冬の旬食材を使った季節の和食

クスパ > 千葉県 > その他千葉県 > 傳十郎:和食料理教室 > レッスン情報 > 冬の旬食材を使った季節の和食

最終更新日:2024/4/19

傳十郎:和食料理教室 (千葉県)

プロのコツを学んでワンランク上の和食を作れるようになってみませんか?

この教室のフォロワー:
449人
過去の予約人数:
1262人

季節の和食をご自宅にいながらオンラインでつなぐ
Liveデモオンラインレッスンになります。
ご自宅などでゆっくりとご覧ください

<ぶり大根>
冬に脂がのって美味しくなる鰤と、甘さが増してくる
大根を使った定番の煮物になります
今回は鰤を赤味噌を使って奥深い味に煮上げるやり方と
大根の白煮を組み合わせ一味違ったぶり大根をご紹介いたします

<粕汁>
粕汁を美味しく食べやすく仕上がるにはいくつかの
外せないポイントがあります
酒粕の選び方から食材やお出汁のバランスのとりかたなど
冬に温まる汁物のコツをゆっくりお伝えしますので是非お試しください

<金柑蜜煮>
芳醇な香りと甘みがクセになる金柑の蜜煮
柔らかで香りよく煮ていくポイントをご紹介します
栄養価も高めで、日持ちもしますのでまとめて作るとおすすめです

冬の和食らしいお料理のレパートリーを増やして
楽しんでみてください


*当日オンタイムでご参加できない方には録画とレシピをお送りいたします

冬の旬食材を使った季節の和食

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■使用ツール Zoomを利用したオンラインレッスンです。

オンラインレッスン開始時間の10分前からZoom入室可能の予定です。

 接続などにご不安がある方は早めに入室し、各自調整をお願いいたします。
 なにかご不明な点がございましたらサポートさせていただきます

レッスン開始時間後の接続不備等によるサポートは、
レッスンを中断することになってしまうためご遠慮くださいませ。

必要であれば事前のサポートもさせていただきますのであらかじめご連絡くださいませ
■レッスンメニュー 鰤大根
粕汁
金柑蜜煮
■レッスン内容 和食・日本料理
■レッスンの流れ オンラインのデモレッスンになりますのでゆっくりご覧ください
■受講料 3,000円(税込)
■定員 7名
■用意するもの 普段お使いのスマホやタブレット、パソコンなどの電子機器を
ご用意くださいませ。

*出来れば、パソコンやタブレットなどなるべく画面の大きめのものをご用意いただくと見やすいと思いますのでオススメです
 
*スマホ回線でも問題ありませんが、wi-fi環境があればおすすめです
■備考 *日程都合や急用などでご都合が悪い場合、録画とレシピでのご参加も承らせていただいております

*写真はイメージになりますので当日は仕入れで一番良い食材を使っていく予定です

*2名様以上で催行させていただきます

<お得な3回分まとめ割オンラインデモレッスン限定のご案内>
3回分をまとめて事前にご予約いただけた場合、レッスン料10%引きにさせていただきます
(1回3000円×3回=9000円のところ8100円になります)
6ヶ月有効(お申し込み後、初回レッスン受講日から6ヶ月になります)
で、その間に3回お好きな回にご参加ください
(事前に内容を決められないため、事前内容の公開はございません)

注意事項)
ご予約いただける回のメッセージ欄に『まとめ割り希望』の旨をご連絡ください

*生徒様都合で期限内にご利用されなかった場合、返金や期限延長の対応は致しかねますので
  ご了承ください
*教室都合で開催ができなくなってしまった場合は期限の延長で対応させていただきます
*月1回は開催する予定です  (万が一、月1回の開催もできなかった場合期限延長とさせていただきます)
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(事前銀行振込)
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー レッスンの特性上ご予約後のキャンセル不可になりますので
予めご了承くださいませ

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

  • クスパアワード2023 動画部門賞
  • クスパアワード2022 動画部門賞
  • クスパアワード2021 動画部門賞
先生情報
石井 傳十郎
石井 傳十郎
和食料理人   群馬県出身

都内銀座、恵比寿などの和食料理店で料理長を経験、ニューヨーク国連大使公邸料理人などを約6年間務める。
都内の和食料理店を中心に料理人をしておりましたが、手作りの楽しさ美味しさなどを料理を通じて伝えていけたらと思い少人数でアットホームなお教室を始めました。身近な食材を使い、ちょっと一手間プロのコツを加えワンランク上の和食の家庭料理目指していただいたり、レパートリーを増やしていただけたらと思います。



ページのトップへ戻る