おかずとして☆おつまみとして☆みんなが嬉しい家庭料理!
魚の王道丸っとマスター!煮・焼・蒸・揚、4種の調理で食べ比べ
これだけ知っておけば、魚料理は怖くない!というメニューを1レッスンにまとめました。
私自身『こんな事を誰かに教えてもらいたかったなー』という基本やワザのオンパレード♪学びどころ満載です。
『1日にこんなに覚えられるかな?』との心配はご無用で、寧ろ並行して学んだ方が違いが分かりますよ。
試食タイムは1/2~1/3人分位の盛り付けで食べ比べていただきます。
魚料理は捌き方から味付けまで、慣れの部分が大きいのですが、正しい知識がないと始まりません。アナタの第一歩を当教室で踏み出しませんか?
では、メニューを紹介していきます。
【鯵フライの背開きをマスターしましょう】
鯵フライの三角形は背開きと言って、捌き方としては中級ですが、私のオリジナルの捌き方なら初心者さんでも出来ますからご安心ください。お1人1尾の鯵を背開きにした後、臭み抜き、フライへと進みます。
捌く時はマンツーマン、もしくはお2人ずつお教えしていますので、リラックスして何でも質問してくださいね。
【ブリの照り焼き】(調味料の黄金比率を覚えましょう)
臭み抜きから、味の黄金比率、トロっとしていて照りのある仕上げ方まで学びどころ満載です。
黄金比率は他の魚は勿論、肉料理にも応用可能です。
【タラの蕪蒸し】
タラに摺ったカブと卵白を乗せて蒸しあげます。
蒸した時に魚やお野菜から出るおだしで餡を作ります。
魚は加熱して固くならない種類なら、何でも大丈夫。
失敗なく食卓に出していただける様にと、試行錯誤したメニューですので、早く皆様にお伝えしたいです。
【サバの味噌煮】(あらゆるタイミングを覚えましょう)
サバの臭み抜きの方法は1つではありません。
そして、間違った加熱の仕方をするとパサパサになりますので、絶妙なタイミングをレッスンでお伝えいたします。
臭み抜き、加熱時間、調味料の順番、味噌の種類…本当に奥が深い料理です。
【白身魚のお吸い物】
フルフルとした食感に調理した白身魚が入ったお吸い物です。実は居酒屋時代、調理師のお客様に教えていただいた一品で、余った刺身をリメイクし、シメに召し上がっていただける優れものです。
【大根と梅肉のサラダ】
お魚料理と相性抜群のサラダです。
大根と梅肉の作用で、胃もたれせずお口もスッキリ。
【居酒屋直伝!】山賊焼き、お手製塩辛お持ち帰り&人気おつまみ
居酒屋で人気のメニューをピックアップ!カリッとジューシーに揚げた山賊焼きとチーズスティックは、お子様にも大人気。お手製塩辛は絶品です。
では詳しいメニュー紹介です。
【居酒屋人気メニュー!カリッとジューシー山賊焼き】
山賊焼きには衣をつけて揚げたものと、炭火で焼いたものの2種類がありますが、レッスンでは長野県の郷土料理である揚げたタイプの山賊焼きを作ります。
大人も子どもも大満足間違いなしのお料理です。
【おつまみの定番!イカの塩辛】
レッスンではイカの捌き方から、塩辛作りの時に10倍美味しくなる切り方をお教えいたします。試食の時は【イカの肝和え】ともいえる味わいで、捌ける人だけの特権!お持ち帰り後は熟成した塩辛をご堪能ください。
【ウドとエノキの白い煮びたし 】
山菜ならではの香りと味わいのウドはエノキ同様、食物繊維が豊富で腸内をきれいにしてくれます。アスパラギン酸という疲労回復に有効な成分も。旬の食材で美味しく元気になりましょう!※季節により野菜は異なります。
【丸ごとインゲンのカリカリチーズスティック】
旬のインゲンの栄養を丸ごと閉じ込めた一品。
地味なイメージのお野菜ですが、実は必須アミノ酸すべてが含まれています。
チーズが入っていて、カリッとしているのでお子様のおやつにも。
【旬野菜のお味噌汁】
丁寧にだしを取ったお味噌汁は心身ともにリラックスさせてくれます。こちらはミョウガとオクラですが、具である旬野菜は日替わりです。
レッスンでは合わせだしの取り方を一緒にやってみましょう。
夏のひんやり中華♪汁なし冷やし担々麵とサッパリ副菜&蒸しパン
暑い季節は冷たい麺類が欲しくなりますが、冷麦と素麺ばかりになってはいませんか?今年の夏は冷やし担々麵に挑戦しましょう!辛み成分と豚肉は夏バテ防止に効果があります。他、バランスの取れた副菜を作ります。
【居酒屋直伝!】山賊焼き、お手製塩辛お持ち帰り&人気おつまみ
居酒屋で人気のメニューをピックアップ!カリッとジューシーに揚げた山賊焼きとチーズスティックは、お子様にも大人気。お手製塩辛は絶品です。
では詳しいメニュー紹介です。
【居酒屋人気メニュー!カリッとジューシー山賊焼き】
山賊焼きには衣をつけて揚げたものと、炭火で焼いたものの2種類がありますが、レッスンでは長野県の郷土料理である揚げたタイプの山賊焼きを作ります。
大人も子どもも大満足間違いなしのお料理です。
【おつまみの定番!イカの塩辛】
レッスンではイカの捌き方から、塩辛作りの時に10倍美味しくなる切り方をお教えいたします。試食の時は【イカの肝和え】ともいえる味わいで、捌ける人だけの特権!お持ち帰り後は熟成した塩辛をご堪能ください。
【ウドとエノキの白い煮びたし 】
山菜ならではの香りと味わいのウドはエノキ同様、食物繊維が豊富で腸内をきれいにしてくれます。アスパラギン酸という疲労回復に有効な成分も。旬の食材で美味しく元気になりましょう!※季節により野菜は異なります。
【丸ごとインゲンのカリカリチーズスティック】
旬のインゲンの栄養を丸ごと閉じ込めた一品。
地味なイメージのお野菜ですが、実は必須アミノ酸すべてが含まれています。
チーズが入っていて、カリッとしているのでお子様のおやつにも。
【旬野菜のお味噌汁】
丁寧にだしを取ったお味噌汁は心身ともにリラックスさせてくれます。こちらはミョウガとオクラですが、具である旬野菜は日替わりです。
レッスンでは合わせだしの取り方を一緒にやってみましょう。
黒酢のコク旨さっぱり豚丼♪メインからデザートまでお酢のチカラ
様々なお酢の効能と持ち味に適したお料理を学びませんか?
メインからデザートまで、美味しくて有難いお酢のチカラをギュギュっと詰め込みました。
レッスンでは4種のお酢が登場しますが、ご自宅ではお気に召した1種のお酢でも美味しく作れます。
詳しいメニュー紹介
【黒酢のコク旨さっぱり豚丼】アミノ酸が豊富な黒酢と豚肉のビタミンで元気をチャージ!黒酢は少々クセがありますが、香りとコクも強く、肉料理に適しています。レッスンで作る豚丼は、酸味と黒胡椒のハーモニーが堪りません!
【米酢の酸辣湯】ビタミンとミネラルが豊富な米酢は、まろやかで甘みがありスープに適しています。酸っぱ辛い酸辣湯ですが、辛さは個々につける事も出来ます。様々なお野菜、海藻、豆腐、卵、春雨等で出来ますので、冷蔵庫に少々残った食材も片付きます。
【穀物酢のお手軽エスカベッシュ】お酢の中でも一番リーズナブルでクセがない穀物酢。白身魚の切り身を使って洋風南蛮漬けを作りましょう。
【ワインビネガーのやんわりミックスピクルス】ポリフェノールが含まれるので、美容効果が期待できるワインビネガーですが、酸味と苦みはやや強め。他の調味料を工夫して刺激の少ないピクルスを作ります。お持ち帰りいただいて、ご自宅でお楽しみください。
【お酢のチカラで膨らむ蜂蜜と干しブドウの蒸しパン】重曹とお酢の化学反応で膨らませます。蜂蜜と干しぶどうの甘みがシンプルで美味しいです。蜂蜜の効果で黄金色に蒸し上がります。
黒酢のコク旨さっぱり豚丼♪メインからデザートまでお酢のチカラ
様々なお酢の効能と持ち味に適したお料理を学びませんか?
メインからデザートまで、美味しくて有難いお酢のチカラをギュギュっと詰め込みました。
レッスンでは4種のお酢が登場しますが、ご自宅ではお気に召した1種のお酢でも美味しく作れます。
詳しいメニュー紹介
【黒酢のコク旨さっぱり豚丼】アミノ酸が豊富な黒酢と豚肉のビタミンで元気をチャージ!黒酢は少々クセがありますが、香りとコクも強く、肉料理に適しています。レッスンで作る豚丼は、酸味と黒胡椒のハーモニーが堪りません!
【米酢の酸辣湯】ビタミンとミネラルが豊富な米酢は、まろやかで甘みがありスープに適しています。酸っぱ辛い酸辣湯ですが、辛さは個々につける事も出来ます。様々なお野菜、海藻、豆腐、卵、春雨等で出来ますので、冷蔵庫に少々残った食材も片付きます。
【穀物酢のお手軽エスカベッシュ】お酢の中でも一番リーズナブルでクセがない穀物酢。白身魚の切り身を使って洋風南蛮漬けを作りましょう。
【ワインビネガーのやんわりミックスピクルス】ポリフェノールが含まれるので、美容効果が期待できるワインビネガーですが、酸味と苦みはやや強め。他の調味料を工夫して刺激の少ないピクルスを作ります。お持ち帰りいただいて、ご自宅でお楽しみください。
【お酢のチカラで膨らむ蜂蜜と干しブドウの蒸しパン】重曹とお酢の化学反応で膨らませます。蜂蜜と干しぶどうの甘みがシンプルで美味しいです。蜂蜜の効果で黄金色に蒸し上がります。
猛暑に備えて、火を使わないお料理のご提案です。電子レンジでどこまで可能か研究し、フルコースを完成いたしました。
暑い時期、調理の負担を軽くする目的で企画いたしましたが普段、火を使い慣れていない単身赴任のご主人、1人暮らし息子さんに、お母様からレクチャーして差し上げてもいいかと思います。
小学生のいるご家庭では、夏休みの課題として、お子様とお料理というのはいかがでしょうか。
とにかく、ささっと作れるレシピですので、沢山の方にお伝えしたいですね。
詳しいメニュー紹介です。
【前菜 レンジでマスタードマリネ】
マスタードの風味と爽やかな酸味が夏にピッタリの一品です。常備菜としても!
【メイン1 レンジでふっくら鶏マヨ】
カチカチになりがちな電子レンジ調理ですが、ふっくら仕上がる下処理と加熱時間で美味しく仕上げます。
お弁当にもどうぞ!
【メイン2 魚のパピヨット】
パピヨットとは、紙包み焼きのこと。
ホイル焼きも美味しいですが、紙で包むと特別感が✨ふっくらとした包み方をお伝え致しますね。
※オーブンを使います
【ピクルスのサッパリディップ】
電子レンジで簡単に作れるサッパリとしたディップです。
シンプルに焼いた肉や魚に添えたり、ホットドックにサンドしたりと万能です。
【スープ 枝豆のビシソワーズ】
簡単すぎてごめんなさい。ミキサー、ブレンダー、フードプロセッサーがあればどなたでも美味しくお作りいただけます。
食欲のない時の栄養補給に!
【レンジで簡単ポテトグラタン】
でんぷん質を含んだじゃがいもだからこそ、電子レンジでも作れるのです。
幾つかのポイントを押さえれば、どなたでも美味しく作ることが出来ますよ。
※仕上げまで電子レンジ調理可能ですが、画像の様に焦げ目を付ける為には、オーブンが必要です。
【レンジで黄桃プリン】
レンジの時間を間違えなければ、どなたでも美味しくお作りいただけます。
甘みが調節できるから、手作りっていいですよね!
ホントに使えるお惣菜! 生姜シロップお持ち帰り他、生姜づくし
夏に生姜?と思いましたか?
体に熱がこもった時、生姜は調理法によって熱を取ってくれる働きもあります。
もう一つは体を温める調理法。女性は冷房で体調を崩しがちではないですか?
夏真っ盛りに熱々のお食事はチョット…と言う時は、さっぱりとした生姜料理で、体の芯は冷やさない工夫をしましょう。
レッスンでは炒める、蒸す、茹でる、摺り下ろす…色々な調理法が登場します。
基本、家庭料理ですのでお子様も胃腸の負担にならない量と刺激に仕上げます。 生姜は調理法によって効能が違うことを学びましょう。
【ジンジャーエール】
ジンジャーコーディアル(ジンジャーエールの素)を仕込みましょう。お1人様、約200ccのお持ち帰りとなりますので、瓶などの密閉できる容器をお持ちください。1杯のジュースを作るのに大匙2杯くらい必要です。お子様にも召し上がっていただきたいので唐辛子とクローブは無しで。
【鶏の唐揚げオニオンジンジャーのさっぱりソース】
お惣菜界のスター的存在、鶏の唐揚げをシャキシャキ感が堪らない玉葱と、さっぱりトマトと生姜のソースでお召し上がりください。
ソースは半生ですが生姜の辛さを和らげた調理法で、どなたにも美味しくお召し上がり頂けます。
【季節野菜と生姜の揚げ浸し】
サッと揚げることで美味しさを引き出した季節野菜を、生姜を丁寧に炒める事から始まるお出しに漬け込む、シンプルで、優しいお味の一品です。
春夏秋冬のお野菜でお楽しみください。
【厚揚げと黒胡麻の生姜味噌煮】
イソフラボンたっぷりの厚揚げ、セサミンパワーの黒胡麻、そして無敵の生姜を組み合わせた小鉢です。
ご飯のお友、おつまみ、お弁当と大活躍間違いなしの常備菜です。
【温野菜のサラダ ジンジャードレッシングで】
食感を損なわない様に加熱したお野菜に、生姜がメインのドレッシングをかけていただきます。
生姜は蒸してから使いますので、ピリピリする辛さは無く風味を楽しむことが出来ます。
【オクラと生姜の冷製スープ】
熱い季節や食欲が無い時でも、生姜のさっぱりとした風味で、ゴクゴク飲みたいスープです。具はオクラや春雨などつるりと飲めるものがいいですね。
千切りキュウリ、豆腐やタピオカなども美味です。
参加者様から当教室の推薦したいメニューをお伺いし、即興メニューでパーティーしましょう!
黒酢のコク旨さっぱり豚丼♪メインからデザートまでお酢のチカラ
様々なお酢の効能と持ち味に適したお料理を学びませんか?
メインからデザートまで、美味しくて有難いお酢のチカラをギュギュっと詰め込みました。
レッスンでは4種のお酢が登場しますが、ご自宅ではお気に召した1種のお酢でも美味しく作れます。
詳しいメニュー紹介
【黒酢のコク旨さっぱり豚丼】アミノ酸が豊富な黒酢と豚肉のビタミンで元気をチャージ!黒酢は少々クセがありますが、香りとコクも強く、肉料理に適しています。レッスンで作る豚丼は、酸味と黒胡椒のハーモニーが堪りません!
【米酢の酸辣湯】ビタミンとミネラルが豊富な米酢は、まろやかで甘みがありスープに適しています。酸っぱ辛い酸辣湯ですが、辛さは個々につける事も出来ます。様々なお野菜、海藻、豆腐、卵、春雨等で出来ますので、冷蔵庫に少々残った食材も片付きます。
【穀物酢のお手軽エスカベッシュ】お酢の中でも一番リーズナブルでクセがない穀物酢。白身魚の切り身を使って洋風南蛮漬けを作りましょう。
【ワインビネガーのやんわりミックスピクルス】ポリフェノールが含まれるので、美容効果が期待できるワインビネガーですが、酸味と苦みはやや強め。他の調味料を工夫して刺激の少ないピクルスを作ります。お持ち帰りいただいて、ご自宅でお楽しみください。
【お酢のチカラで膨らむ蜂蜜と干しブドウの蒸しパン】重曹とお酢の化学反応で膨らませます。蜂蜜と干しぶどうの甘みがシンプルで美味しいです。蜂蜜の効果で黄金色に蒸し上がります。