和食を中心にした単発レッスンです!小田急線愛甲石田駅へ送迎いたします。
クスパアワード2024この教室へ投票する
全47件中10件表示
発酵調味料で腸活生活Ⅲ〜トマト麹って知ってる? トマト麹DEボリュームランチプレート!
和ごはん俱楽部・麹会では、麹の力で作る様々な発酵調味料の作り方や使い方、応用編までをご紹介しております。
和ごはん倶楽部・麹会、第三弾は「トマト麹」
ヨーロッパでは、昔から「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるほど トマトは健康に欠かせない食材です。中でもリコピンを代表とする強い抗酸化作用はアンチエイジングの味方!
健康効果の高いトマトと麹の発酵マジックで、美味しく万能な発酵調味料を作りましょう。
さまざまなトマト麹を試作した中で、一番美味しくて季節を選ばず作れ、しかも栄養成分が高い「高リコピントマトジュース」で作るトマト麹をご紹介します。
腸活で健康生活を目指す方、これから発酵調味料にトライしてみたい方、作っては見たものの使い方がイマイチわからない方も必見のレッスンです。
レッスンでは、デモンストレーションで「トマト麹」を作り、いろいろな発酵の仕方や保存方法などを丁寧にご説明いたします。
そして、事前準備した発酵済みのトマト麹を使用して、簡単で時短になり 日々の食卓に使いまわすレシピをご紹介しながら 豪華なランチプレートを作りましょう!
帰宅後にすぐに仕込める様に、乾燥米麹と美味しい天然塩のお土産付きです!
こちらのレッスンは2名さまから成立となります。ご予約が一名様の場合、キャンセルされる場合があります。
中華レッスン第4弾。台湾屋台料理で人気の魯肉飯をご紹介します。
台湾屋台料理の人気メニュー 魯肉飯をおうちで作りましょう💕甘辛い味付けがご飯に合う 皆んなが大好きな丼です。
他に、簡単に出来ておもてなしにも向く海老ワンタンや ひき肉の中華茶碗蒸し、もずく酢の酸辣湯など 簡単で直ぐ出来る美味しい中華メニューをご紹介します。
年度末、新年度の始まりにおうち中華で楽しみましょう!
ご要望の多い、お魚を捌くレッスンです。
今回はいわしの手開きレッスン第二弾!
昨今、いわしの豊漁が続いています。
いわしはほぼ一年中食べられるお魚ですが、マイワシの旬は「入梅鰯」と言って梅雨時期から初冬にかけて、脂が最も乗り美味しくなります。
今回のレッスンでは、おひとり様いわし4〜5尾の手開きをコンプリートして、定番の簡単いわし料理を作ります。
オマケは缶詰のオイルサーディンを缶汁ごと使う和風パスタ。
お手頃ないわしを丸のまま買って、手開きしたら自由自在!大人から子どもまで、栄養満点のいわし料理を堪能しましょう。
人気のお弁当レッスン、第六弾はワインに合う簡単でおしゃれなおつまみをご紹介します。
暑い夏も終わり、秋も深まるこの季節 お好みのワインを傾けてみるのはいかがでしょうか?
和ごはん俱楽部・麹会の第5弾は「だし酢麹」をご紹介します。
もともと発酵調味料である「酢」にだしを加えて旨味をアップし、更に麹と合わせて 旨味と自然な甘味の発酵甘酢調味料を作りましょう。砂糖で作る甘酢に比べて、低カロリーですっきりした甘さの「だし酢麴」をたっぷり使う秋の美味しい献立をご紹介します。
おうちですぐに復習できるように、乾燥米麹と無塩のだしパックのお土産付きです。
発酵調味料で腸活生活Ⅳ〜玉ねぎ麹②、変わり玉ねぎ麹のミルポア麹を作ろう!
人気の玉ねぎ麹レッスン第二弾、変わり玉ねぎ麹のミルポア麹をご紹介します。
ミルポアとはフランス料理で使用される香味野菜ベースの事。
コンソメ要らずの玉ねぎ麹に香味野菜をプラスしたミルポア麹を使い、簡単洋食メニューを作りましょう。
おうちで直ぐに復習できるように、発酵済みのミルポア麹100gのお土産付きです。
⭐︎こちらのレッスンは、お二人様からの成立となります。
最近注目されている発酵食品
知識として、身体に良いのは分かっているけど、実際はどう使ったらいいの?
お任せください!醸しにすとが、毎日の食卓に活用できる発酵調味料の作り方と活用法を教えます!
こちらのレッスン、最少遂行人数2名様でお願いします。
全国豆腐連合会認定のおから味噌インストラクターが教える おから味噌作りの実践講座です。火を使わず混ぜるだけの『おから味噌』を仕込み、ご家庭で手作り味噌を熟成させてみませんか?
人気のストウブ、ル・クルーゼ、バーミキュラに代表される鋳物ホーロー鍋。
熱伝導率が良く、保温性や蓄熱性に優れ、耐久性の高いのが特徴です。
一方、高価で重いのが難点。
ガス、オーブン、IHの熱源に対応し、素早く鍋全体を温める事で、食材の持つ水分を鍋全体に対流させて包み込み、煮崩れしにくく 素材の味を引き出してくれる優れ物です。
煮物はもちろん、蒸し、炒め、揚げ、無水調理などマルチに活用できる調理器具です。
今回のレッスンでは、鋳物ホーロー鍋の基本の使い方をご紹介します。
まずは使ってみて、鍋の特徴を知り、味を体験してみましょう!
おうち時間が増える昨今、家族で食卓を囲む時間も格段に増えたのでは?
食欲の秋です、野菜たっぷりでボリュームのあるおうち中華はいかがですか?
健康に良いと言われる黒酢をたっぷりと使って、北京風酢豚や、炒めずに作る野菜がシャキシャキの春巻きなど、おうちで簡単に作れるメニューをご紹介いたします。
春巻きを破れないようにする工夫や、玉子がふわふわになるコツなど満載のレッスンです!
こちらのレッスンは、cookpad料理教室厚木森の里教室時代の2015年実施レッスンです。