Food Art ゼロから作る料理教室(東京都練馬区)のレッスン情報一覧(19ページ目)

クスパ > 東京都 > 練馬区 > Food Art ゼロから作る料理教室 > レッスン情報

最終更新日:2024/8/26

Food Art ゼロから作る料理教室(東京都練馬区)

自家製しよう!

この教室のフォロワー:
188人
過去の予約人数:
702人

過去のレッスン

全193件中10件表示

<前の10件 16  17  18  19  20 次の10件>

毎年気温が低い時期に開催している毎年恒例のクラスです!

ソーセージは温度が非常に重要となりますので
暖房は切ってレッスンします。
室内は外と同じ気温になりますので、
【必ず暖かい服装でいらしてください】



フランス語ではソーセージの大きいものを
「ソシソン(saucisson)」
小さいものを「ソーシス(saucisse)」といいます。

今回のクラスは無添加で作るソシソンをご紹介します。

★Saucisson(自家製ソーセージ)
グループ実習

プロだから話せる材料の選び方や添加物のこと、ただ作るだけではなく、一歩踏み込んだ内容をお話ししていきます。
今まで自家製ソーセージを作っても腸詰ハンバーグになってしまった方必見です!

無添加ソーセージを上手に作るには知識も必要です。ご試食では市販で購入いただける結着材を使用したソーセージも召し上がっていただきます。
比較することで食感や味わいの違いが実感できると思います。
是非体感してくださいね!!


★Poitrine fumée (半生タイプの燻製ベーコンです。)
一緒に仕込んでご自宅で仕上げていただきます!

自家製ベーコンは完成までに1〜10日ほどかかります。
座学メインでお話ししていきます。
塩の選び方やご家庭で比較的やりやすい燻製方法など詳しくお話しします。
先日の自家製ベーコンクラス
燻製温度の違いでどれだけ味に違いが出るか感じてもらいたくて、燻製前のものと3種類食べ比べてもらいました。

生徒さんから
「友達から自家製ベーコンをもらったら煙臭くて酸味があったのはなぜ?」
「先生のベーコンは焼くとピンク色じゃないのはなぜ?」
いろんな質問をいただきます。
毎回みなさんのレシピにはメモがギッシリ書かれています。座学ではそう言った話もまとめてお話ししますので、情報量多めですが、しっかりメモを取ってくださいね!

レッスン内容:
フランス料理

本年もどうぞよろしくお願い致します!
引き続きマスク着用の上、レッスンにご参加ください。

新年1回目のクラスは、以前よりリクエストいただいていたメニューです。
フワフワで濃厚なラザーニャは、過去最高のキャンセル待ちをいただいた大人気メニューです。
お店でお出しするものとほぼ同じレシピなので、二度とやらないと決めていたメニューです。
ですがあまりの人気でいつも通ってくださる生徒さんが受講できなかったので、最後に1回だけ開催することにしました。

ベシャメルソースはフワフワで滑らか、ミルキーな仕上がりです。
私が作るラザーニャはこのベシャメルがなければ成り立りたちません。

今月はお年玉クラス!
気合いを入れてガッツリ食べるメニューにしました。
ご都合が合いましたら是非ご参加くださいね。

レッスン内容:
家庭料理

3/27(日)クラスの時間は10時〜13時30分に変更になりました!


今回はサーモンをメインにお料理をご紹介します。

今回は寒い時期だから上手に作れる『自家製スモーク』『サーモンのパイ包み』他のレッスンです。


自家製スモークサーモン
冷燻(燻製器内の温度を15℃から高くても30℃ほどの低温で燻製をかける方法)で仕上がっていくため、冬限定のメニューです。

本格的な冷燻ではなく簡易的にご家庭でも作りやすい方法をご紹介します。


サーモンとホタテのパイ包み トマトクリームソース
私のレッスンでは初めてご紹介するお魚のパイ包み!
手に入りやすいお刺身用のサーモンのサクを使ってレッスンします。

スモークサーモンはノルウェー産の脂の乗ったサーモンを使用しますが、パイ包は脂が少ないトラウサーモンのロイン、用途によって素材を変えて使用します。

サクサクのパイ生地で包まれたサーモンとムース状のホタテを挟み焼き上げます。
味が単調にならないように濃厚でコクのあるソースと合わせます。

このほかにもう1品ご紹介する予定です。

お申し込み時の注意事項
ご予約前に以下URLをご確認ください。

https://ameblo.jp/etsuko-uncoindesoleil/entry-12684105962.html

レッスン内容:
おもてなし料理

オンラインレッスンのご案内
フィユタージュ(折りパイ)をマスターする!
脱・冷凍パイシートレッスン

冬だから上手に作れるものと考え,フィユタージュ(折りパイ)に特化したクラスを作ることにしました。

フィユタージュ(折りパイ)は、正直慣れるまで難しいかもしれませんが、覚えていただけると冷凍パイシートから脱出し、お店のようなサクサクのパイが作れるようになります。

1日で作ろうと思うと大変ですが2日に分けて作業すると作業しやすく、生地も冷凍ができます!
今年は是非脱出して,お菓子作りの腕を上げてください。

今回、しっかりプロからも学んでいただけるようにフィユタージュ アンベルセを使用した苺のミルフィーユのレッスンをお願いしました。
※3回にうち1回は、外部講師にのレッスンになります。

【レッスンメニュー】
1回目 フィユタージュ アンベルセ(裏折りパイ)
苺のミルフィーユ
★外部講師 山田由紀子
事前準備:動画(Facebookグループにアップします)
仕上げ:Zoomオンライン

ミルフィーユはフィユタージュ アンベルセ(裏折りパイ)です。
違いは通常のフィユタージュはバターを生地に包み伸ばして層を作っていきますが、アンベルセは生地をバターで包み伸ばし、層を作って行きます。
食感はザクザクホロホロ、通常のフィユタージュとは食感が異なります。


2回目 フィユタージュ(折りパイ)
ガレットデロワ
事前準備:動画(Facebookグループにアップします)
仕上げ:Zoomオンライン
対面クラスではガレット・デ・ロワは冷凍パイシートを使用してご家庭で簡単に作れるレシピにしましたが、このクラスではより本格的に作っていきます。
折りパイの香りと食感、フィリングの違いを是非比較してくださいね!

3回目 復習
タルト・タタン

生地までは各自で用意いただき,その後はZoomでレッスンします。

被せる生地は、復習になりますので、お好きなフィユタージュで作ってください。
生地の焼き方はレッスンでお話しします。

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

キャンセル待ち多数いただきましたので平日クラス追加します。

コテキーノは年に1度しか購入できないため,日程の追加はいたしません。

年内最後のレッスンは,以前からリクエストいただいておりましたローストチキンを作ります。

たまにSNSで見る股おっぴろげのローストチキンは食欲が下がりますよね...
今回は鶏の下処理から紐の掛け方,焼き方まで実習いただき、そのままお持ち帰りいただきます。

そしてもう一品のメインは、コテキーノをご紹介します。こちらはイタリアから空輸してフレッシュのものを料理します。

レッスン内容:
イタリア料理

今回 第2回目のお菓子コースレッスン
前回はスパルタでお菓子部のような感じでしたが、今回は緩めにお菓子教室と言った優雅なレッスンです。

対面クラスは1クラス4名の少人数制のクラスです。
お一人づつしっかり見させていただきたいので
人数を制限して開催します。
また、3回目のオンラインでも対面レッスンと同等の内容にしたいので、双方式レッスンで行っています。

オンラインレッスン録画は
Facebookグループページからご覧いただけます。レッスン終了後,半年間視聴可能。

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

今回 第2回目のお菓子コースレッスン
前回はスパルタでお菓子部のような感じでしたが、今回は緩めにお菓子教室と言った優雅なレッスンです。

全レッスン ZOOMを使用して1クラス4名で行います。
オンラインでも対面レッスンと同等の内容にしたいので、双方式レッスンで行っています。

レッスン録画はFacebookグループページからご覧いただけます。レッスン終了後,半年間視聴可能。

レッスン中のご質問はFacebookグループ内でシェアさせていただき,フォローさせていただきます。

※レッスン料は1名様の料金です。複数名でご参加される方は人数分お申し込みください。

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

皆さんがご家庭でも比較的作りやすく、楽しんで組み立ていただけるお料理、個々のパーツは、他のお料理にもお使いいただけるように、レシピを作りました。

ティンバッロは、南イタリアで作られる家庭料理です。今回はタルト生地で包みますが、茄子でパスタを包んだ料理見たことありませんか?

この料理は太鼓の形をした詰め物料理です。

今回はサクサクのタルト生地にグラーで和えたパスタを詰め、そこに即席のサルシッチャでポルペッテ(ミートボール)を作り入れます。
ラグーは短時間で美味しくしげる方法を教えます。
今回はパスクア(イースター)を意識して、ポルペッテやうずらの卵など入れてタルトに蓋をしてオーブンで焼くあげます。
このお料理はプレゼントしてもとても喜ばれますし、時短ラグーを覚えていただければ、忙しくて身あっという間に本格ラグーが作れます!
一人一台お作りいただきお持ち帰りいただきますので、そのまま夕食で召し上がっていただけます。
楽しみにしていてくださいね!

直径15cm×高さ5cmのセルクル をお持ちの方はご持参ください。お持ちでない方はアルミカップで作ります。

レッスン内容:
イタリア料理

今回はオンラインレッスンの復習と新しいお菓子をご紹介します。
オンラインレッスンを受講された方が優先となります。

おうち時間を楽しんでいただけるように「自家製カラスミ教室」を今年は開催することにしました。
以前、試食お出ししてから、リクエストをいただいておりました。手間はかかりますが、自分で作るとなぜカラスミが高いのかもよくわかると思います。
是非今年はお家時間を楽しみましょう!
注)レッスン料には材料費は含まれておりません。
ご自身でお作りいただく数だけ、ボラ子を事前にご注文いただきます。

レッスン内容:
その他

<前の10件 16  17  18  19  20 次の10件>

先生情報
ETSUKO
ETSUKO
料理家   東京都出身

1998年~ソムリエ修行を始め、イタリアで料理&ワインを学ぶ。
帰国後から現在まで食に関わる仕事をしています。

レストラン勤務の傍ら、広尾 IL BUTTERO の料理長Giovanniと料理教室をスタート。
その後数々のイタリア人シェフや星付きレストランの友人シェフとコラボ。
2015年からシャルキュトリーを学び始める。


教室からのお知らせ

2024/8/26

レッスンのご予約について

レッスンの募集開始・ご予約について
公式LINEよりご案内をお送りしております。
現在はHP方のみの受付となっておりますので、ご参加を希望される方は公式LINEのご登録をお願いいたします。
https://lin.ee/arpQMF3

皆様のご参加お待ちしております!

2024/5/10

テリーヌ専科について
Instagramにアップしたところ、皆様からたくさんのお問い合わせをいただき感謝しております。

今回のクラスでは私が十数年かけて学んできたこと、一から教えて行きたいと思います。

テリーヌの組み立てだけでなく、
魚や鶏の捌き方も含め、基本から始めて行きます。

ご参加いただく方が自信を持って作れるように、寄り添ったクラスにしていきたいのでセミプライベートクラスさせていただきました。

詳細はブログに記載しましたのでご覧くださいね。

https://ameblo.jp/etsuko-uncoindesoleil/entry-12850583294.html


ページのトップへ戻る