初夏の食材たっぷりヘルシー中華レッスン〜冷製ワンタン、明太子ビーフンetc

クスパ > 大阪府 > 大阪市南西部 > 料理教室 リンチェントロ > レッスン情報 > 初夏の食材たっぷりヘルシー中華レッスン〜冷製ワンタン、明太子ビーフンetc

最終更新日:2024/6/1

料理教室 リンチェントロ(大阪府大阪市阿倍野区)

和食・イタリアン・中華・フレンチ..。本格的なお味をご家庭でも作れるよう、やさしくお伝えしています。

この教室のフォロワー:
32人
過去の予約人数:
166人

旬の野菜や魚介を使ったヘルシーな中華レッスンです♫ツルンと冷たい口当たりが嬉しい”イカの冷製ワンタン”、ヨーグルトで軽やかさをだした”旬魚のチリソース”、新しいお味の”明太子ビーフン”、常備菜の”ひよこ豆と切り干し大根の中華マリネ”等、全6品のコース仕立て。おもてなしにも喜ばれるメニューです。
                                         イカの冷製ワンタン : イカと青じそを使った冷製ワンタン。ツルンとした口当たりが、暑い季節に喜ばれます。梅肉とハチミツを使ったタレでさっぱり頂きます。                                                  旬魚のチリソース : 中華の定番チリソース、今回は夏向けに軽やかに作ります。隠し味に使うヨーグルトが、まろやかさをだし、ワンランクUPの仕上がりに。                                             明太子ビーフン : くっついたりベチャついたりとおウチで作るのは難しいと思われがちなビーフン、今回はボールの中で和えて仕上げる失敗知らずの作り方。明太子とキノコがビーフンに絡み、お箸の止まらない美味しさです。                                          ナスとセロリの中華風和え物 : さっぱりとした野菜の前菜。ミョウガやレモンを使ってスッキリとした仕上がりに。ナスのトロンとした食感にセロリのサクサクが加わり食感とお味のアクセントに。                                                   ひよこ豆と切り干し大根の豆板醤マリネ : 忙しい時に嬉しい作り置きおかず。混ぜて着けておくだけの簡単調理で、食物繊維たっぷり補給の常備菜に。
                                             烏龍茶ゼリー : 夏向けのさっぱり冷んやりゼリー。ギリギリ固まる位のトロンとした口当たりのゼリーにレモン風味のシロップで爽やかさをプラス。

初夏の食材たっぷりヘルシー中華レッスン〜冷製ワンタン、明太子ビーフンetc

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■開催場所 大阪府 大阪市阿倍野区 阪南町
■レッスンメニュー イカの冷製ワンタン、旬魚のチリソース、明太子ビーフン、ひよこ豆と切り干し大根の豆板醤マリネ、茄子とセロリの中華風和物、烏龍茶ゼリー
■レッスン内容 中華料理
■レッスンの流れ メニュー説明後、実習、試食、復習
■受講料 6,300円(税込)
■定員 6名
■持ち物 エプロン、ハンドタオル、筆記用具
■備考 ・ご予約人数がお一人様の場合は別日にお振替頂く場合があります。
・食材は仕入れ状況により変更させて頂く場合があります。
■支払方法
クスパ決済のみ
■クスパ決済のキャンセルポリシー
  • レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
  • レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
  • レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

先生情報
中山理恵
中山理恵

大学卒業後、調理師学校にて調理師免許取得。併せてフィニッシングスクールにてテーブルマナー・コーディネートを学びディプロマを取得。海外星付きレストランを食べ歩き、研鑽を積む。大手料理教室で約10年間講師を勤め、その傍ら京都祇園老舗割烹店で料理教室助手を勤め、テレビ撮影や料理本出版に携わる。薬膳予防医学療法士の資格を取得。現在、自宅にて料理サロンを約20年主催している。


教室からのお知らせ

2020/6/7

感染予防対策について
 レッスン参加の際は皆様にマスク、手袋のご着用をご協力いただいております。
また試食テーブルにはパーテーションを設置、参加人数も通常より少なく設定しております。

2019/10/31

12月クリスマスレッスンの情報を公開しました。お申し込みお待ちしております♫


ページのトップへ戻る