クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 米粉パンの完成度とは

最終更新日:2020/8/7

チカップお米パン教室(秋田県秋田市)

添加物不使用オリジナル米粉パンと、ちょっぴりマクロ、ちょっぴり野草をわかりやすくお伝えします。

この教室のフォロワー:
3人
過去の予約人数:
1人

「米粉パン、作ってみました」チカップ流 無添加、小麦不使用サイリウムハスク不使用 ふんわりグルテンフリー教室

>>ブログを見る

米粉パンの完成度とは
2022/9/2 8:53 UP

こんにちは
チカップお米パンの長谷川です。

完成された技術ではない、
グルテンフリー米粉パンですが、

① 本や、ネットを参考にしながら
自分で作るホームメードの米粉パン、

② リアルなり、オンラインの教室で
その先生のコツを学ぶ米粉パン

③ 製造販売の米粉パン

これらは、当然ながらクオリティは違って
当然ですよね。

でも、あまりにも米粉パンが手探りすぎて、
きっとわからなくなってると思うんです。


①、②、③ 全部経験した私としては、
売るからには、当然①や②とは違う、
クオリティのパンを作らなければならない、と
努力しました。

結果、
食品研究センターの研究員さん、
米粉用品種を開発している教授、
カフェのメニュー開発者さん、などから

「完成度が高いですね」と
言われます。

米粉パンの美味しさ、って①②③で
いろいろあると思うんですが……

発酵と、マクロビオティックを学んだ私が
その基礎の上に
更に6年間研究した米粉パンは、
おそらく、それはオリジナルなんだと思うんです。

↑ 自分で言うってほんと、恥ずかしいんですけど


あんまり美味しくない味と食感の為、
今まで広まりのなかった米粉パンの市場……

『これだけ美味しくなるんだよ』という
可能性を知ってもらいたいんです。

米粉パンとして、高いおいしさを目指した
チカップのパンは、
パンというカテゴリで見たら、高価なものになります。

(※甘くないケーキなどと考えたら、
そんなに高価とは私は思わないのは、
自分が作っているからなのでしょうか?)

しかしお米の将来の可能性という事を見据えた時、
これを一度経験できたら、
「日本人は米でやっていける」という自信がつくのでは
ないかな、と考えています。


クラファンでは、そういう米粉パンがあるんだ、
という事を
多くの人に知ってもらえたら、と嬉しいです。



最後に言いたいこと

米で発酵したふわふわの生地を焼く、

それは美味しさを追求したら、
将来は
小麦パンの形態を模倣するのではなく、
独自の形態に発展していくだろうと思います。



#クラファン 
#チカップお米パン
#グルテンフリー
#小麦卵乳大豆不使用
#増粘剤不使用
#サイリウムハスク不使用
#食用自給率
#食物アレルギー
#秋田を世界の穀倉に
#100年後の日本にお米を食べ繋ごう
#日本人は最後はお米かな

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
長谷川 理乙

秋田大学卒。食品微生物学専攻。公立中学で10年教員。リマクッキングスクールでマクロビオティックを学ぶ。師範科修了。自然食料理教室主宰。一年間NHK秋田で料理コーナー担当。子育てを経て米粉パンに関心を持ち、独自に研究。わかりやすく、丁寧な教室をこころがけています。



ページのトップへ戻る