四季を楽しむイタリアン薬膳教室 PATINA(神奈川県横浜市金沢区)のレシピ一覧

クスパ > 神奈川県 > 横浜市 > 四季を楽しむイタリアン薬膳教室 PATINA > 教室レシピ一覧

最終更新日:2024/5/30

四季を楽しむイタリアン薬膳教室 PATINA(神奈川県横浜市金沢区)

スーパーで気軽に買える食材で簡単に美味しく元気になれるお料理を一緒に作りましょう!

この教室のフォロワー:
29人
過去の予約人数:
47人

限定公開レシピ一覧(全8レシピ)


カモミールのジュレ 清熱除煩

夏に向けて、「心」に帰経するものを使って熱を取っていく

パイナップルの小皿

夏になると「心」が弱りやすいので、「心経」に入るもので調える
消化も助けてくれるのでお肉などを食べた時の付け合わせにも良い

鶏ひき肉のオーブン焼き カレーバジル風味

冷たいものを飲んでお腹が冷え、チャポチャポしているような時に。
スパイスと利水作用を使って温めつつ外へ出すことを目的としてます。

冬瓜と甘エビのスープ 花椒風味 利水滲湿

冷えが原因で巡りが悪くなり湿が発生することが多いので、ほんのり温める感じで利水していくスープです

もちもちニョッキ

ジャガイモなどを使わずに粉だけで作るお手軽ニョッキです。

イタリア風チーズボール

基本のトマトソースを使ったふわふわ食感が楽しいチーズボールです。

基本のトマトソース

トスカーナのマンマに教えてもらった、「トマトソースはこれ!!」と言う基本的なトマトソースです。

手打ちパスタ「ピチ」

トスカーナの伝統的なパスタ「ピチ」はシエナ発祥と言われています。
捏ね上げた生地を1本1本のばして作る太めのうどんのようなパスタです。

先生情報
千原 晶子
千原 晶子
国際中医薬膳師・アスリート薬膳アドバイザ   神奈川県出身

北京中医薬大学日本校 中医薬膳科卒業
卒業後、自宅にて薬膳料理教室をオープン。
手打ちパスタ好きが高じてイタリアに留学。

少し不調を感じる時に、特別な感じのしない食事を楽しみたい!
などのお声を元に、現在は中医学に基づいた薬膳料理・手打ちパスタ・手ごねパンなどの教室を開催しています。

国際中医薬膳師・アスリートフードマイスター3級・雑穀エキスパート・オーガニックソムリエ を取得


教室からのお知らせ

2024/4/23

4月より教室名を「PATINA」に変更いたしました。
新しい名前と共にこれからも楽しいレッスンを心がけてまいりますので、
よろしくお願いいたします。

2020/5/31

横浜市泉区より金沢区へ移転いたしました。
6月よりレッスンを再開いたします。
コロナ対策といたしまして、生徒様にもお願いすることなどが多くなり、ご不便をおかけすると思いますが、新しい教室で皆様のお越しをお待ちしております。

2018/8/26

レッスン予定日以外の日程でもレッスンをお受けしています。
気になるレッスンでも日程が合わない・・・などありましたらお気軽にお問い合わせください。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

小さなキッチン

小さなキッチン

(名古屋市昭和区御器所)