ゴッチャポント会5月〜最初の逸品から感動するの巻

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > ゴッチャポント会5月〜最初の逸品から感動するの巻

最終更新日:2021/2/26

パン教室ティロワ(愛知県春日井市)

愛知県春日井市の勝川駅前で開催しているパン教室です。一緒にパン作りの引き出しを開けませんか?

この教室のフォロワー:
19人
過去の予約人数:
3人

おうちでパンつくろ♪

>>ブログを見る

ゴッチャポント会5月〜最初の逸品から感動するの巻
2024/5/23 10:52 UP

やっと美容院へ。
歳取るとね、髪の毛のコシが無くなるのか、変な癖が出てどうしようもこうしようもない。
そのストレスを解決してくれーーー!
今回は解決なるか?
はたまた、すぐに鬱陶しくなるか?
毎回、運試しみたいだわ。


*****
 
6月、満席になりました。
 
『6月単発レッスン日程のお知らせ』  もう夏が来る?暑いのやだな〜💦  4月のレッスンが全て終了いたしました。6月の空席をアップいたします。 お申し込みは、5月1日20時~となりますのでお間違…ameblo.jp  
5月、満席になりました。
 
『5月単発レッスン日程のお知らせ』*****4月、キャンセル出てます。『4月単発レッスン日程のお知らせ』2月レッスンが終了しましたので、4月単発レッスンの空席をお知らせします。キャンセル待ちも…ameblo.jp  
*****



先日、ゴッチャポントに行って来ました。
わざわざでも行きたい店✨はるばる行ってきましたよ。
まずの0次会は尾張一宮駅のビシューブルーイング。




HazyIPAがめちゃくちゃ美味しかった❣️


さてさて、本編。
ゴッチャポント。
今回も感動しましたよー。


前菜1品目。
ブリオッシュに発酵バターに生ハム。
これがめちゃくちゃ美味しかった❣️
軽ーいブリオッシュに固まりのバター、そして生ハム。
文字に反して全然油っぽくない。
美味しくて美味しくて〜。
こんなブリオッシュ作りたい❣️




続いて次の前菜。


タコのソプレッサータ、三重の釣りアジ、オクラときゅうりのソース(下)
あん肝のテリーヌ、富山湾のホタルイカ、蕗の薹のバーニャカウダソース(上)
ホタルイカは軽くスモークされててすごく美味しかった〜✨




左上から時計回りに。
キッシュパイ〜これがなかったら泣く😭くらい好き❣️

コチのイカ墨フリット、自家製からすみ
ほろほろ鳥のもも肉のガランティーナ・豚のサルシッチャ入り、日向夏としょうがのモスタルダ〜ほろほろ鶏ってなんでこんなに美味しいの?
北海道の石田さんから届いた羊肉のポルペッティーネとグリーンアスパラの串焼き、ペコリーのチーズ〜ポルペッティーナ、ジューシーで美味しい✨




手打ちピィチ、四万十川の猿桃トマトと水牛のモッツァレラチーズ
〜もちもちのピィチ、美味しい😋トマトが濃いかった〜✨




天然アワビとホタテ貝柱のリゾット、アワビの肝のソースと一緒に
〜アワビの肝のソースが全体をまとめてくれます✨美味しい❣️




メヌケのソテー、新玉ねぎのピューレにキャビアを浮かべて
〜新玉ねぎソースがめちゃ美味しかったよ〜✨




ほろほろ鳥の胸肉ロースト
〜山菜も添えてあって、それがお肉とピッタリ✨




キャラメルナッツのアイス仕立て カッサータ
〜レーズンが入ってても、私のデザートは絶対これ❣️




ワインは4人で5本❣️
マダムの解説も嬉しい☺️
私たちはよく食べよく飲みよく喋る(笑)




ずっと続けたいなぁ、この会❣️

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
なかえきやすこ
教室主宰   

栄養学部を卒業後、パンメーカーに就職。商品企画や直営店の店長を経験。海外視察も数回。結婚後、大手家庭製パンスクールにて家庭製パンを学び、名古屋市内で講師も勤める。その後、名古屋市内のカフェ・菓子店でホシノ天然酵母のパン教室を勤めた後、春日井市勝川駅前のパン教室ティロワを主宰。現在、ロティオラン、わいんのある12か月にてさらに勉強中。


教室からのお知らせ

2020/2/11

お知らせの更新が滞っておりましてすみません。
現在、既存の方で席が満席でなかなか新しい方を募集できておりません。
レッスンの申し込みにつきましては、随時、ブログにてお知らせしております。
よろしくお願いいたします。


ページのトップへ戻る