基礎から学べるお菓子教室。心温まるティータイムのために・・・
クスパアワード2024この教室へ投票する
全25件中10件表示
バニラシフォンケーキまたは紅茶風味のシフォンケーキ、どちらかお好きなシフォンケーキを作ってお持ち帰りいただきます。
レシピはどちらもご用意してのレッスンになります。
今回はシフォンケーキを作ったことのある方のお悩みを元に、生地の中の大きな気泡や底上げなどの原因を探ります。
良いメレンゲの作り方、生地の混ぜ方、オーブン温度の設定の仕方、などを確認しながらレッスンを進めて行きましょう。
14cmシフォン型をお一人2台作ってお持ち帰りいただきます。(種類は2台とも同じです)
ご自宅に17cmの型をお持ちの方は、当日ご持参くだされば1台で作っていただけますので、ご予約の際にその旨お知らせください。
バニラか紅茶か?もお知らせいただけると助かります(^^)
ご試食には講師の作ったシフォンケーキでシフォンサンドを一緒に作り、召し上がっていただきますね♪
マドレーヌとフィナンシェ、フルーツジャムのティグレ、焼き菓子基礎レッスン
焼き菓子の基礎レッスン
貝の形が愛らしいフランスの小さな焼き菓子マドレーヌと、
焦がしバターとアーモンドの香るフィナンシェ、
そして可愛いティグレを小さなサバラン型で作ります。
それぞれの材料と作り方の違いや伝えられてきた小さな小さな物語とともに、作って食べるだけではない学びも加えたレッスンです。
外はカリッと中はシットリとした焼き立ての美味しさも、作り手ならではの楽しみですね♪
ご試食の他に、それぞれ4個ずつお持ち帰りいただきます。
夏におすすめ!ベーコンとレタスを加えて焼き上げた、ほんのり塩味のお食事シフォンケーキを作ります。
前日に作って朝食に。。また、ビールのお共にもいかがでしょうか?
気泡の少ないシフォンケーキ作りに大切な、
良いメレンゲの作り方、生地の混ぜ方、などを確認しながらレッスンを進めて行きましょう。
塩味シフォンにご興味のある方、
シフォンケーキ作りに不安がある方も、
是非いらしてくださいね。
パンナコッタは生クリームと牛乳で作るとてもシンプルな、イタリアのデザートです。
カラメルシロップやフルーツソースを添えるのが定番ですが、
今回は、ティーゼリーとの組み合わせでご紹介します。
実習で作る直径14cmのベーコンレタスのシフォンケーキと、パンナコッタ2つをお持ち帰りいただきます。
ご予約お待ちしています。
秋のクッキー缶 ♡ 塩味のセイボリークッキーを含めた5種のクッキー
フロランタンをはじめ、グラサージュレモンのクッキー、塩味のサブレ・オ・フロマージュ、ダイアモンドを意味するディアマンと、サブレ・オ・ショコラ♪
5種類のクッキーを作り、12cm角の缶にお行儀良く詰めてお持ち帰りいただきます♪
タイプの違う生地でパリエーションを楽しみながら作りましょう。詰め方のコツなどもご紹介します。
レッスン当日ご参加がお一人になる場合は、一部の生地をご用意した状態でのレッスンになりますことをご了承くださいませ。
クッキー屋さんになったような、楽しい時間をご一緒に♪
お目にかかるのを楽しみにしています(*^^*)
夏に食べたいケーキ♪
ジューシーな美味しさが魅力の、パイナップルのアップサイドダウンケーキをお一人一台作ってお持ち帰りいただきます。
upside down=『逆さま』と言う意味。
型の底にパイナップルを敷き、その上にバターケーキ生地を流しオーブンで焼成します。
焼き上がったケーキは逆さまにしてお皿に盛り付けることから、この名前がついているアメリカ発祥のケーキです。
甘酸っぱいパイナップルの風味が夏らしく、何と言っても可愛い太陽のような色と形が焼きっぱなしのこのケーキを引き立ててくれます♪
作り手としては工程がシンプルなので暑い季節には嬉しいですね。
食べきれない分は一切れずつカットして冷凍保存していただき、自然解凍後は少し冷たさが残っているうちに召し上がるのもお勧めです。
そして、このケーキととても相性の良いコーヒーゼリーを、アガーを使って作りましょう。
アガーは常温で溶けないので夏のお持ち歩きにも向いています。
こちらもプリンカップで2つ、お持ち帰りいただけます。
暑い毎日ですが、ご一緒にお菓子作りを楽しむ一日でリフレッシュ!
パイナップルのアップサイドダウンケーキとコーヒーゼリーが、夏の暑さに負けない元気を皆さんに与えてくれるといいな〜と思っています。(^ ^)
ご参加お待ちしています!
4月はリクエストをいただいた過去のレッスンから
ほんのりオレンジ色が可愛いいキャロットケーキと、懐かしい素朴な味わいのバナナケーキを作ります。
擦りおろした人参だけをアーモンドパウダー入りの生地に加えたキャロットケーキ。卵黄、卵白の別立て生地で、しっとり優しい食感に焼き上げます。人参嫌いな方にも美味しく召し上がっていただけるキャロットケーキです。
飾りの小さな人参はマジパンで作りましょう。
完熟のバナナを使った甘い香りのバナナケーキは混ぜ方、混ぜすぎに注意して作ります。
キャロットケーキは直径14cmのマンケ型で バナナケーキは7×14cmパウンド型で お一人1台ずつ仕上げてお持ち帰りいただきます!
もう来月は新しい年になりますね。
2024年最初のレッスンは新年のフランス菓子、ガレットデロアです。
クリスマスから12日後に当たる1月6日のエピファニー(キリストの公現祭)に食べられるお菓子ですが、今では1月いっぱいフランス中のブランジェリーやパテスリーの店頭をガレットデロアが飾ります。
材料は至ってシンプルに、ほんのりラム酒を加えるのも良し。
アーモンドクリームを折り込みパイ生地で包み、卵液を塗り重ねた丁寧な工程の上に仕上げの切り込み模様を施します。
オーブンに入れ、ゆっくりと焼成しましょう。
みなさんの作るガレットデロワの表情が、様々に焼き上がるのをお楽しみいただきます。
ガレットデロワには、フェーブという陶器の小さなお人形などを一つ忍ばせます。
切り分けた時にフェーブが当たった人は王冠を被り、王様として祝福を受け、一年を幸運に過ごせると言われています。
フェーブと紙の王冠付きレッスン♪
ご自身で仕上げた18cmガレットデロワを一台お持ち帰りいただきます。
ミニランチに、そば粉のガレットも作って楽しみましょうね。(^^)
集い分かち合うことが難しい時節ですが、来る年の幸せを願って。。
2024年もどうぞ宜しくお願いいたします。
マロン風味のタルト・オ・ポワールとフレンチトーストのミニランチ
洋梨のコンポートを乗せて焼き込上げるジューシーな秋のタルト♪
アーモンドクリームにはマロンの風味をプラスして、タルト・オ・ポワールを生地から作って一台お持ち帰りいただきます。
今回はミニランチとしてフレンチトーストを一緒に作り、季節のスープと共に召し上がっていただきますね。
初心者の方からお菓子作りの好きな方までを対象としています。
甘さを控えたサクサクのタルト生地にアーモンドクリームを詰め、スライスした洋梨のコンポートをお行儀よく並べてじっくりと焼き上げましょう。
フードプロセッサーを使ったタルト生地の仕込み方、伸し方、敷き込み方などにを丁寧にご指導いたします。
ご希望でフープロ無しのタルト生地作りもレクチャー致しますので、お申し出ください。
お持ち帰りのタルトのサイズは直径15cmです。
美味しい時間をご一緒に♪
お目にかかるのを楽しみにしています(*^^*)
10月は
旬のりんごをたっぷりと味わうフランス菓子、タルト・タタンを作ります。
フランスはソローニュ地方でホテルを経営していたタタン姉妹の失敗から生まれたというこのお菓子を、深まりゆく秋と一緒に楽しみましょう!
りんごは酸味がありキメの細かい果肉の紅玉を使います。
3〜4個のリンゴをバターとお砂糖でキャラメリゼして直径14cmのマンケ型(台形)に詰め込み、じっくりと焼き上げます。
一般に“タルト”と名のつくお菓子は生地を先に敷き込んで作られますが、このお菓子は生地を後から作り最後にアンベルセ!上下を返します♪
お一人一台のタルト・タタンを作ってお持ち帰りです。お箱はご用意しますが、ご持参いただくと割引があります。
ご試食時の軽食には、収穫の秋🍂キノコのソテーを乗せた蕎麦粉のガレットを作って召し上がっていただきましょう。
ご予約お待ちしています!
バニラシフォンケーキまたは紅茶風味のシフォンケーキ、どちらかお好きなシフォンケーキを作ってお持ち帰りいただきます。
レシピはどちらもご用意してのレッスンになります。
シフォンケーキを作ったことのある方のお悩みを元に、生地の中の大きな気泡や底上げなどの原因も探ります。
良いメレンゲの作り方、生地の混ぜ方、オーブン温度の設定の仕方、などを確認しながらレッスンを進めて行きましょう。
ご自宅に17cmの型をお持ちの方は、当日ご持参ください。
ご試食には講師の作ったシフォンケーキでシフォンサンドを一緒に作り、召し上がっていただきますね♪