初めての鋳物ホーロー鍋〜まずは使ってみよう!基本のレシピ

クスパ > 神奈川県 > その他神奈川県 > 和ごはん倶楽部 > レッスン情報 > 初めての鋳物ホーロー鍋〜まずは使ってみよう!基本のレシピ

最終更新日:2024/5/23

和ごはん倶楽部(神奈川県厚木市)

和食を中心にした単発レッスンです!小田急線愛甲石田駅へ送迎いたします。

この教室のフォロワー:
80人
過去の予約人数:
189人

人気のストウブ、ル・クルーゼ、バーミキュラに代表される鋳物ホーロー鍋。
熱伝導率が良く、保温性や蓄熱性に優れ、耐久性の高いのが特徴です。
一方、高価で重いのが難点。

ガス、オーブン、IHの熱源に対応し、素早く鍋全体を温める事で、食材の持つ水分を鍋全体に対流させて包み込み、煮崩れしにくく 素材の味を引き出してくれる優れ物です。

煮物はもちろん、蒸し、炒め、揚げ、無水調理などマルチに活用できる調理器具です。

今回のレッスンでは、鋳物ホーロー鍋の基本の使い方をご紹介します。
まずは使ってみて、鍋の特徴を知り、味を体験してみましょう!

初めての鋳物ホーロー鍋〜まずは使ってみよう!基本のレシピ

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

  • 無水チキンカレー無水チキンカレー
  • 厚焼き卵
厚焼き卵
  • 無水野菜スープ無水野菜スープ
  • 厚揚げキムチチーズ焼き厚揚げキムチチーズ焼き
  • 焼き芋(デモ)焼き芋(デモ)
■開催場所 神奈川県 厚木市 森の里
■レッスンメニュー ・無水チキンカレー、ターメリックライス
・厚焼き卵
・無水野菜スープ
・厚揚げキムチチーズ焼き
・焼き芋、又はフライドポテト(デモ)
■レッスン内容 家庭料理
■レッスンの流れ 自己紹介と手順の説明
参加者で手分けしながら実践調理
試食タイム
コーヒー、お茶を飲みながら感想などをお聞かせください
■受講料 5,000円(税込)
■定員 4名
■持ち物 マスク(必須)、エプロン、手拭きタオル、筆記具、食べきれ無かった料理を持ち帰る容器(自己責任でお願いします)
■備考 電車でお越しの生徒さんには、小田急線愛甲石田駅への送迎を行っています。皆さん利用されています。お気軽にお申し付け下さい。
来客駐車場がありますので、お車でも大丈夫です。
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(教室指定のお支払い(初回参加の方のみ、事前に銀行振込をお願いしています。2回目からは、現地支払い、paypayもご利用になれます))
■クスパ決済のキャンセルポリシー
  • レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
  • レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
  • レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー レッスン3日前70%、前日90%、当日キャンセルは100%
ただし、前日の20時までにお振替希望のご連絡があった場合のみキャンセル料金はいただきません。

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

再レッスンのご要望

このレッスンが再度開催されたら、参加してみたい場合は、下のボタンをクリックしてください。
今後のレッスン開催の参考にさせていただきます。

再レッスンを希望する

先生情報
白崎理枝
白崎理枝
教室主宰   埼玉県出身

息子の小学校の役員仲間に『料理を教えて欲しい』と言われたのをきっかけに『白崎さんちの料理会』をスタートしたのは17年前になります。2014年cookpad料理教室厚木森の里教室をオープンしました!
・豆腐マイスター
・おから味噌インストラクター
・醸しにすと(発酵食スペシャリスト)
・糖質OFFアドバイザー

教室からのお知らせ

2020/2/6

和ごはん倶楽部の新しいレッスンを登録いたしました。
新生活へ向けて賢い常備菜生活をご提案いたします。市販の缶詰や調味料、炊飯器やオーブンレンジなどを利用して、時短で簡単便利な毎日の常備菜作りとその常備菜を展開しておかずを作る技をご紹介いたします。

4月8日(水)11:00〜

和ごはん倶楽部、リクエストレッスンが入りました✨

4月8日(水)11:00〜

『レッツ常備菜!〜手間無し、簡単便利な毎日の常備菜作り』

漬けるだけ常備菜
焼くだけ常備菜
煮るだけ常備菜

全10品の常備菜を作り、更にその常備菜をベースにして 時短で簡単に新しい料理を展開する技をご紹介いたします。

料理と並行して、賢い常備菜生活の組み立て方もご提案いたします👌

4月8日以外の日程リクエストも承ります。お気軽にお問い合わせ下さい。


https://cookingschool.jp/do/school/lesson?schoolLessonId=231706&schoolId=14542

設定日以外の日程リクエストも承ります。お気軽にお問い合わせ下さい。

2020/1/17

新しいレッスンを登録いたしました。
料理初心者さん向けの基本レッスン第二弾です。

2019/11/28

和ごはん倶楽部の新しいレッスンを公開いたしました。cookpad do!でも毎年開催していました「おから味噌」のレッスンです。火を使わないで仕込む「おから味噌」をぜひ、体験して下さい。


ページのトップへ戻る