突然「おこわの神」が降臨した私。
店頭に並ぶ「もち米」と恋に落ちました(笑)
美味しく作れる秘密は「ストウブ鍋」
ご飯を炊くのと同じように炊けます。
大好きな「ちまき」を目指して考えたレシピ。
手間をかけず再現できるレシピを考えました★
【7】
豚バラ肉、干し椎茸、干しエビ、たけのこ、銀杏の具材をストウブ鍋に加え、炊く。
【鍋の場合】
コンロに炊飯ボタンがある場合は、そちらを使用。
ボタンがない場合は、中火にかけて沸騰したら弱火で12分。 火を止めて15分で完成
【8】
【鍋の場合】
コンロに炊飯ボタンがある場合は、そちらを使用。
ボタンがない場合は、中火にかけて沸騰したら弱火で12分。 火を止めて15分で完成
【炊飯ジャーの場合】
炊飯ボタン、もしくは炊き込みご飯モードで炊く。
豚肉に砂糖を使って下味をつける事により、チャーシューのような風味に仕上げます。
髙橋 眞季:Bring kitchen(東京都 羽村市 小作台)
主婦歴21年。17年勤続した会社を家庭との両立が取れなくなり退社。 自身の経験より同じように疲れている女性…(全て読む)
>> のレシピ一覧(276件)
このレシピへ感想を投稿する