23番地COOK

調理時間:30分(炊飯時間除く)

肉厚で美味しい鯖の季節♪難しい事は、一切抜きで!フライパンで香ばしく焼いた鯖をラップで巻いて、完成!こんなに簡単なのに、絶品の棒寿司は、持ち運びもしやすく持ち寄りパーティーでも自慢の逸品になること間違いなしです。

材料(2本分)

米※固めに炊飯
2合
ガリ※千切りにしておく
30g
ガリの汁
大さじ2
白すりごま
大さじ1
鯖※3枚に卸しておく
1尾

作り方

1.炊き上がったご飯に、刻んだガリとガリの汁、白すりごまを加え万遍なくまぜ、冷ましておく。

2.3枚おろしにした鯖の両面に軽く塩(分量外)をふり、水分が出たら軽くふき取り、フライパンで両面こんがりと焼き中まで火を通す。

3.ラップを敷き、1の半分を鯖と同じ大きさに伸ばし、ラップで形を整える。

4.3のラップを開き、2をのせ再度ラップでしっかり包み形を整える。

5.30分程度馴染ませ、食べやすい大きさにカットして完成。

コツ・ポイント

☆簡単に美味しくする3つのポイント☆
・シャリは、合わせ酢を使わず、ガリを使って簡単に美味しく!食感も◎
・鯖は、フライパンで焼く事で手軽に焼きサバに!
・まきすを使わず、ラップを使う事で手軽で衛生的に◎