大田区(蒲田、田園調布など)のレッスン検索結果[6月翌日以降](1ページ目)

クスパ > 大田区(蒲田、田園調布など)のレッスン検索結果

料理教室のレッスンを検索

大田区(蒲田、田園調布など)のレッスン検索結果(全17件)[6月翌日以降]


カレンダーを閉じる

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
9
10
11
12
13
14
15 2件
16
17 2件
18 2件
19
20
21 6件
22 2件
23 2件
24 1件
25 3件
26 2件
27 1件
28 2件
29 1件
30
1
2
3
4
5
6

全17件中10件表示

 1  2 次の10件>

2024 615日 (土)

花な舎-kanaya- あんこのお花絞り教室 (東京都大田区)

★絞るお花は写真のものとは変更になる可能性もございます。また、入れ物も変更となる可能性がございますので予めご認識のほどよろしくお願い申し上げます。

白あんをベースにした生地を使ってお花のクッキーを作ります。グルテンフリーで上品な甘さのヘルシーなクッキーです♪

しっかりと焼き足すと持ち運びにもとても便利なので、一度学ぶとちょっとしたギフトなどにも重宝するクッキーです。

合成着色料を使わず、体に優しい天然着色料で色をつけるので安心してお召し上がりいただけます。洋菓子のような和菓子のような、やみつきのおいしさをぜひお楽しみください♪

〜〜〜〜〜〜
【レジュメについて】 環境へ配慮し紙でのレジュメ配布は廃止しております。 ご予約後マイページよりPDFでご確認いただけますので紙で必要な方はご自身で印刷してお持ちくださいませ。

◾️レッスン規約について http://kanaya-anko.com/ にレッスン規約を記載しております。お申し込みいただいた時点で同意いただいたものと致しますので事前にご確認ください。

  • レッスン内容:和菓子
  • 定員:2名

タイ料理教室 スタジオアロイ(東京都大田区)

タイのランチメニュー、今月はタイの発酵調味料、ガピを使ったタイ風炒飯です!

梅雨真っただ中の、6月。


体に熱や水分がこもりがちになります。


6月は、そんな時期にオススメの食材を使ったメニューをご紹介します。

タイの発酵調味料、ガピを使った炒飯をご紹介します。

様々なトッピングが口の中で楽しい一皿です^^

その他は夏野菜のきゅうりを使ったスープと、食感が楽しいクワイを使ったココナツ汁粉です♪

きゅうりは体の余分な熱を取ってくれる優秀食材。

暑くて食欲のでないこれからの季節にぴったりです。

3品目はクワイのココナツ汁粉。シャキシャキとした食感が楽しい、暑いタイならではのデザートです。

ゲーンチュー テンクワー ソーサイ ムー (肉詰めきゅうりのスープ)
カオ パッ スィームアン (ガピ味チャーハン)
タプティム クロップ (クワイのココナツ汁粉)

  • レッスン内容:タイ料理
  • 定員:4名
2024 617日 (月)

手ごねパン教室 PanBiyori ~パン日和~(東京都大田区)

ふわふわの生地にシナモンシュガーをたっぷりふって焼き上げます!最後にアイシングをかけて完成です。初心者の方でも丁寧にお教えしますので、安心してレッスンにいらしてください!!

  • レッスン内容:パン
  • 定員:2名

タイ料理教室 スタジオアロイ(東京都大田区)

こちらの入門レッスンは、大人気のガパオライス!簡単にサッとできて、覚えておくととても重宝します!

もう一品は、イカのサラダ。

イカは、東洋医学では血を養い、潤いをもたらしてくれます。

乾燥が進むこれからの季節に、摂っていただきたい食材です。

ガパオライスのガパオとは、実はバジルのこと。バジルはベータカロテンが豊富で、免疫力アップが期待できます。

消化吸収を助け、胃にも良いため、これからの時期に、ピッタリです。

フォロワー 2人
  • レッスン内容:タイ料理
  • 定員:4名
2024 618日 (火)
手ごねパン教室 PanBiyori ~パン日和~(東京都大田区)
[この教室で 6月18日(火)に2件のレッスンがあります。]
フォロワー 1人

2024 621日 (金)
手ごねパン教室 PanBiyori ~パン日和~(東京都大田区)
[この教室で 6月21日(金)に2件のレッスンがあります。]
フォロワー 1人

大田区パン教室conemaru(こねまる)(東京都大田区)
[この教室で 6月21日(金)に2件のレッスンがあります。]
フォロワー 2人

2024 622日 (土)

花な舎-kanaya- あんこのお花絞り教室 (東京都大田区)

★当教室オリジナルレッスン★
※こちらはお花絞りのレッスンです。エクレアの生地作りについてはレシピは付きますが、詳しい解説は致しませんのでご認識くださいませ。

天然色素でカラーリングしたあんクリームでお花を絞り、米粉で作ったエクレアにデコレーションします。

エクレアのお味は、レモンカスタードとあんこカスタードの2種。各2個ずつの計4個をお持ち帰りいただきます。

◾️レモンカスタード:レモンピール入りのカスタードクリームが美味!お花のあんクリームもレモン風味。
◾️あんこカスタード:つぶあん、カスタード、さらにもちもちのぎゅうひを入れた和フレーバーです。

※レッスン時間は進捗により前後する場合がございます。
※土台(エクレアの皮)は講師が事前にご用意します。

〜〜〜〜〜〜
【レジュメについて】
環境へ配慮し紙でのレジュメ配布は廃止しております。
ご予約後マイページよりPDFでご確認いただけますので紙で必要な方はご自身で印刷してお持ちくださいませ。

◾️レッスン規約について
http://kanaya-anko.com/ にレッスン規約を記載しております。お申し込みいただいた時点で同意いただいたものと致しますので事前にご確認ください。

  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:4名

kitchen studio *nao*(東京都大田区)

毎年恒例の「トマトづくしレッスン」は初のトマトカレーがメインとなります。メインだけでなく、デザートまでトマトづくしのレッスンです。カレーはスパイスから作る本格派。無水で化学調味料不使用、グルテンフリーで作ります。
様々なトマトを低脂質、高たんぱく、減塩を意識したヘルシーな調理法で楽しんで頂きます。
新しいトマトの食べ方、魅力が必ず見つかるはずです。
トマト好きな方、ヘルシー志向の方、ダイエットや美容に心掛けてる方におすすめです。
少人数で細かく丁寧にお教えしますので、お料理、お菓子作り初心者さんも安心してチャレンジしてみて下さい!

メニュー(予定)
〇スパイスから作る本格無水トマトカレー
〇ほうれん草のサグカレー
〇ターメリックライス
〇トマトと夏野菜のカチュンバル(インド風サラダ)
〇自家製ドライトマトのポテトフリット
〇特製トマトジャムのスイーツ

※写真は昨年のトマトレッスンの様子です。

フォロワー 1人
  • レッスン内容:ヘルシー料理
  • 定員:4名
2024 623日 (日)

 1  2 次の10件>

日時と場所で探す

日時
都道府県
エリア
フリーキーワード

キーワード: 天然酵母  基礎  おもてなし  ヘルシー

こだわり条件で選ぶ

レッスン内容
レッスン形式
こだわり条件を指定

ページのトップへ戻る



[PR]注目先生

大橋 ひろ美先生

田園調布の発酵料理教室 かもしキッチン桜坂

働きながらの子育てや介護の経験から健康に役立ち簡単に料理が美味しくなる発酵食品の素晴らしさを実…


クスパからのお知らせ

2024年5月7日

全てのユーザーの皆様へ〈規約改訂に関するお知らせ〉

当社は、今後もお客様により安心してサービスをご利用いただくことを目的として、「クスパ利用規約」及び「レッスン予約利用個別規約」(以下、総称して「本規約」といいます。)の一部内容を改定いたします。なお、本改定は、2024 年 5 月 14 日(火)から有効となります。

詳細は、ご登録いただいておりますメールアドレス宛に届いております内容をご確認くださいませ。