Food Art ゼロから作る料理教室(東京都練馬区)のレッスン情報一覧(5ページ目)

クスパ > 東京都 > 練馬区 > Food Art ゼロから作る料理教室 > レッスン情報

最終更新日:2024/5/10

Food Art ゼロから作る料理教室(東京都練馬区)

自家製しよう!

この教室のフォロワー:
185人
過去の予約人数:
702人

過去のレッスン

全190件中10件表示

<前の10件 3  4  5  6  7 次の10件>

本年もどうぞよろしくお願い致します!

皆さんからリクエストをいただいたラザーニャをご紹介します。
フワフワで濃厚なラザーニャは、対面クラスでは過去最高のキャンセル待ちをいただいた大人気メニューです。 二度とやらないと決めていたメニューですが、あまりの人気で受講できなかった方もいらっしゃり開催することにしました。

ベシャメルソースはフワフワで滑らか、ミルキーな仕上がりです。 私が作るラザーニャはこのベシャメルがなければ成り立りたちません。

ベシャメルをフワフワに仕上げる秘密やラグーの旨みを凝縮させる方法是非覚えてください!

料金は1名様分の価格になります。
複数名でご参加の場合は、人数分お申し込みください。

見本はラグー、ベシャメルのルー(ルーは牛乳で伸ばしてご使用いただきます)、ラザーニャの乾麺が含まれております。送料は、着払いでお送りします。)
(保健所より製造許可を取得しております。)

レッスン内容:
イタリア料理

食欲の秋にピッタリなお肉をしっかり楽しめるお料理をご紹介します!

こちらのクラスは対面レッスンにご参加が難しい方向けのレッスンです。もちろん視聴のみでも構いませんが、
一方通行のオンラインレッスンではなく、対面クラスのように一緒に作っていきます。
そのため、お休みされましてもレシピのみのお渡しになります(レッスン録画や動画配信はありません)

動画でご覧になりたい方は11月以降販売予定の動画レッスンをご利用ください。

受講料は1名様分の料金になります。
複数名でご参加される場合は人数分のレッスン料が発生します。

レッスン内容:
イタリア料理

自家製コンビーフレッスン
今年はリニューアルして和牛で作ります!

コンビーフと聞くと缶詰めの印象が強いかもしれません。蓋を開けた時のあの香りがちょっと苦手、、、と言う方もいらっしゃるとはおもいますが、今回はそんなマイナスのイメージが無くなる何度でも食べたくなるような手ほぐしの自家製コンビーフを作ります。

お肉の下処理、ピックル液の作り方(塩漬け工程)など基本から学んでいただきます。
少し手間はかかりますが、美味しさは格別です!

コールスロー
コールスローはお肉料理の付け合わせとして良く使われます。
キャベツは栄養素を豊富に摂取することができるため美容効果も高く女性にとって有難い食材です。
タップリのキャベツとコーン、自家製マスタードをドレッシングに使い仕上げていきます。


ベイクドポテト
コンビーフとの相性がいいジャガイモ。
何をして食べても美味しいのですが、ホクホクでカリッと香ばしい1粒で二度美味しいベイクドポテトを作ります。

レッスン内容:
おもてなし料理

今回はサーモンをメインにお料理をご紹介します。

今回は寒い時期だから上手に作れる『自家製スモーク』『サーモンのパイ包み』他のレッスンです。


自家製スモークサーモン
冷燻(燻製器内の温度を15℃から高くても30℃ほどの低温で燻製をかける方法)で仕上がっていくため、冬限定のメニューです。

本格的な冷燻ではなく簡易的にご家庭でも作りやすい方法をご紹介します。


サーモンとホタテのパイ包み トマトクリームソース
私のレッスンでは初めてご紹介するお魚のパイ包み!
手に入りやすいお刺身用のサーモンのサクを使ってレッスンします。

スモークサーモンはノルウェー産の脂の乗ったサーモンを使用しますが、パイ包は脂が少ないトラウサーモンのロイン、用途によって素材を変えて使用します。

サクサクのパイ生地で包まれたサーモンとムース状のホタテを挟み焼き上げます。
味が単調にならないように濃厚でコクのあるソースと合わせます。

このほかにもう1品ご紹介する予定です。

お申し込み時の注意事項
ご予約前に以下URLをご確認ください。

https://ameblo.jp/etsuko-uncoindesoleil/entry-12684105962.html

レッスン内容:
おもてなし料理

※引き続き、少人数に抑え、こまめに換気しながらレッスンをしていきたいと思います。
テリーヌシリーズ3回目 
ホタテとアーティチョークのテリーヌです。
予定していたテリーヌと一緒に
『蟹クリームコロッケ』をすることにしました。

テリーヌで使用するアーティチョークは冷凍のものを使用して作ります。
前回は海老とラタトゥイユのテリーヌを作りましたが、今回は甘いホタテと歯ごたえのあるアーティチョークを使用し、ブラックトリュフのクリームと合わせて組み立てていきます。

栗蟹のクリームコロッケは毎年恒例の栗蟹を使用します。
今年は不漁で価格も高騰しており、かつ理想の蟹の入手が難しいため、オンラインでのクラスはお休みします。
少量ならば入手可能なため、対面レッスンでご紹介します。※入荷がない場合はずわい蟹のフレークを使用します。
クリームコロッケは難しくてご家庭では作るのをあきらめた!と皆さんからお話を聞きます。
クリームの濃度や爆発させない方法など細かくお話していきます。
パンはオレンジ香るブリオッシュ風のパンを作ります。 このパンはホームベーカリーで生地さえ捏ねれば簡単に作れますので、一人1台成形していただきます。
フワフワで外はサクっとしたパンはテリーヌとも相性抜群です!!

レッスン内容:
おもてなし料理

緊急事態宣言で対面クラスはお休みしておりましたが再開いたします。
以前にご参加された方も是非復習でご参加くださいね!

★脂身までまで美味しい絶品!自家製ポルケッタ
イタリアでは豚を一頭、骨を外し中抜きにして、香辛料やハーブを擦り込みローストします。わかりやすく言えばローストポークです🐖
今回はご家庭でも作りやすいように豚のバラ肉を使用します。
ポルケッタに合わせるハーブや香辛料は、それぞれですが、豚肉の旨味を引き出せるように時間をかけてスパイスを調合しました。
この自家製の特製スパイスを擦り込んで、ふた手間加えてから焼き上げるので、冷めても脂がしつこくなく、脂身がとろけるような味わいになります。
お肉の水分を適度に抜き味を入れていくため、
お肉の火入れはご自宅でしていただきます。

ポルケッタ(1kg〜1.5kgの大きさのお肉を使用します。)
実習クラスは、ご自身のポルケッタは、基本全部一人で作っていただきます。

★スキャッチャータ
ハーブなど乗せない薄焼のフォカッチャです。
ポルケッタを楽しんでいただけるようにあえて、フォカッチャではなくスキャッチャータにしました。


★フリッタータ(作り済み:レシピのみ)
イタリア版オムレツです。
夏野菜を使ってオーブンで簡単にできます。

レッスン内容:
イタリア料理

20時より受付開始!
リクエストをいただきましたフルーツサンドのレッスン日程追加しました!

ロールケーキにもオムレットにも使えるスフレ生地を使ってフルーツサンドを作ります。
スフレタイプの生地は、焼き上がってから生地が下がり心配になりますよね?
今回の生地は焼き上がっても、生地が落ち込みが少なくフワフワ!しっとり仕上がるようにレシピを作りました。
生地の作り方や切った断面が綺麗に見えるフルーツの配置など、ゆっくりしっかり学んでいただけます。


オンラインレッスンというと大勢で一方通行のイメージが強いレッスンですが、
私のレッスンは一方通行な視聴オンリーでなく、
対面と同程度のレッスンにしていきたいと思いますので、
受講される皆様も作業時は音声、カメラを有効(お手元が映るように)にしていただき、こちらからアドバイスをさせていただきたいと思います。
通常の対面レッスンと差が出ないよう、細かく説明していきます。

一緒にお作りいただいても、後でゆっくりお作りいただいても構いません。

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

★お申込み条件あり★備考もご確認ください。
レッスン料は別途送料が発生します。

《必ずご確認ください》
天候によって漁が中止になり、開催できないこともあります。
日程は開催日以外に水揚げがなかったことも考え、予備日を設けています。

トラブル防止のため、上記の点をご了承いただいた方のみ、お申込み受付させていただきます。



アンチョビ仕込みのシーズンになりました!

自家製アンチョビは、その辺の売り物と比較にならないくらい美味しくて、一度この味を覚えてしまうと市販品では物足りなくなってしまうほどの美味しさです!
少量使用しただけでも旨みが格段に違います。

当初オンラインでのアンチョビクラスはしないつもりでした。
それが原料が手に入らないからです。
ですが、3/20のアンチョビクラス、片口鰯の水揚げがなかったため
オンラインレッスンに切り替えることになりました。

オンラインで参加したいという方も
たくさんいらっしゃったので、豊洲に仲買人に相談しました。
『指定した日に必ず水揚げがあるわけではないので
100%お約束出来ないことをご了承いただけるならOk』
とお返事いただき、今回のレッスンが実現しました!

もう来年はいたしません。
この原料の確保だけで、心底疲れてしまうからです。
何卒ご理解ください。


豊洲でも片口鰯は稀に売られていますが
状態が良くなく、サイズもミックス、腹割れしているようなものも含まれているため、ほぼ水族館行き(餌)
皆さまにお送りするものは
私がうるさいので漁港にお願いして特別に選別してもらっています。
何でサイズはある程度揃っています。

自家製アンチョビは食べた人だけがわかる
美味しさの違い。
市販品と全く違いますし、アンチョビ作りと一緒に副産物の魚醤が作れます。

自家製アンチョビクラスは、前編:塩漬け、後編:成形に分けて行います。
レッスン料には材料(送料別)と後編レッスンの代金も含まれています。



後編は、6月〜7月頃を予定しております。
※気温で発酵速度が変わってきますので、
時々状況アップしていただきます。

フォローについては、Facebookグループにアップしていきますので、ご登録をお願いいたします。

レッスン内容:
その他

お家時間が楽しくなるように!
Zoomオンラインレッスンを開催します。
オンラインレッスンが不安な方もいらっしゃると思いますので、メニューを1品に絞り、ゆっくりレッスンしていきます。

オンラインレッスンというと大勢で一方通行のイメージが強いレッスンですが、
私のレッスンは一方通行な視聴オンリーでなく、
対面と同程度のレッスンにしていきたいと思いますので、
受講される皆様も作業時は音声、カメラを有効(お手元が映るように)にしていただき、こちらからアドバイスをさせていただきたいと思います。
通常の対面レッスンと差が出ないよう、細かく説明していきます。

一緒にお作りいただいても、レッスンを録画して後でゆっくりお作りいただいても構いません。

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

12月のレッスンのご案内が遅くなり申し訳ありません。

コロナの感染者が増えてきて皆さん心配されていると思います。
1ヶ月先どのような状況になるかわからないため、
レッスンのご予約はお受けしますが、国からの要請があった場合は開催ができない可能性もございます。

お申込みにつきましては、トラブル防止の為に『Food Artのレッスンにご参加くださったことのある方限定』でお受けいたします。
何卒ご理解いただきたくお願いいたします。

今回は、このような状況の中でもご参加いただきたいと希望してくださる方のために、
メニューもグレードアップしました。
コロナの影響で和牛の価格が下がっております。今年は和牛を使用し、厚切り肉の焼き方をメインに学んでいただきます。

メニューについては、メインの変更はございませんが、その他のお料理については変わる可能性もございますのでご了承の上お申し込みください。
皆さんがご家庭でも比較的作りやすく、喜んでいただけるお料理になるように、
レストランのスタッフとも相談中です。

レッスン内容:
家庭料理

<前の10件 3  4  5  6  7 次の10件>

先生情報
ETSUKO
ETSUKO
料理家   東京都出身

1998年~ソムリエ修行を始め、イタリアで料理&ワインを学ぶ。
帰国後から現在まで食に関わる仕事をしています。

レストラン勤務の傍ら、広尾 IL BUTTERO の料理長Giovanniと料理教室をスタート。
その後数々のイタリア人シェフや星付きレストランの友人シェフとコラボ。
2015年からシャルキュトリーを学び始める。

教室からのお知らせ

2024/5/10

テリーヌ専科について
Instagramにアップしたところ、皆様からたくさんのお問い合わせをいただき感謝しております。

今回のクラスでは私が十数年かけて学んできたこと、一から教えて行きたいと思います。

テリーヌの組み立てだけでなく、
魚や鶏の捌き方も含め、基本から始めて行きます。

ご参加いただく方が自信を持って作れるように、寄り添ったクラスにしていきたいのでセミプライベートクラスさせていただきました。

詳細はブログに記載しましたのでご覧くださいね。

https://ameblo.jp/etsuko-uncoindesoleil/entry-12850583294.html

2023/4/11

Instagram Liveのご案内
本日(4/11) 21時からインスタライブ開催します。

今月は5年前からレシピ変わらぬフレンチトーストです。お店で食べるような口溶け,フワフワでプルッとしたプリンのようなフレンチトーストです。

是非ご参加くださいね!!

2023/4/11

Instagram Liveのご案内
本日(4/11) 21時からインスタライブ開催します。

今月は5年前からレシピ変わらぬフレンチトーストです。お店で食べるような口溶け,フワフワでプルッとしたプリンのようなフレンチトーストです。

是非ご参加くださいね!!


ページのトップへ戻る