705kitchen(東京都稲城市)のレシピ一覧(8ページ目)

クスパ > 東京都 > その他多摩 > 705kitchen > 教室レシピ一覧

最終更新日:2024/4/22

705kitchen(東京都稲城市)

我が家の家庭料理を中心としたレッスンです。ご自宅でも再現できるようレッスンしています。

この教室のフォロワー:
135人
過去の予約人数:
304人

限定公開レシピ一覧(全129レシピ)

オンライン☆ゆずねぎたれ

フレッシュなゆずとねぎと大根おろしが入ったかけだれです。
たっぷりとお鍋にかけてお召し上がりください。

オンライン☆大根べったら漬け

大根が使い切れないときにはお漬物にしておくのがおすすめです。
甘酒と甘味料にはラカントを使って漬けます。

お気に入り登録:1美味しそう:1

オンライン☆れんこん鶏鍋

干しシイタケのだしを取り鶏肉の鍋を作ります。
野菜をピーラーで切ることで短時間で煮えるので冬にこのお鍋はおすすめです。

お気に入り登録:1美味しそう:1

オンライン☆ゆずのはちみつ漬け

柚子の皮と実を蜂蜜に漬けて保存します。柚子茶として飲んでいただけます。
お菓子にも利用可能です。パウンドケーキやマフィン、レアチーズケーキに添えてもよいでしょう。

オンライン☆桜葉巻のあんこ餅

白玉粉とうるち米(上新粉)でつくるお餅です。
お餅を蒸してから桜の葉で包みます。

オンライン☆おせち煮物

昆布かつおだしを使ってお正月用の煮ものを作ります。
ふくさ煮に入った鶏肉からもいい味が出ます。

オンライン☆帆立としょうがの佃煮

ボイルベビー帆立を使います。
ご飯にもお酒にも合う一品です。

オンライン☆あなごのふくさ焼き

甘い卵焼きの上にみつばとアナゴをのせました。
お子様にも大人にも喜ばれる一品です。

オンライン☆さつまいもの醤油煮

さつまいもをしょうゆときび砂糖で煮ます
甘じょっぱいのお芋が冷たくても美味しいのです。

オンライン☆たたきごぼう

おせちの定番たたきごぼうです
すりごまと甘酢味がポイントです

先生情報
榎原 修子
東京都出身

結婚出産後カフェでの調理を経験後調理師免許取得。
小学校給食調理、保育園給食調理、病院食調理を経験し
現在は自宅で旬の食材を使った家庭料理レッスン
季節に合わせたおもてなし料理レッスンを開催中。
日本各地の食材や調味料を使った郷土料理レッスン
イタリアやスペイン、タイ、トルコの食文化を楽しむレッスンを不定期で開催。


教室からのお知らせ

2024/4/3

しばらくお休みしていた料理教室ですがゆるりと開催いたします。
4月は29日と30日です。
詳細はクスパより「705Kitchen」を検索してご覧ください。
https://cookingschool.jp/school/705kitchen/lesson/d/310210
心よりお待ちしております。

2023/9/4

日程追加のお知らせ:9/16土曜日11時から「夏のケーキ寿司レッスン」の日程を追加しました。いつもより簡単で日常にもおもてなしにも使えるメニューになっています。この機会にぜひご参加ください。

2023/8/1

いつもご覧いただきありがとうございます。
8月の新レッスンのご案内です。
夏のケーキ寿司からデザートまで計7品を一緒に作りましょう。稲城の梨やぶどうの販売時期と多分重なるのでフルーツも手に入るといいですね。詳しくは705kitchenを検索ください。よろしくお願いいたします。


ページのトップへ戻る