世田谷区(下北沢、二子玉川、駒沢、砧など)のレッスン検索結果[6月15日](1ページ目)

クスパ > 世田谷区(下北沢、二子玉川、駒沢、砧など)のレッスン検索結果

料理教室のレッスンを検索

世田谷区(下北沢、二子玉川、駒沢、砧など)のレッスン検索結果(全3件)[6月15日]


カレンダーを閉じる

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
2 1件
3 2件
4 3件
5 6件
6 6件
7 3件
8 5件
9 7件
10 1件
11 3件
12 4件
13 6件
14 6件
15 3件
16 4件
17 2件
18 4件
19 1件
20 3件
21 3件
22 2件
23 3件
24 3件
25 2件
26 2件
27 4件
28 1件
29 2件
30 1件
1
2
3
4
5
6

全3件中3件表示

 1 

2024 615日 (土)

Ta Thai Kitchen タイ料理教室(東京都世田谷区)

メニュー

★ ゲーン・キャオ・ワーン (ビーフグリーンカレー)
市販のカレーペーストでも本格的で美味しいグリーンカレーが作れます!チキングリーンカレーは人気ですが、ビーフグリーンカレーも絶品です!

★ゲーン・ペット・ガイ (かぼちゃ入りチキンレッドカレー)
香辛料の効いたレッドカレーの中に鶏肉と甘いかぼちゃが入って、辛さが苦手な方にも比較的食べやすいタイカレーです。ココナッツミルクが入ってコク旨です!

★カイ・ヤッサイ (タイ風オムレツ)
子供に人気な料理の一つで、豚の挽肉と5種類のお野菜がたっぷり入っている栄養満点のメニューです。

★ カオ&カノムチーン (ジャスミンライス&そうめん)
タイではグリーンカレーとレッドカレーはご飯だけではなく、カノムチーンというタイ風そうめんと一緒に食べても美味しいです!
ご飯とカノムチーン両方召し上がれるので、どうぞお楽しみください!

★トゥア・キャウ・トム・ナムターン (緑豆の甘煮のデザート)
タイのデザートは緑豆をよく使われます。
これのデザートはお砂糖と一緒に煮るだけ、とてもシンプルなデザートですが、美味しくて体にもいいお豆のタンパク質がとれます。

フォロワー 14人
  • レッスン内容:タイ料理
  • 定員:7名

世田谷・祖師ヶ谷大蔵の教室 日常の食卓(東京都世田谷区)

講師の故郷『福岡』の鶏料理をメインに、家庭料理や名物をご紹介いたします♪
鶏肉の骨も皮も最後まで使い切る、現代のSDGsにピタッとはまるレシピです
かしわご飯は以前にもご紹介していますが、甘味の【梅ヶ枝餅風焼き餅】は初登場☆
出来たては地元でも中々味わえませんので、是非お見逃しなく!

詳細は、下記の「レッスンメニュー」をご覧ください↓↓↓



【ご注意】
・ご自宅で楽しんでいただくためのレッスンです。料理又は菓子教室関係者の方はご受講いただけません。
・レシピの無断使用は固くお断りいたします。


【衛生対策】

・当日朝の体温37.5℃以上、又は咳、だるさ等の症状が有る時は、レッスンへのご参加はご遠慮ください。振替レッスンについては、個々に対応いたします。ご相談ください。
・手洗いの徹底
・レッスン中の換気
・作業中及びご試食中のマスク着用は任意とします。


ご不便をおかけしますが、以上の点をご了承の上ご予約願いたします

  • レッスン内容:おもてなし料理
  • 定員:3名

プリオリテお菓子教室(東京都世田谷区)

6月の前半ではさわやかなレアーチーズケーキをご紹介します。
ビスキュイをセットしたセルクルにレーアーチーズを流し入れオレンジのカスタードクリームを詰めて冷やし固めます。仕上げにはカスタードクリームを絞り出しオレンジとミントを飾って完成です。
オレンジカスタードクリームの作り方、アーモンドビスキュイの作り方など学ぶレッスンです。
15㎝丸セルクルで一人一台実習してお持ち帰りしていただきます。

  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:4名

 1 

日時と場所で探す

日時
都道府県
エリア
フリーキーワード

キーワード: 天然酵母  基礎  おもてなし  ヘルシー

こだわり条件で選ぶ

レッスン内容
レッスン形式
こだわり条件を指定

ページのトップへ戻る



クスパからのお知らせ

2024年5月7日

全てのユーザーの皆様へ〈規約改訂に関するお知らせ〉

当社は、今後もお客様により安心してサービスをご利用いただくことを目的として、「クスパ利用規約」及び「レッスン予約利用個別規約」(以下、総称して「本規約」といいます。)の一部内容を改定いたします。なお、本改定は、2024 年 5 月 14 日(火)から有効となります。

詳細は、ご登録いただいておりますメールアドレス宛に届いております内容をご確認くださいませ。