料理とお菓子の教室 Salon de Cheri(高知県高知市)のレッスン情報一覧(30ページ目)

クスパ > 高知県 > 料理とお菓子の教室 Salon de Cheri > レッスン情報

最終更新日:2025/1/31

料理とお菓子の教室 Salon de Cheri(高知県高知市)

季節を感じる丁寧なお料理・お菓子・パンを基本からおもてなしまでご案内しております。

この教室のフォロワー:
362人
過去の予約人数:
12993人

過去のレッスン

全1578件中10件表示

<前の10件 28  29  30  31  32 次の10件>

<お菓子作りビギナー&お家で作りたい方さん向け>

焼き菓子が美味しい季節になりました♪
今月は以前からレッスンしたかった
きちんと作るバターケーキとエンガディナーをセットでご案内します!
美味しいホット珈琲とおやつ時間はいかがでしょうか?


「極バターケーキ」15cm

パウンドケーキは作った事があるよという方も多いと思います
今回は柔らかくしたバターに食材を入れていく一般的な作り方ではなく
よりリッチに奥深いバターの風味を味わえるバターケーキでのレッスンです^^

しっとり&なめらか、コクのあるバターの香り
そしてきちんと作った際の後引きの良さが
シンプルですがそれが美味しい焼き菓子になっております


美味しいバターと今回のお菓子によく合う薄力粉
しっかり乳化した生地の仕上がりはホテルパティスリーのような仕上がりです

ご家庭で作りやすくでもとっても美味しい焼き菓子になりますので
ご自身の定番お菓子のひとつに是非是非してみて下さい♪




「エンガーディナー」15cmホール


スイスの伝統菓子。別名ヌストルテ
軽いクッキー生地の中にヌガーグラッセしたナッツとドライいちじくがぎゅっと入る冬のお菓子です
最近はクリスマス用に販売させているパティスリーも増えてきましたね^^

エンガーディナー用のクッキー生地は
とても軽く、パイとクッキーの間のような仕上がりです

さくさくのクッキー生地と固すぎないザクザクとしたナッツの食感をお楽しみ下さい。

さまざまな形がありますが
ご家庭でも作りやすいように今回はスポンジ型で作ります^^

手が込んでいるように見えて作りやすい焼き菓子なので手土産などにもぴったりです♪
是非クリスマスに復習してみて下さいね♪

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

<お料理ビギナーさん&基本を復習したい方向け>
※土曜日は18時~と19時~がございますのでお気を付け下さい

今月は炊いた事がないー!とお声の多かった
金時豆を美味しく炊いてみましょう♪

卯の花も作りますよ^^
メイン?は肉豆腐です

習いたかった方も復習したい方も、食事代わりにレッスンへ来られてる方も是非♡

簡単で栄養満点な基本のお料理のお献立です^^

レッスン内容:
家庭料理

<お料理ビギナーさん&基本を復習したい方向け>
※土曜日は18時~と19時~がございますのでお気を付け下さい


今月は市販の素を使用せずにお鍋を作れるようになりましょう♪
身体も温まるきりたんぽ鍋でです♪

合わせ出汁と鶏の旨味、せりの爽やかさ、もちもちのきりたんぽが美味しさを含んで・・
同じお味になってしまいがちなお鍋のお献立にいつも違うレパートリーを増やしてみましょう!


ご飯をかるく潰してきりんたんぽも作るとより美味しいです
せっかくなのできりたんぽの甘味噌だれも作りますよ^^
ご家族やお友達と作るのも楽しいと思います。

普段使いにお正月のお料理に
体に染みる冬の家庭料理を楽しみましょう♪



習いたかった方も復習したい方も、食事代わりにレッスンへ来られてる方も是非♡
簡単で栄養満点な基本のお料理のお献立です^^

レッスン内容:
家庭料理

<お菓子作りビギナー&お家で作りたい方さん向け>

半年程お待たせしてしまいました・・!!
ご試食で出したら絶対レッスンして欲しいとご要望頂きました
ピスタチオのバスクチーズケーキのご案内です

キャラメリゼになる濃いめの焼き色ともったりなめらかな生地のコントラストがお気に入りです♪
ピスタチオの濃厚さと香りは堪らないですよね♪

チーズケーキなのでお家でもとても作りやすく
是非何回も作って楽しんで頂けたらと思います


焼成時間が長め&焼き上がりに少し置いてお持ち帰りのご案内をしたいので
丸三などで購入出来る添加物の入っていないパイシートを使用して
マロンパイも作ります♪

ごろっと渋皮煮とマロンペースト入りのダマンド生地を包みます
こちらも作りやすくお口の中が秋満載で喜んで頂けると思います


お家でお菓子作りをするのがお好きな方は是非ご検討下さい


箱•保冷剤付き
遠方の方は保冷バックやクーラーをお持ち下さいませ

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

※9月28日(土)は午前クラスです

何とも贅沢なパンレッスンになりました!
リッチで華やかなデニッシュ食パン2種のご案内です♪
優しいまろやかな甘味のある生地に四つ葉バターを織り込みます。

華やかな装いと贅沢な香りが美味しいです

生地はもう贅沢過ぎて手にもあまりくっつかず
まだ暑さが残る9月にも作りやすいですよ

覚えておきたいプレーンとマロンペーストと渋皮煮を入れた栗のデニッシュの2種を作ります
ベースの生地は同じですので途中で2種類に分かれる作り方です


温かい珈琲とともに秋のおやつや朝食にお楽しみ下さい
作ったのー?とびっくりされると思いますよ^^


※今回は3時間のレッスンです

お持ち帰りの袋付き

レッスン内容:
パン

フランスの伝統菓子「シブースト」を作りましょう♪


パイ生地に似た塩気のあるサクサクのタルト生地「パート・ブリゼ生地」
苺を入れて焼成した焼き苺のアパレイユ生地
カスタードを基本にしたクレーム・シブーストを重ね
仕上げにキャラメリゼ、そしてフレッシュの苺をのせた大変贅沢なお菓子です^^

濃厚かつフレッシュで、塩気のある生地と余韻も美味しい春のお菓子。

お菓子作り好きさんお楽しみに♪

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

(お料理ビギナーさんも安心してお越し下さいませ)
お出汁の取り方からゆっくりと包丁の持ち方や配膳などお料理の基本のレッスンです。

※家庭料理クラス
 水曜日 10:00
土曜日 18:00or19:00 2つの開始時間があります。
 ご予約の際はお気をつけ下さい^^


今回は高知県のお出汁屋さんの無添加&塩など入っていないだしパックを使用してみましょう。
毎回出汁をひきたいけど難しい方、市販のだしパックの添加物や塩が気になる方も選択肢として使ってみましょう^^


メインはかつおコロッケ(鰹節使用)です。
和風の香りがくせになる世代問わず好まれる定番コロッケです♪

冷凍も出来るのでお忙しい方やお弁当にもひったりです。


鶏ムネ肉を柔らかく火入れする方法や
定番の焼き茄子のポイントなどご案内しながら
夏らしい一汁三菜で季節も楽しみましょう。

レッスン内容:
家庭料理

寒い季節に心も身体も温まる冬のお献立です。

前菜からデザートまでぬくぬくで召し上がって下さい♪
小籠包はお家で作りやすく改良しました、とってもジューシーに仕上げます。

サラダも生姜をきかせて温サラダに。
各種ナムルと焼き豚から作る チャーシュービビンバ。
デトックス効果のあるスーパーで揃えれる薬膳のスープ
くるみと黒糖の温かいおやつホットクも作ります。


年末年始、ご馳走を沢山食べて
色んなお味に少し満足し過ぎてお献立に困る1月・・
心も身体も温まる真冬のお献立で寒い季節を乗り切りましょう=!

レッスン内容:
おもてなし料理

正月を丁寧な日本料理で迎えましょう。

まだレッスンしていないおせちと
日本料理のご案内です。

1年の始まりを丁寧に。

鴨の甘いお出汁を使ってお正月用のお雑煮
西日本ならではの蒸し寿司
しわにならない黒豆の煮方など

昔ながらのそして少し華やかなお正月のお献立です

レッスン内容:
おもてなし料理

夏らしい爽やかなレアチーズケーキのご案内です。

マンゴーをたっぷり使い贅沢に
滑らかで濃厚&すっきりと仕上げましょう。


ボトム生地はショコラとココナッツを入れた軽い食感のクリスピータイプ。
味が敷きしまってマンゴーを引き立てます。

遠方の方もお持ち帰りしやすいようにムースフィルムでのご案内です。
箱&保冷剤付き

レッスン内容:
おもてなし料理

<前の10件 28  29  30  31  32 次の10件>

  • クスパアワード2023 エリア賞
  • クスパアワード2022 第3位
  • クスパアワード2021 エリア賞
  • クスパアワード2020 エリア賞
  • クスパアワード2019 大賞
  • クスパアワード2018 第3位
  • クスパアワード2017 第3位
  • クスパアワード2016 第2位
  • クスパアワード2015 エリア賞
先生情報
川添愛実
教室主宰/県立高校製菓外部講師/料理家   高知県出身

食の専門学校卒業後、飲食店(ベーカリーカフェ・フレンチ)で勤務
大手料理教室で料理・お菓子・パンレッスン講師
専門学校アシスタント講師後独立。


現在
料理教室主宰
県立高校製菓外部講師
テレビ番組料理監修
レシピ提供・連載
商品開発
食育
各企業様料理レッスン
高知野菜PR
野菜ソムリエコミュニティこうち事務局長

など活動中

教室からのお知らせ

2024/12/27

1月レッスンは本日19:00~受付開始です♪


<お年玉キャンペーンのお知らせ>
日頃の感謝を込めて1月のレッスンを複数受講させる方にお年玉キャンペーンをします
3レッスン目からお会計時に1000円引き(スタンプカードは1個のみ)とさせて頂きます♪
お会計の際に1月レッスンレッスン〇個目です!とお伝え下さいませ

いつもお忙しい中お時間作って下さりありがとうございます!
2025年もよろしくお願いいたします^^

1月レッスン
2レッスンまで通常料金
3レッスン以降1000円引き



<1月は平日・土日祝のスケジュールを一緒にご案内しております>
  曜日などご確認の上ご予約下さいませ

2019/4/26

全国2700教室の中で年間人気教室の発表がありました
クスパアワード2019
全国総合1位を頂きました
いつもサロンドシェリでの時間を大切にしてくださり
生徒様には心から感謝申し上げます。
これからも愛される教室になるよう努力してまいりますので
どうぞ宜しくお願い致します。


ページのトップへ戻る