パリ15区ヘルシーフレンチ教室

調理時間:20分

クレシーはフランスでの人参の名産地。自然な鮮やかで美しい色を活かしたヘルシーなスープです。

材料(4人分)

80cc
A) 玉葱
80g
A) サフラワー
小さじ1/3位
B) もちあわ
大さじ2
B) 人参
200g
B) 鶏肉
少々
小さじ1+α
牛乳
お好み量

作り方

1.玉葱と人参は薄いエマンセ(スライス)にする。

2.鍋に水を注ぎ沸騰させA)を入れ、ウォーターソテーする。

3.玉葱がしんなりしたらB)を加え、一度沸騰させる。その後、弱火にてコトコト煮る。

4.人参が充分柔かくなったら塩を加え溶かす。鶏肉は取り出す。

5.ブレンダーを④の鍋に入れ野菜類を崩し、ポタージュにする。調味する。

6.各自のスープカップにポタージュを注ぎサフラワーを散らす。お好み量の牛乳を注ぎ、いただく。

コツ・ポイント

玉ねぎと人参をゆっくりウォーターソテーし、甘さを引き出すのが美味しさのコツです。
鶏肉を少々入れれば、コンソメ・ブイヨン類を使わなくても良いお味に♪
サフラワー(紅花)は無しでもOK!家庭では添加物入り調味料は極力避けましょう。