和ごはん倶楽部(神奈川県厚木市)のレッスン情報一覧(3ページ目)

クスパ > 神奈川県 > その他神奈川県 > 和ごはん倶楽部 > レッスン情報

最終更新日:2024/5/23

和ごはん倶楽部(神奈川県厚木市)

和食を中心にした単発レッスンです!小田急線愛甲石田駅へ送迎いたします。

この教室のフォロワー:
80人
過去の予約人数:
189人

過去のレッスン

全45件中10件表示

<前の10件 1  2  3  4  5 次の10件>

今年の和ごはん倶楽部でのWSで、参加者の皆様にランチで提供した「甘酒グリーンカレー」が大好評!

ぜひレッスンして欲しいと言うお言葉をいただきまして、レッスンを開催いたします^ ^

合わせて、エスニック初心者でも食べやすく工夫した定番の生春巻きやベトナムの揚げ生春巻き、簡単に出来るフォースープをご紹介いたします。

タイの方に教わった生春巻きのコツなども満載のレッスンです


設定日以外の日程リクエストも承ります!

レッスン内容:
エスニック料理

コロナ収束の見通しが立たない毎日、おうち時間が増えて 主婦(主夫)の負担も益々増えています。

サッと出来て、洗い物も少なく、使い回しの効く 弁当にも役立つ夕飯のアイデアをご紹介するレッスンの第三弾、洋食編です。

下拵えの手間や準備の時間を短縮し、簡単で美味しい洋食の夕飯献立はいかがでしょうか?

ふっくら炊いたご飯に具を混ぜるだけのピラフや、冷やしたトマト缶で作る 加熱無しの冷たいスープ、包丁要らずのちぎるだけのサラダ、糖質オフのビスマルクなどをご紹介します!

ちょっとしたコツやポイントを知って、毎日のごはん作りの負担を軽減し、コロナ禍を楽しく乗り切りましょう!

きび砂糖の日新製糖(株)と和ごはん倶楽部のタイアップレッスンです!

きび砂糖をご存知ですか?
きび砂糖とは精製途中の砂糖液をそのまま煮詰めて作る、サトウキビ本来の風味とミネラルが豊富なお砂糖です。まろやかな甘さとコクが特徴のきび砂糖を使った秋の和食膳をご紹介します。

カップ印の日新製糖(株)のきび砂糖を使い、秋に食べたい吹寄せごはんに加え、人気シェフ笠原将弘さんの"コクうま"レシピもご紹介いたします。

レッスン後に簡単なアンケートに回答してください。日新製糖(株)よりお土産付き!

レッスン内容:
和食・日本料理

和ごはん倶楽部では生徒さんより魚介のおかずのご質問を多く受けます。
そこで今回はドーンと人気の魚介レシピをご紹介いたします。スーパーで必ず見かけるカジキやボイル海老、ベビーホタテを使い 簡単、時短 しかも使い回しの効く便利なレシピのオンパレードです。
和洋折衷なおかずは子供から大人までみんな大好き、弁当にも活躍します。
焼き魚や煮魚ばかりでは無い、魚介メニューを体験して見てください!

レッスン内容:
家庭料理

おうちで作るボリュームたっぷりの「油淋鶏(揚げ鶏のねぎソースかけ)」をご紹介します。
カリカリに揚げた鶏肉に、さっぱりとしたねぎソースを合わせたご馳走です。
他に、
中華刺身サラダ
茄子の香味漬け
大根もち

暑い夏を乗り切る さっぱりとした味付けの中華献立を作りましょう!

レッスン内容:
中華料理

2015年cookpad料理教室実施のレッスンです。

人気の松花堂弁当シリーズの秋バージョンです。

電子レンジや市販品、いつもの食材を駆使して全13品の 秋に食べたい簡単おかずとご飯を作ります。
完成したら、食器や小物を利用してお一人づつ松花堂弁当箱へセンス良く詰めていきます。これが人気の作業!
世界に一つの映えること間違いなしの 秋のお月見弁当を作りましょう!

レッスン内容:
おもてなし料理

このレッスンはcookpad料理教室時代の盛夏に開催したレッスンのリクエストです。

お一人づつ15cmの重箱に 市販の刺し盛りを使って、色鮮やかなモザイク寿司を作るレッスンです。
ただ並べるだけでは無く、野菜や玉子焼き、海苔などを組み合わせ、センス良く色鮮やかに仕上げるポイントをご紹介いたします。

モザイク寿司に合わせ、ひんやり冷たくてさっぱりとした おもてなしの献立をご紹介します。
市販のポン酢のキラキラジュレや冷凍技を使った3種盛り、鶏胸肉を柔らかく仕上げ、梅肉と合わせた夏のメイン料理は 鶏胸肉をパサつかせないコツや昆布茶使いなど必見のメニューです。

汁物にはお豆腐を使った冷たいお吸い物をご紹介します。
面倒な裏漉しや擦る作業はフードプロセッサーにお任せ!この基本の擦り流しを覚えると、いろいろな野菜の擦り流しに応用できる便利な一品です。
汁物の基本である「出汁」の取り方も 現代版手間無し技をご紹介します。

夏のさっぱりとしたご馳走、葉月御膳を作りましょう!

レッスン内容:
おもてなし料理

食欲の秋の到来です^ ^

台湾屋台料理の定番丼、魯肉飯と人気を二分する「鷄肉飯(ジーローハン)」をご紹介します。こちらは魯肉飯よりあっさりとして、台湾では朝ごはんに利用される事が多いメニューです。保存が効きお弁当にも便利な一品です。おうちで簡単に作れるように電子レンジとフライパンで作ります。

鷄肉飯に合わせて、こちらも台湾屋台で人気の排骨(パイコー)を台湾と同じ地瓜粉で作りましょう。カリカリの衣がヤミツキ間違いありません。お家ですぐに復習できるよう「地瓜粉」のお土産付きです。

台湾オムレツ「菜脯蛋(ツァイプータン)」も台湾屋台で見かける定番オムレツで、切り干し大根がシャキシャキした家庭でも愛される玉子焼き。レッスンでは塩味の無い日本の切り干し大根を使用してつくります。

汁物にご用意したのは「下水湯(シャースィタン)」。名前がかなり怪しいメニューですが、下水とは捨てる物を意味するとか。鶏や豚のモツを使ったスープの事です。レッスンでは日本人にも飲みやすいよう鶏の砂肝のみで作ります。生姜が効いた、さっぱりしたスープはボリュームたっぷりのおかずにはかかせません。

涼しくなり、食欲も全開の秋に台湾グルメをお家で作りましょう!

レッスン内容:
中華料理

低温調理でおもてなしⅠ、Ⅱとも好評をいただき、第三弾をご紹介いたします。
低温調理器は塊肉を調理するのに適した調理器具ですが、塊肉だけでなくさまざまな食材も美味しく調理することができます。
低温調理器の調理法は湯煎して調理する方法です。温度帯と時間を組み合わせれば、味の違うものや種類の違う食材を同時に調理することが可能です。
今回のレッスンでは、骨つき肉の代表スペアリブと魚介、そして常備野菜を使って ボリュームたっぷりのランチプレートを作りましょう!
湯煎調理ならではの2種類の味が違うスペアリブの同時調理や、付け合わせやスープの調理、魚介のおかずなどをご紹介いたします。

こちらのレッスンは、2名様からとなります。

レッスン内容:
家庭料理

新生活が始まり、弁当作りや仕事後の夕飯作りなどに追われる日々を少しの工夫で楽にしてみませんか?簡単で使い回しの効く 便利な常備菜とその使い方を実践体験し、毎日の食卓に美味しい時短を加えてみましょう!

レッスン内容:
家庭料理

<前の10件 1  2  3  4  5 次の10件>

先生情報
白崎理枝
白崎理枝
教室主宰   埼玉県出身

息子の小学校の役員仲間に『料理を教えて欲しい』と言われたのをきっかけに『白崎さんちの料理会』をスタートしたのは17年前になります。2014年cookpad料理教室厚木森の里教室をオープンしました!
・豆腐マイスター
・おから味噌インストラクター
・醸しにすと(発酵食スペシャリスト)
・糖質OFFアドバイザー

教室からのお知らせ

2020/2/6

和ごはん倶楽部の新しいレッスンを登録いたしました。
新生活へ向けて賢い常備菜生活をご提案いたします。市販の缶詰や調味料、炊飯器やオーブンレンジなどを利用して、時短で簡単便利な毎日の常備菜作りとその常備菜を展開しておかずを作る技をご紹介いたします。

4月8日(水)11:00〜

和ごはん倶楽部、リクエストレッスンが入りました✨

4月8日(水)11:00〜

『レッツ常備菜!〜手間無し、簡単便利な毎日の常備菜作り』

漬けるだけ常備菜
焼くだけ常備菜
煮るだけ常備菜

全10品の常備菜を作り、更にその常備菜をベースにして 時短で簡単に新しい料理を展開する技をご紹介いたします。

料理と並行して、賢い常備菜生活の組み立て方もご提案いたします👌

4月8日以外の日程リクエストも承ります。お気軽にお問い合わせ下さい。


https://cookingschool.jp/do/school/lesson?schoolLessonId=231706&schoolId=14542

設定日以外の日程リクエストも承ります。お気軽にお問い合わせ下さい。

2020/1/17

新しいレッスンを登録いたしました。
料理初心者さん向けの基本レッスン第二弾です。

2019/11/28

和ごはん倶楽部の新しいレッスンを公開いたしました。cookpad do!でも毎年開催していました「おから味噌」のレッスンです。火を使わないで仕込む「おから味噌」をぜひ、体験して下さい。


ページのトップへ戻る