ユーザー様からの投票数・クチコミ数・アクセス数などを総合的に審査し、満足度が高かった教室を表彰する予定です。
各教室のページに「クスパアワード2023 この教室に投票する」ボタンが表示されます。
2023年に参加した料理教室のなかで、もっとも満足度の高い教室へご投票をお願いいたします。
なお、投票はお1人様1教室しかできません。不正があった場合は無効票となります。
投票期間:2023年11月28日(火)~2024年1月8日(月)

クスパアワード2022はこちら

×
2023年一番満足度の高い教室は?クスパアワード投票受付中!

クスパ > クスパ レシピ > その他 > マクロビ・薬膳・ローフード > 薬膳 > 貧血ケアに 生落花生とほたての薬膳サラダ

クスパ レシピ

貧血ケアに 生落花生とほたての薬膳サラダ 須崎 桂子先生

印刷する

3

血や潤いを生み出す薬膳♪
補血類で旬の生落花生と、血の材料となる潤いをカラダに補充するほたてを組み合わせた薬膳サラダです♪清熱類の葉物野菜で仕上げましたが、冷え症の方は温野菜でどうぞ。

<材料>  分量:4人分   調理時間:30分

蒸しほたて
8個
生落花生
40g
レタス
1/2個
ルッコラ
4株
プチトマト
4個
レモンスライス
1枚
◎オリーブオイル
大1
◎純米酢
大1
自然塩
少々
胡椒
少々

作り方

【1】

生落花生を殻ごと洗い、鍋に分量外の水を入れて、加熱をはじめ20分茹でて殻をはずす。

【2】

レタスとルッコラを洗って水を切り、ちぎってボウルに入れ、◎を合わせて加えて自然塩と胡椒をふって和える。

【3】

プチトマトを洗ってへたを除き、4つ割りのくし形に切る。
レモンをいちょう切りにする。

【4】

サラダボウルに2を盛り1と3をあしらう。


★調理のコツ・ポイント★

♡生落花生がない場合は、落花生を炒って粗く刻みトッピングするとよいでしょう。
♡冷えが気になる場合は、ほたてをバターソテーして、温野菜にのせてどうぞ。
『ナチュラル薬膳生活入門編』補陰類 ほたて p.121 補血類 落花生 p.124 参照

レシピ制作者

須崎 桂子

須崎 桂子:ナチュラル薬膳生活カレッジ Zoomオンライン横浜校(神奈川県 横浜市西区 高島)

■先生のプロフィール

薬膳ライフコーチ須崎桂子けいてぃー♪です。父が肺がんの放射線治療を受けていたとき、胸にやけどを負った父にふ…(全て読む)


ページのトップへ戻る


スタッフイチオシ『”時短”レシピ特集!いそがしい今夜はこれできまり♡』