お肉のかおり香ばしいハンバーグ&甘い焼き春キャベツ

クスパ > 東京都 > その他多摩 > 町田料理教室フェリーチェ > レッスン情報 > お肉のかおり香ばしいハンバーグ&甘い焼き春キャベツ

最終更新日:2024/5/22

町田料理教室フェリーチェ(東京都町田市)

シンプルな調理方法、調味料で素材の美味しさを引き出します(化学調味料不使用)

この教室のフォロワー:
181人
過去の予約人数:
951人

1.ハンバーグを煮込んだり蓋をして蒸したりせずにジューシーでお肉の香りが立つハンバーグを作ります。肉種と焼き方に大きなポイントがあります。酸味とコクたっぷりの赤ワインのソースをかけてお召しあがり頂きます。
2.ハンバーグに絶妙にマッチするマッシュドポテトを作ります。塩と牛乳のみで作りますが甘みたっぷりで美味しく作る方法をご紹介いたします。3.春キャベツを焼いて甘く調理し、コクのあるトマトスープと合わせます。トマトスープは簡単ですがコクと旨味が凝縮してソースにも使えて重宝します。4.ミルク食パン ふんわりもっちり柔らかでミルク香る食パンです。そのままでもトーストしてもどちらも美味しく召し上がって頂けます。5.ミルク食パンを使ってチャイのフレンチトーストを作ります。厚切りにして外はカリカリのキャラメル、中はふんわり&ジューシーに仕上げます。チャイの香り、キャラメルの甘みをお楽しみください。フレンチトーストも作り方に工夫があります。
今回も調味料は塩と発酵調味料(デザートを除く)のみで素材の美味しさを引き出します。
まだコロナ禍での開催ですので4名定員(通常は5名)で行います。感染対策については備考欄をご参考になさってください。

お肉のかおり香ばしいハンバーグ&甘い焼き春キャベツ

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

  • 香ばしいハンバーグ
赤ワインのソースで香ばしいハンバーグ
    赤ワインのソースで
  • マッシュドポテトマッシュドポテト
  • 春キャベツとトマトソースで春キャベツとトマトソースで
  • ミルク香るふんわり角食パンミルク香るふんわり角食パン
  • チャイのキャラメルフレンチトーストのデザートプレートチャイのキャラメルフレンチトーストのデザートプレート
■開催場所 東京都 町田市 金井
■レッスンメニュー 香ばしいハンバーグ、赤ワインのソースで
クリーミーなマッシュドポテト
春キャベツとトマトスープ
ミルク角食パン
チャイのキャラメルフレンチトースト
■レッスン内容 おもてなし料理
■レッスンの流れ レシピ説明後、実習、試食。
■受講料 5,000円(税込)
■定員 4名
■持ち物 エプロン、筆記用具、お手拭きタオル
■備考 デザート時に手作りアイスクリームを一緒にお召し上がりいただきます。
またコーヒー、紅茶、ルイボスティはおかわり自由でご用意しております。
*コロナ禍での開催にあたり下記の通りご参加の皆様にご協力をお願いしております。
教室入室時に検温、アルコール消毒、手洗い、教室内ではマスクの着用(ご試食時以外)、1時間毎、全ての窓を開け5分以上の換気を行います。
調理の際(指輪はお外し下さい)は都度アルコール消毒をお願い致します。
ご試食の際はお時間短かめ、かつ黙食でお願い致します。
ご希望によりご試食の一部、全食お持ち帰りも可能です。
何卒ご理解ご協力の程お願い致しますm(__)m
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(初回のみお振り込み、2回目からはレッスン時に承ります。お振込みの場合は申込から1週間以内にお願い致します。ご予約後お振込み頂きます口座をご連絡させて頂きます。)
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー レッスン開催日より7日~4日前まで50%、3日~2日前まで70%、前日~当日100%

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

再レッスンのご要望

このレッスンが再度開催されたら、参加してみたい場合は、下のボタンをクリックしてください。
今後のレッスン開催の参考にさせていただきます。

再レッスンを希望する

先生情報
羽多野奈緒美
羽多野奈緒美
東京都出身

[経歴]
2010年 町田調理師専門学校卒業
2011年 立川国際製菓通信科卒業
レストラン、焼き菓子店勤務
町田市でフェリーチェ料理教室及びクックパッド料理教室を主宰
資格
調理師
製菓衛生師
野菜ソムリエ
薬膳インストラクター
雑穀マイスター


ページのトップへ戻る