包丁の持ち方や基礎が学べる☆イートムロジカル・クッキング教室(福岡県福岡市中央区)のレッスン情報一覧

クスパアワード2024とは?
1年で最も支持を集めた料理教室の先生を発表するクスパアワード。2024年も、ユーザー様からの投票数・クチコミ数・アクセス数などを総合的に審査し、満足度が高かった教室を表彰する予定です。
各教室のページに「クスパアワード2024 この教室に投票する」ボタンが表示されます。
2024年に参加した料理教室のなかで、もっとも満足度の高い教室へご投票をお願いいたします。
なお、投票はお1人様1教室しかできません。不正があった場合は無効票となります。
投票期間:2024年12月16日(月)~2025年1月27日(月)

クスパアワード2023はこちら

×
2024年一番満足度の高い教室は?クスパアワード投票受付中!

クスパ > 福岡県 > 福岡市 > 包丁の持ち方や基礎が学べる☆イートムロジカル・クッキング教室 > レッスン情報

最終更新日:2025/1/16

包丁の持ち方や基礎が学べる☆イートムロジカル・クッキング教室(福岡県福岡市中央区)

初心者歓迎、入会金なし、一回完結、少人数制☆毎日のごはんを簡単で劇的に美味しくするコツが身につきます

この教室のフォロワー:
207人
過去の予約人数:
2481人

クスパアワード2024この教室へ投票する


レッスン情報

全5件中5件表示

 1 

※料金改定のお知らせ※
食材高騰のため、4月レッスン~受講料金がかわりますご了承くださいませ。
単発レッスン 6050円→7700円(税込)
5回コース 27500円→35000円(税込)


包丁の持ち方、切り方、調理の基礎に特化したレッスンです。
日ごろからレッスンを進める中で、その人の包丁の持ち癖や切り癖を見直し、楽に切れる方法をレクチャーしていますが、切る食材も限られているので、切り方のコツがわかったときには調理に入っていることがほとんどです。

このレッスンでは「包丁の持ち方」「切り方」にのみ特化しているので、ひたすら切る練習をします。

食材が上手く切れないのを包丁のせいだと思っている方も多いのですが、実は力の入れ方や包丁の持ち方が悪いことで食材が切れにくいだけ、という方も多く見受けられます。

また、正しい切り方がわかった瞬間、生徒様から「こんなに切るのって楽なんだ・・」との反応が多いように、日ごろから食材を切ることで腕の疲れを感じている方も多いんです。

レッスンでは、動画撮影で切り方の癖を客観的に把握していただき、どのように包丁の持ち方を変えれば楽なのか、どのように包丁を動かせばよいのかをお一人お一人に合わせて修正していきます。

ご自身で日ごろ使っている包丁の持ち込みもOKです。
使い慣れた包丁での切り方を学ぶこともおすすめですよ!

一人ひとりしっかりと食材を切っていただき、最後にカットした食材で料理の基礎を抑えながら、基本的な家庭料理をつくります。
このレッスンでは切り方をメインにしていますが、カット後はべチャッとならない「炒め方の基礎」や煮崩れしない「煮物の基礎」など、調理法の基礎も学べます。

【このレッスンで学べること】
・包丁の基本的な持ち方、切る姿勢の習得
・包丁の基本的な動かし方の習得
・テーマに合わせた切り方の習得

【こんな方におすすめ!】
・料理初心者の方
・自己流なので、正しい方法を知りたい方
・料理のスキルを上げたい方
・基礎から切り方を学びたい方
・食材を切っていると腕が疲れる方

1回2名までの少人数制です。
料理初心者の方でも包丁の持ち方から丁寧にレクチャーしますので安心してご参加下さい^^

フォロワー 5人
開催予定
2月:4
3月:4
4月:4
5月:4
6月:4
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:1~2

大人気のスパイスカレーシリーズ☆
最新作は「スパイス香る マッサマンカレー」のレッスンです。

マッサマンカレーは、ココナッツミルクの濃厚な味とスパイスの風味に優しい甘さが加わるカレーです
難しそうですが、コツとスパイスの種類を覚えればいつでも美味しく作ることができます。

スパイスカレーは市販のルーやカレー粉を使わず、スパイスを調合するので、作る途中は「できるかな?」と不安に思いますが、一度作ってしまえばお店のようなカレーをお家でも作ることができると好評です。

スパイスを使ったメニューが中心なので、スパイスの種類や他のお料理への使い方などもレクチャーしますよ!

ぜひ、皆様のご参加をお待ちいたしております。

【このレッスンで学べること】
・市販のルーを使わないスパイスカレーの作り方
→市販のルーだけでなく、カレー粉も使わないスパイスだけでつくるカレーです。

・スパイスの種類  
 →カレーによく使われるスパイスの種類が学べます
  他のお料理へのアレンジ法もレクチャーします。
 

・エビの基本的な下処理法
 →基本的なエビの扱い方や洗い方、スルッととれる背ワタの取り方の他、調理のコツ、ポイントが学べます。
 

・食材の切り方
 →今回は「くし切り」が学べます。
  

・余った食材や使い切れない調味料のアレンジ法
→その場でのリクエストにもお答えします。
使い切れずに捨ててしまう・・なんてことがないように、アレンジ力を身に付けましょう!


他に、基本の包丁の持ち方、食材の切り方は個人のクセを正しながら、より楽な方法を個別に指導しています。


料理初心者の方でも包丁の持ち方から丁寧にレクチャーしますので安心してご参加下さい^^


**ご参加の皆様へのお願い**
・レッスン当日に37.5℃以上の発熱がある場合、風邪の症状がある場合はレッスンへの参加をご遠慮ください。
・マスクの着用は個人の判断に任せております。

開催予定
1月:5
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:1~4

旬の牡蠣で作る旨みたっぷりの牡蠣の炊き込みごはん。

牡蠣の下処理法や扱い方など基礎が学べるレッスンです。

その他、魚のごまとろろ蒸しやれんこんとろみ汁などの和食メニューもつくります。

簡単な出汁の取り方もレクチャーしますよ!


ぜひ、皆様のご参加をお待ちいたしております。

【このレッスンで学べること】
・牡蠣の下処理法
 →牡蠣の洗い方や取り扱い方が学べます。


・れんこんの扱い方
 →れんこんの保存法など

・簡単な出汁とり
 

・食材の切り方
 →今回は「みじん切り」「いちょう切り」が学べます。
  

・余った食材や使い切れない調味料のアレンジ法
→その場でのリクエストにもお答えします。
使い切れずに捨ててしまう・・なんてことがないように、アレンジ力を身に付けましょう!


他に、基本の包丁の持ち方、食材の切り方は個人のクセを正しながら、より楽な方法を個別に指導しています。


料理初心者の方でも包丁の持ち方から丁寧にレクチャーしますので安心してご参加下さい^^


**ご参加の皆様へのお願い**
・レッスン当日に37.5℃以上の発熱がある場合、風邪の症状がある場合はレッスンへの参加をご遠慮ください。
・マスクの着用は個人の判断に任せております。

開催予定
1月:4
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:1~4

人気No1の鍋料理『すき焼き』のレッスンです。
割り下の作り方や食材の下処理法などをレクチャーします。
割り下を使えば味のブレもなく味が安定します。

他にパパッと簡単に出来ておかずにもなる居酒屋メニューもたくさん作ります♪


ぜひ、皆様のご参加をお待ちいたしております。

【このレッスンで学べること】
・割り下の作り方
 →すき焼きに欠かせない味の決め手☆


・エビの下処理
 →背ワタをキレイに取り除く方法

・ひたすら酒のつまみの作り方
 

・食材の切り方
 →今回は「乱切り」「切込みの入れ方」が学べます。
  

・余った食材や使い切れない調味料のアレンジ法
→その場でのリクエストにもお答えします。
使い切れずに捨ててしまう・・なんてことがないように、アレンジ力を身に付けましょう!


他に、基本の包丁の持ち方、食材の切り方は個人のクセを正しながら、より楽な方法を個別に指導しています。


料理初心者の方でも包丁の持ち方から丁寧にレクチャーしますので安心してご参加下さい^^


**ご参加の皆様へのお願い**
・レッスン当日に37.5℃以上の発熱がある場合、風邪の症状がある場合はレッスンへの参加をご遠慮ください。
・マスクの着用は個人の判断に任せております。

開催予定
2月:7
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:1~4

春にふさわしい、彩り豊かな手まり寿司レッスンです。
合わせ酢の作り方や酢飯の混ぜ方など、基本の酢飯の作り方から、
かわいい手まり寿司の作り方までレクチャーします。

和食に欠かせない出汁の取り方や、塩こうじの使い方まで学べます。

【このレッスンで学べること】
・合わせ酢の作り方
→実は酢飯以外にも使い勝手が良いので、アレンジ法も含めて学べます。

・酢飯の作り方 
 →ただ、熱いごはんに合わせ酢を混ぜればいい、と言うわけではありません。
 混ぜ方の基本が学べます。

・塩こうじのアレンジ法
 →使ってみたいけど、意外と何に使っていいかがわからない、という声が多い塩こうじの上手なアレンジ法をレクチャーします。 

・食材の切り方
 →今回は「スライス」が学べます。
  

・余った食材や使い切れない調味料のアレンジ法
→その場でのリクエストにもお答えします。
使い切れずに捨ててしまう・・なんてことがないように、アレンジ力を身に付けましょう!


他に、基本の包丁の持ち方、食材の切り方は個人のクセを正しながら、より楽な方法を個別に指導しています。


料理初心者の方でも包丁の持ち方から丁寧にレクチャーしますので安心してご参加下さい^^


**ご参加の皆様へのお願い**
・レッスン当日に37.5℃以上の発熱がある場合、風邪の症状がある場合はレッスンへの参加をご遠慮ください。
・マスクの着用は個人の判断に任せております。

開催予定
2月:7
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:1~4

 1 

  • クスパアワード2015 エリア賞
  • クスパアワード2014 エリア賞
先生情報
髙月  佑果
髙月 佑果
管理栄養士/料理講師   長崎県出身

イートムラボ主宰/日本(福岡)栄養士会所属/管理栄養士/調理師

食×健康=楽しい!をコンセプトに、美味しく・楽しく・健康になるための料理を提案。
企業HPや雑誌へのレシピ提供、メニュー開発、商品開発、ダイエット指導などを行っている。

教室からのお知らせ

2024/10/1

R6年版『年末おせち料理レッスン』一般予約開始しました!
31日はすでに満席となっております。
30日は残席わずかです。
ご希望の方はお早めにお申し込みください!

2024/3/3

【消費税導入のお知らせ】
インボイス制度導入のため、4月よりレッスン価格に消費税10%が加わります。
インボイス対応の領収書も4月より発行可能となります。
ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

2024/1/11

2月よりイートムキッチン月3ランチがリニューアル!
場所を実際のレッスン会場でもあるイートムキッチンスタジオに移動するので、どんな場所でレッスンを受けられるのかを実際に見て、更にレッスンでつくる料理の味を確認していただくことができます。
【リニューアル点】
🟠場所がイートムキッチンスタジオに変わります
🟠ランチ内容はA、B、ハーフ&ハーフの選択から「ハーフ&ハーフ」のみになります
🟠これまでの気まぐれ惣菜2種に加え3種の小鉢もおかわり自由のビュッフェスタイルに変わります
🟠気まぐれ惣菜の中から一種類レシピのお持ち帰り&ワンポイントアドバイス(口頭)がつきます

お気軽にお越し下さい!


ページのトップへ戻る