今年もどうぞよろしくお願い致します

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 今年もどうぞよろしくお願い致します

最終更新日:2024/4/11

おもてなし料理教室 seasons(兵庫県西宮市)

季節の移ろいをお料理で感じて頂けるゆったりとした料理サロンを目指しています。

この教室のフォロワー:
427人

キッチンからのお便り

>>ブログを見る

今年もどうぞよろしくお願い致します
2024/1/11 12:22 UP

皆様、今年もどうぞよろしくお願い致します。
2024年は一日一日の重みを改めて考える事となった幕開けでした。
被災された方々へ心よりのお見舞いを申し上げます。今も尚まだ厳しい状況で避難生活を送っておられる方々が1日でも早く穏やかさを取り戻せる事を心から願います。
今与えられている時間をどんな風に刻むのかを考えた時、やっぱり誠実である事、小さな事やものに幸せを感じれる自分で居たいと思います。一度きりですし、その長さは計れません。色々な角度から幸せを見つけられる心を持ち合わせたいと思います。
大きな影響力は無いですが、笑顔包まれる食卓へ、少しのヒントを今年もお伝えできる様に、私なりにまた成長していきたいと思います。今年もどうぞよろしくお願い致します。
年末からのお節作りにはまた大きな学びやチャレンジがありました。生徒様方とお節談義が出来る事もまた楽しみにしておきます☺️
ごまめ🟰田作りは今年はホットプレートでなんと1時間半ほど炒りました。ごく弱火からスタートして、保温に落とし、また少し温度を上げたりしながら。この方法は生徒さんのお母様から頂いた知恵です。手で炒りながら、身が折れているものを取り除き、手でごまめのしなりを確認しながら進めました。なんとまぁ美味しいごまめになった事と喜びました。もう数年も前、また別の生徒さんはごまめを上手に作り続ける先輩方は同じ時間炒らず、パリッとしなりがなくなったものから一つ一つ引き上げていくと教えてもらっていた事とやっぱり繋がりました。手間がこれほどに味を変える事をお節から学びます。お節を作り続けると先人方の知恵を学べる機会に出会います。その頂いた知恵とこれまで培った自分の料理の積み重ねで、レシピの本にはなかなか書ききれない匙加減をお伝えしていきたいとより思いました。
また今年は30日に天草より活きた車海老を取り寄せ、おが屑の中に居る活きの良い車海老を生きたまま紹興酒のうま煮に。生きたまま背わたを取る勇気も二尾目より平気に。むしろ活きた車海老と対峙し、美味しく頂きます。ありがとう✨という気持ちが自然と芽生えました。 活きたまま火を入れる事で赤く仕上がるのです。悦びの赤色になりました。
いくらを詰めた釜は奄美大島の幻のみかんと言われる「花良治みかん」です。言葉に表しがたい高貴で上品な香りを皮から放ちます。 12月のお節レッスンのスケジュールの合間の2日間で奄美大島の世界自然遺産を歩きに行った時、きっと出会えないだろうと思っていた「花良治みかん」に出会え、持ち帰ったものです。お節の中に思い出も詰めることが出来ました。同じく出会った「津の輝き」というみかんも絶品でした。
今年はどんな発見が出来るかとワクワクし、料理を楽しみたいと思います。
1、2月のおばんざいレッスンでお会い出来るのを楽しみにしています🥰
今日は次回のレッスンのご案内日の10日になります。 おばんざいレッスンが2月下旬まで続きますため、3月のレッスン案内は2月10日を予定しております。
2月1、2、3日に3日間の限定となってしまいますが、無病息災を願い、恵方巻きのレッスンを特別にさせて頂きたいと思っています。レッスン詳細については改めてご案内致します。どうぞよろしくお願い致します。

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

  • クスパアワード2015 エリア賞
  • クスパアワード2013 第2位
  • クスパアワード2012 第3位
先生情報
杉田 直子
杉田 直子
大阪府出身

幼い頃から食に対しての強い関心があったことと、国内航空会社で客室乗務員として働いていた頃に各地の美味しいものを食べ歩いて知った食の深さを、結婚後家庭料理に活かすべく料理を追求する。2011年自宅で料理教室を始める。2012年クスパアワード3位受賞、2013年クスパアワード2位受賞。



ページのトップへ戻る