おかずとして☆おつまみとして☆みんなが嬉しい家庭料理!
全99件中10件表示
お手製の柚子胡椒を調味料として生徒様にお出ししたところ、美味しい!とお褒めの言葉を頂きました。
今年は一緒に作りたいと、おっしゃっている方々とレッスンしようねと約束する事、数カ月…
お待たせしましたが、やっとこ柚子の季節が巡って来ました!(^^)!
地道な作業ですが、楽しいです。皆で作ればもっと楽しいはず✨
そのまま調味料として、チョンとつけて召し上がって頂ければいいのですが、活用術として、ドレッシング、和風ソース、和え物だれ、パスタ料理を作ってみましょう。
お1人100g前後のお持ち帰りとなります。賞味期限は約1年です。
魚の王道丸っとマスター!煮・焼・蒸・揚、4種の調理で食べ比べ
これだけ知っておけば、魚料理は怖くない!というメニューを1レッスンにまとめました。
私自身『こんな事を誰かに教えてもらいたかったなー』という基本やワザのオンパレード♪学びどころ満載です。
『1日にこんなに覚えられるかな?』との心配はご無用で、寧ろ並行して学んだ方が違いが分かりますよ。
試食タイムは1/2~1/3人分位の盛り付けで食べ比べていただきます。
魚料理は捌き方から味付けまで、慣れの部分が大きいのですが、正しい知識がないと始まりません。アナタの第一歩を当教室で踏み出しませんか?
では、メニューを紹介していきます。
【鯵フライの背開きをマスターしましょう】
鯵フライの三角形は背開きと言って、捌き方としては中級ですが、私のオリジナルの捌き方なら初心者さんでも出来ますからご安心ください。お1人1尾の鯵を背開きにした後、臭み抜き、フライへと進みます。
捌く時はマンツーマン、もしくはお2人ずつお教えしていますので、リラックスして何でも質問してくださいね。
【ブリの照り焼き】(調味料の黄金比率を覚えましょう)
臭み抜きから、味の黄金比率、トロっとしていて照りのある仕上げ方まで学びどころ満載です。
黄金比率は他の魚は勿論、肉料理にも応用可能です。
【タラの蕪蒸し】
タラに摺ったカブと卵白を乗せて蒸しあげます。
蒸した時に魚やお野菜から出るおだしで餡を作ります。
魚は加熱して固くならない種類なら、何でも大丈夫。
失敗なく食卓に出していただける様にと、試行錯誤したメニューですので、早く皆様にお伝えしたいです。
【サバの味噌煮】(あらゆるタイミングを覚えましょう)
サバの臭み抜きの方法は1つではありません。
そして、間違った加熱の仕方をするとパサパサになりますので、絶妙なタイミングをレッスンでお伝えいたします。
臭み抜き、加熱時間、調味料の順番、味噌の種類…本当に奥が深い料理です。
【白身魚のお吸い物】
フルフルとした食感に調理した白身魚が入ったお吸い物です。実は居酒屋時代、調理師のお客様に教えていただいた一品で、余った刺身をリメイクし、シメに召し上がっていただける優れものです。
【大根と梅肉のサラダ】
お魚料理と相性抜群のサラダです。
大根と梅肉の作用で、胃もたれせずお口もスッキリ。
【おでん横丁へようこそ!】静岡おでんと鮮魚ユッケ他、全5品♪
醤油ベースでトッピングが楽しい静岡おでんをはじめ、おつまみとしては勿論、おかずとしても優秀な副菜を作りましょう。
居酒屋直伝!甲州鳥もつ煮と手打ちほうとう&健康小鉢カルテット
甲府のご当地グルメ、甘辛でご飯もお酒もすすむ〖鳥もつ煮〗。そして、お野菜の天然の甘さと煮干しのおだしが心も体も温めてくれる〖ほうとう〗。他、健康をテーマにした小鉢カルテット。
【居酒屋直伝!】本格焼き鳥&激旨もつ鍋…作るからウチで呑もう
焼き鳥ともつ鍋を通じ、一度に色々な肉類の事が学べる、生徒様にとってはお得レッスン。それぞれの下処理は勿論ですが、お悩みも解決して行きます。他、【蒟蒻とワカメの酢味噌和え】【青菜のナムル】
ドドンと10品、ホルモンを食い尽くせ! 湘南の地酒プレゼント
恒例年末パーティー、今年は【ホルモン料理】です。下処理からプロ級の味付けまで惜しみなく公開します! 基本、デモンストレーションですが、一緒に調理をしてくださる方、大歓迎です。
プロ直伝モツ煮込み完全攻略レッスンです。モツの種類は何を買えばいいのか…プロはどうやって調理しているの?等々、お店の味をご家庭で再現できるよう試行錯誤し、なるべく短時間で再現できる様、研究致しました。他、おつまみとして人気のメニュー5品をお伝え致します。
夏のひんやり中華♪汁なし冷やし担々麵とサッパリ副菜&蒸しパン
暑い季節は冷たい麺類が欲しくなりますが、冷麦と素麺ばかりになってはいませんか?今年の夏は冷やし担々麵に挑戦しましょう!辛み成分と豚肉は夏バテ防止に効果があります。他、バランスの取れた副菜を作ります。
「こんなの手作りできたらいいな」の観点から、イカ飯とさつま揚げを作ります。他、押さえておくべき野菜の副菜3種をマスターしましょう。
和風だしやみりん、野菜のうまみが溶け込んだ赤味噌ベースのシチュー。柔らかく牛肩ロースを煮込みます。
他、小鉢料理を5つ、惜しげもなくお伝えします。※詳しくはアメブロをご覧ください。