たなか手作りパンお菓子教室のブログ

クスパ > 熊本県 > たなか手作りパンお菓子教室 > ブログ記事一覧

最終更新日:2022/12/1

たなか手作りパンお菓子教室(熊本県玉名郡)

自分で作ると美味しい!作って食べて食べてもらってハッピーに!!

この教室のフォロワー:
3人
過去の予約人数:
7人

たなか手作りパンお菓子教室

>>ブログを見る

最新のブログ記事

いちごのショートケーキ
2025/2/3 13:24 UP
単発リクエストレッスン
いちごのショートケーキ12㎝
ご家族のお誕生日ケーキを作りに来ていただきました
お誕生日おめでとうございます!よい一年になりますように?…続きを読む>>
大納言ブレッドとフロマージュ、パリの石畳
2025/1/31 18:21 UP
アドバンスコース
大納言ブレッドとフロマージュ、パリの石畳
サイドメニューはカブのポタージュ柚子風味 (ぜんざいと大根なます柚子風味)
フロマージュは試食用にハ…続きを読む>>
紅白おこわと豆乳茶わん蒸し、和風チキンローフ
2025/1/26 17:09 UP
ランチレッスン
紅白おこわと豆乳茶わん蒸し、和風チキンローフ
今回は試食なしなので、茶わん蒸しはプリンカップで作りました
豆乳が入ることで食感がちょっとプリンぽ…続きを読む>>
バースディケーキレッスン
2025/1/25 16:41 UP
リクエストレッスン
シュエットノエル2014(15㎝)
2014年度のクリスマスケーキです
ご家族のお誕生日ケーキにこのケーキを作りたいとのリクエストでレッスン…続きを読む>>
中華まんとヘーゼルナッツ風味のフィナンシェ
2025/1/22 16:26 UP
お楽しみコース
中華まんとヘーゼルナッツ風味のフィナンシェ
蒸しあがりました!
本日中であれば電子レンジでもいいと思います
続きを読む>>
ブラウンブレッドとチーズスティック、パリの石畳
2025/1/21 21:30 UP
アドバンスコース
ブラウンブレッドとチーズスティック、パリの石畳
パリの石畳み(生チョコレート)
風味つけに洋酒を入れますが、今回はご希望でグランマニエを使用
続きを読む>>
体験レッスン(コーンマヨネーズパン)
2025/1/18 19:35 UP
体験レッスン(コーンマヨネーズパン)
焼きあがったパンを籠に移してパセリをトッピング
このあと焼きたてを試食してもらいました
材料をこねるところからやっていただ…続きを読む>>
オペラ
2025/1/13 18:03 UP
洋菓子コース パート2
オペラ
フランスの代表的なお菓子
コーヒー風味のバタークリームとガナッシュがサンドされて少しでも満足感のあるケーキです
続きを読む>>
ヘーゼルナッツ風味のフィナンシェ
2025/1/12 13:46 UP
単発リクエストレッスン
ヘーゼルナッツ風味のフィナンシェ
インスタ経由で来ていただいたお菓子作りが好きな中学生とお母さま
写真撮り忘れました
続きを読む>>
抹茶シフォンケーキ
2025/1/4 19:54 UP
抹茶のシフォンケーキ(大納言かのこ・うぐいす豆入り)
年始の手土産用に焼きました(17㎝・8カット)
元旦にカーディナルシュシュテンを作り
4日にこのシフォンケ…続きを読む>>
先生情報
たなか
たなか
教室主宰   熊本県出身

JHBS教師
2013年より自宅にてパンとお菓子の教室を主宰
医療技術職・医療秘書職を経て現職
レッスンの傍ら、予約にてパン・お菓子の受注も承っています
趣味はお茶のお稽古

教室からのお知らせ

2022/12/1

2022年12月よりランチレッスンをスタートしました
2023年1月17日、2月以降は月1回第一火曜日に開催予定です
お問い合わせ、お申込みをお待ちしています

2022/12/1

2022年12月よりランチレッスンをスタートしました
2023年1月17日、2月以降は月1回第一火曜日に開催予定です
お問い合わせ、お申込みをお待ちしています

2022/4/14

2022年4月より、JHBS洋菓子コースを開講いたします。パート1全6回、受講費は税込4400円です。1グループ2名様での開講となります。パート1を終了されたらご希望にてパート2(全6回)~パート3(全6回)があり、基本的伝統的な洋菓子が学べます。日時はご相談ください。お問い合わせ、お申し込みをお待ちしています。


ページのトップへ戻る