Salon de Mirepoix (ミルポア料理教室)(東京都世田谷区)の教室情報

クスパアワード2024とは?
1年で最も支持を集めた料理教室の先生を発表するクスパアワード。2024年も、ユーザー様からの投票数・クチコミ数・アクセス数などを総合的に審査し、満足度が高かった教室を表彰する予定です。
各教室のページに「クスパアワード2024 この教室に投票する」ボタンが表示されます。
2024年に参加した料理教室のなかで、もっとも満足度の高い教室へご投票をお願いいたします。
なお、投票はお1人様1教室しかできません。不正があった場合は無効票となります。
投票期間:2024年12月16日(月)~2025年1月27日(月)

クスパアワード2023はこちら

×
2024年一番満足度の高い教室は?クスパアワード投票受付中!

クスパ > 東京都 > 世田谷区 > Salon de Mirepoix (ミルポア料理教室)

最終更新日:2025/1/15

Salon de Mirepoix (ミルポア料理教室)(東京都世田谷区)

手軽に美味しく、何度でも作りたくなるレシピが学べます!料理の楽しさとノウハウが身につく教室にようこそ

この教室のフォロワー:
390人
過去の予約人数:
2495人

クスパアワード2024この教室へ投票する

世田谷区のお料理教室、ミルポア(世田谷区千歳船橋)です。

簡単だから繰り返し作りたくなる、美味しいから何度でも食べたくなる、毎日の料理作りがもっと楽しくなる料理教室です。料理作りの流れをつぶさに見られるデモンストレーション形式で疑問を残しません。 おしゃれな食器使いや盛り付けも同時に学べます。

当教室では、「簡単だから何度でも作りたくなる」をコンセプトに、見た目美しく、食べて美味しく、理にかなったシンプルな工程で作れるレシピをご紹介しています。初心者の方、料理が苦手な方、ベテランの方まで、どなたでもご参加いただけます。私たちのレッスンでは、これまでとは一味違った、なるほど!と感じるようなヒントをたくさんご用意しております。お料理を頑張ろうという気持ちにさせてくれる当教室で、料理の楽しさを体験してみませんか?

ネット予約可能なレッスン

  • 原材料にこだわった上質な味噌を造る、参加型ワークショップです。グループワークではなく、ご自分で仕込んだ味噌をお持ち帰りいただきます。仕込んだ味噌は半年~10ヶ月ほど熟成させて完成です。

    当教室では毎年大豆味噌を作っています。3つの原材料、麹、大豆、塩のいずれも厳選された国産品で、特に麹は麹屋さんから仕入れる生麹を使うのが特徴です。生麹で作る味噌は香りが芳醇で旨みも際立ち、この生麹で味噌造りを経験された多くの方にリピートしていただいています。

    味噌造りの工程は大きく以下の4つに分けられます。
    ①大豆を柔らかく茹でてすり潰す
    ②塩と生麹を混ぜ合わせる(塩切り)
    ③潰した大豆と塩切りした生麹を混ぜ合わせ、味噌玉を作る
    ④味噌玉を容器に詰める
    時間と手間のかかる①の工程は講師が事前に行いますので(当日の朝行いますので、大豆はまだ温かい状態です)、皆さまには②〜④の工程を行っていただきます。

    仕込む味噌の量は2Kgまたは4Kgのいずれかをお選びいただき、受講料は味噌の量によって異なります。
    2Kg 6,500円
    4Kg 9,500円
    容器は2Kg用の丈夫なスタンドバッグをご用意します。4Kgの場合はスタンドバッグが2つになりますが(スタンドバッグは2つまで無料でご用意します)、4Kg容器として密閉ポリ容器6型をご用意することも可能です。この場合容器代として別途1,400円(税込)を頂戴します。洗浄済みの容器をご持参いただいても結構です(受講料変わらず)。
    6Kg、8Kgをご希望の方はご相談ください。
    味噌造り後には手前味噌で作る豚汁をご用意しますので、仕上がりを想像しながらゆっくりとお召し上がりください(受講料に含む)。

    原材料の仕入れに時間がかかりますので、お申し込みはレッスン開始の5日前までとさせていただきます。
    また、キャンセルポリシーも通常のレッスンとは異なり、4日前から100%のキャンセルフィーを頂戴いたしますのでご了承ください。

    参加される皆様には、マスク・エプロンをご着用ください。ビニール手袋はこちらでご用意しますので、必要な方はお使いください。

    ■開催日:
    1月30日 1月31日 2月 1日 ...
    ■定 員:
    4名様
  • まだまだ寒さが続く2月は、心も体も温まるフランス家庭料理をご紹介します

    ・長ネギのブレゼ
    ・ビーツのポタージュ
    ・シューファルシ
    ・簡単なデザート

    メインはキャベツとひき肉の旨味がたっぷり詰まったシューファルシ、
    サイドにはジュワッと旨味が広がる長ネギのブレゼ、
    食卓を華やかに彩るビーツのポタージュをご紹介します

    特別な技術や道具は不要なので、初心者の方でも安心してご参加ください
    冬の味覚を堪能しながら、フランスの家庭の味を学んでいただけます

    ミルポアでは「簡単だから何度でも」をコンセプトに、「見た目美しく、食べて美味しく、理にかなったシンプルな工程で」手軽に作り続けることのできるレシピをご紹介しています。
    お料理初心者の方、これから頑張ろうという方、料理好きのベテランの方まで、ぜひ当教室のレッスンに参加してみてください。
    和気藹々と楽しい雰囲気の中、リラックスしてレッスンに参加していただけます。
    レシピ本や今までのやり方とは一味違った、なるほど!のヒントをたくさんご用意してお待ちしております!

    ■開催日:
    2月13日 2月14日 2月15日 ...
    ■定 員:
    6名様

この教室のレッスン

■レッスン内容 家庭料理
おもてなし料理
フランス料理
イタリア料理
中華料理
エスニック料理
ヘルシー料理
■教室の特徴 1回完結レッスン形式 / 入学随時OK


入会金無料 / 受講料で払う
初心者OK
■開催時間帯 平日昼 / 休日昼
■クラス、コース 旬の野菜をふんだんに取り入れた料理を中心に、日々の食卓からおもてなし料理まで、ヘルシーでバランスのとれた料理をご提案します。
■レッスン人数 最小2人~最大8人
■レッスン料金 6,000円〜
■今後開催予定のレッスン 簡単だから何度でも 味噌造りワークショップ 4Kg [ 1月30日(木) 11:00]
簡単だから何度でも 味噌造りワークショップ 2Kg [ 1月30日(木) 11:00]
簡単だから何度でも 味噌造りワークショップ 4Kg [ 1月31日(金) 11:00]

レッスン風景

爽やかな初夏の洋食、メインのバスク風鶏の煮込み

爽やかな初夏の洋食、メインのバスク風鶏の煮込み

爽やかな初夏の洋食、3種前菜のプレート。

爽やかな初夏の洋食、3種前菜のプレート。

季節のお弁当を丸わっぱに詰めて。

季節のお弁当を丸わっぱに詰めて。

お弁当レッスンでは、お好きなお弁当箱に各自詰めていただきます

お弁当レッスンでは、お好きなお弁当箱に各自詰めていただきます


先生情報

Kyoko Takeuchi

Kyoko Takeuchi
料理教室主宰   東京都出身

■先生のプロフィール

大学卒業後、IT業界にて働く傍ら、ル・コルドン・ブルー東京校にて料理のディプロム取得。
その後、和食、中華と各方面の専門家に師事し、退職、出産を経て、
2012年より自宅にて料理教室「Salon de cuisine Mirepoix(ミルポア料理教室)」を開設。
2015年よりクックパッド料理教室 認定講師。


■出身料理学校・師範名

ルコルドンブルー東京校 料理

教室詳細情報

■教室所在地

東京都 世田谷区 桜丘

■教室最寄り駅

小田急線千歳船橋

■最寄り駅からのアクセス

徒歩13分

■教室開始年

2012年

■レッスン開催場所

自宅キッチン

■代表者名

竹内 京子


先生情報
Kyoko Takeuchi
Kyoko Takeuchi
料理教室主宰   東京都出身

大学卒業後、IT業界にて働く傍ら、ル・コルドン・ブルー東京校にて料理のディプロム取得。
その後、和食、中華と各方面の専門家に師事し、退職、出産を経て、
2012年より自宅にて料理教室「Salon de cuisine Mirepoix(ミルポア料理教室)」を開設。
2015年よりクックパッド料理教室 認定講師。


教室からのお知らせ

2024/2/21

現金によるお支払いをご希望される方は、こちらよりご予約ください。
https://tol-app.jp/s/mirepoix

初回の方にはクスパ決済、もしくは事前のお振込をお願いいたします。

2023/9/7

9月より、感染症予防のために設置していたテーブルのパーティションを撤去することといたしました。教室内でのマスクの着用は皆様のご判断にお任せしますが、講師のマスク着用は引き続き実施いたします。何か体調の不調を感じられる際は、無理せず参加を見合わせていただけますと幸いです。皆様のご理解とご協力を心よりお願い申し上げます。

2023/5/12

新型コロナ5類移行に伴い、教室内でのマスク着用は任意といたします。講師のマスク着用、室内換気、パーティション設置はしばらく継続させていただきます。体調に不安のある方は参加をお控え下さいますよう、引き続き皆様のご協力をお願いいたします。


ページのトップへ戻る