クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 2.8kgの桜鱒

最終更新日:2013/10/5

日本料理教室 彩楽(東京都豊島区)

少しだけ手間をかけて、季節の彩りを楽しんでお料理をしてみませんか?

この教室のフォロワー:
34人

美味しい料理は幸せの香り 日本料理教室 彩楽(さら) 東京

>>ブログを見る

2.8kgの桜鱒
2024/3/25 8:16 UP

おはようございます。日本料理教室 彩楽です。


昨日で弥生の日本料理教室が終了しました。
お稽古の様子はInstagramでご覧下さいね。
ブログでも明日あたり、ご紹介しますね。


昨夜は、合馬の筍で筍ごはん。


香りの良さ、キメの細かさ、もう自分ない筍です。
春〜、ですね。


さあて、もう来月の準備。
今朝は桜鱒を買ってきました。
2.8kgの立派な桜鱒。
今からおろして冷凍します。


どうやって使うかな〜。


今朝、豊洲でお会いしたお寿司屋さんの大将には、
「脂があるから、焼くのが勿体無いんだよね〜」と。
焼くつもりだったんだけどな〜。


おろして、冷凍してから考えるかな。


さあて、今から頑張ります。


半身は、お嫁入りが決まっているので、丁寧にやらないとね。

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
岡村 径子

近茶流の料理教室にて日本料理、茶懐石を学び、近茶流講師免許を取得。
他の茶事教室で、さらに茶懐石を学び、出張懐石を依頼されるようになる。
また、加藤久美子氏に仏菓子を習う。現在は自宅にて仏菓子教室、日本料理教室を
開催しながら、出張茶事懐石を手がけている。また、自宅の教室スペースの
イベントなどへの貸し出しも行っている。


教室からのお知らせ

2012/6/27

7月14日は満席になりました。ありがとうございました。

2012/6/23

7月のレッスンは12日~14日です。詳細は近日中に公開いたします。

2012/6/17

6月のレッスンは全てが満席となりました。ありがとうございました。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

sahajoインド料理教室

sahajoインド料理教室

(大阪府箕面市)