【Blog】ごぼう即戦力は気になる和食のきほんがいっぱい♫

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 【Blog】ごぼう即戦力は気になる和食のきほんがいっぱい♫

最終更新日:2023/7/5

PLUS ONE COOKING(広島県広島市西区)

基本を学んで自分の料理をととのえるパーソナル料理教室

この教室のフォロワー:
23人
過去の予約人数:
32人

料理教室 PLUS ONE COOKING

>>ブログを見る

【Blog】ごぼう即戦力は気になる和食のきほんがいっぱい♫
2020/10/18 4:41 UP

▶公式LINE@にご登録していただくと、先行予約などいち早くお知らせいたします

▶ホームページはこちら≫




●内容のもくじ
・ごぼうのレッスン大好評!そのわけは?
・大量カットで包丁使いもレベルアップ!!!


ここ最近お知らせブログばかりになってますが毎日のレッスンの様子や、プチ最新情報などは日々Instagramで配信中そちらからぜひチェックお願いしますねさて、さて、今月は....ごぼうの即戦力レッスンがまたまた大好評で嬉しい今回のテーマは【ごぼうで繰り広げる和定食】出来上がったあとの感動がみなさん「わぁ〜こんな和定食でてきたらいいっ!!」と喜んでくれてます♫何よりごぼうは買わない方が本当に多く、使いきれなかったという声がたくさんということで、使い方が一気に広がってもらったみたいで、今日から「ごぼうを買います!!」声多数このレッスンこそ、皆さんに役立ってる感ハンパないレッスンなので、やめられませんね☺️✨ごぼうのポイント一部ご紹介すると...まず、◉旬は2回◉土付きと新いごぼうの保存期間のすごい差◉冷凍できちゃう◉ポリフェノールを知る◉鍋を使わず料理できちゃうこれを知ると、ごぼうが急に使いやすくなること間違いなし今回教室にきて2回目の生徒さん♡ごぼうはなかなかここまで1人じゃ使えないと、とっても感動してくれました♫しかし、にんじん🥕以来の大変さ💦がまってますよ〜大量の千切り、ささがき....みなさん、笑ってーーと言いたくなるぐらいとくに〝ささがき中〟無言で必死感半端ないです実はこの大量の切りもので包丁がうまくなっていく方続出!!!カラダが覚えちゃうんですよね
今回のオススメはたくさんあるけど、このごぼうの和風バーグがふわっふわっで本当おいしいっ!!生のごぼうを混ぜ込んでつくるのですが、これは切り方にコツが「えっ⁈そんなに⁈」のみなさんの反応を見るのが楽しいっ和食レッスンでもやってない、かき揚げ今回は和食ポイントもたくさんサックサックのかき揚げのコツもしっかりマスターしてもらいますよごぼうレッスン、今月全席満席となりました。ご予約ありがとうございました
さて、ぷちお知らせですが、12月は即戦力はお休みさせていだきまして、クリスマスのイベントレッスンを開催予定♫豪華なクリスマス料理にケーキを予定してます皆さまお楽しみにー♡また、11月のオータムフェスのパンレッスンですが、あと2メニュー新作増やします♡◉アップルシナモン◉ダッチブレットが入りまーす♫メニュー揃いましたら、またLINEでお知らせしますので、パンのご予約いただいた皆様しばしメニュー決めだけお待ちくださいね

■ゼロからコース単発受講募集中!一生使える料理の基本を、ゼロから丁寧にテキスト付で学べるコースを単発受講できます。1レッスンで4~5品作り、使う食材の知識、選び方はもちろん使い方まで丁寧にじっくりお伝えしていきます。

▶レッスンスケジュールはこちら»
Schedule | PLUSONECOOKINGwww.plusonecooking.net▶ゼロからコースメニューはこちら»



料理教室プロデュースする定額制オリジナルレシピコンテンツ
PLUSONEMENBER'sはこちら»

BANGOHANレシピも毎月更新!食材別レシピも全てPLUSONECOOKINGオリジナルで作りました。日々の晩ごはんや、冷蔵庫にあるものを活用する際にお役立てくださいね。レシピも続々追加中!!
まずは無料で見られる【豚丼】を作ってみてくださいね


▶Instagram
登録なしでもご覧いただけます。PLUSONEMEMBER'sのレシピ追加情報もこちらでいち早くお知らせいたします。ストーリーズでは撮影風景やちょっとした動画がでることも?!


PLUSONECOOKING
広島市西区井口3丁目8-34-403
080-7859-7083
plusonecookinghiroshima@gmail.com
www.plusonecooking.net

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
難波あきよ
難波あきよ
料理家・フードアドバイザー   広島県出身

10年料理教室に勤務し、料理・パン・スイーツのレッスンノウハウを身につけ、教室の運営を行いながら 20,000人以上の生徒さんと料理の楽しさを共有する。


子供の誕生とともに退職し、「働く女子の料理を基本でととのえる」という想いを実現させるため、2015年PLUS ONE COOKINGを設立。​ブログ・SNSで、レッスンの様子や料理のコトなど更新しています。



ページのトップへ戻る