ゆーみんさん
炊飯器のレシピですが湯煎でもできますのでやってみてください〜ビニール袋の口はほどくの不可能なくらいぎゅーっと締めてくださいませね。鳥は30分ほどつけたら出来上がります。タコとなんきんは炊飯器に熱湯を加えて保温して5時間保温したらできます。炊飯のスイッチを押すと湯が溢れでるので熱湯を加えて保温にしてくださいませ^^いつもありがとうございます。
- かわなべ あやこ先生
- 2019/9/15 0:07:59
一生の財産になる食の知識が学べお稽古を超えた健康作りにもなる教室です ☆ 駐車場あります ☆
ゆーみんさん
2019/9/8 18:03:53
早速鱧と玉ねぎのお料理作ってみました 炊飯器利用のレシピも味がよくしみて美味しかったので作ってみようと思ってポリ袋を買いに行きます 今日やって見ようと思います 昨日のお料理は手軽でどれも皆美味しかったです
ゆーみんさん
炊飯器のレシピですが湯煎でもできますのでやってみてください〜ビニール袋の口はほどくの不可能なくらいぎゅーっと締めてくださいませね。鳥は30分ほどつけたら出来上がります。タコとなんきんは炊飯器に熱湯を加えて保温して5時間保温したらできます。炊飯のスイッチを押すと湯が溢れでるので熱湯を加えて保温にしてくださいませ^^いつもありがとうございます。
先生からの返信あり
先生からの返信あり
先生からの返信あり
食育を学びながら本当に美味しい料理を作れるようになる教室☆今までに教えた方はのべ10000人を超えました。食育インストラクター3級4級取得可能🌟健康的な生徒さんとご家族を増やしたいです♡幼少期は病弱で料理が出来ないまま2000年27歳で結婚、料理全般をストイック正統派で猛勉強を10年間続けた後37歳で娘を出産♡離乳食から生徒さんの健康指導、親身に応じます 基礎も学べる正統派お料理教室です
この教室へクチコミを投稿する