料理とお菓子の教室 Salon de Cheri(高知県高知市)のレッスン情報一覧(70ページ目)

クスパ > 高知県 > 料理とお菓子の教室 Salon de Cheri > レッスン情報

最終更新日:2025/1/31

料理とお菓子の教室 Salon de Cheri(高知県高知市)

季節を感じる丁寧なお料理・お菓子・パンを基本からおもてなしまでご案内しております。

この教室のフォロワー:
363人
過去の予約人数:
12993人

過去のレッスン

全1579件中10件表示

<前の10件次の10件>

<お菓子作りビギナーさん&お家で何回も作りたい方向け>

1月はほっこり和風のロールケーキを作りましょう♪

きな粉と少し米粉を入れたしっとりしたきなこロールケーキ生地で
薄い求肥・きな粉の生クリーム・黒糖ソースを黒豆を包みます。

仕上げは美味しいきなこをかけて世代問わず好まれるお菓子です。
珈琲にも日本茶にも合いますので手土産や冬のおやつ時間にぴったりですね。

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

<とってもビギナーさん向け>

毎年大人気の定番シュトーレン。
色んなお店のを食べたけど一番好きとも言って頂けて嬉しいです。
作り方は簡単ですが材料を集めるのがなかなか大変なので・・
受講済の方も受講される方が多い人気のクラス。

シュトーレンの美味しさはあの芳醇で複雑な風味と食感ですね♪
卵がしっかり入ったリッチな生地に
洋酒漬けのドライフルーツ・クランベリー・4種類のナッツをたっぷりと混ぜ込みます。
仕上げに美味しいバターを染み込ませて粉砂糖で冬の装いに。
大きいほど美味しいパンでもあります♪
クリスマスカレンダーのように少しづつお味の変化を楽しんで下さい^^


今年初登場のクリスマスにもぴったりなショコラリュークス
バターたっぷりな贅沢な生地にラムの香りをきかせて
中には少しだけチョコレートも入れてアクセントに。
そして可愛らしいカヌレ型で焼きこみます♪

仕上げにラムがほんのり香るアイシングを薄くかけて
アンニュイなビジュアルもクリスマスにぴったりです♪

レッスン内容:
パン

(お料理ビギナーさんも安心してお越し下さいませ♪)

11月に開催出来なかった冬の手仕事です
大変お待たせしました♪
開催日程が少ないですが冬のお料理や暮らしに寄り添う手仕事をのんびり楽しみましょう♪

今回の手仕事は「柚子」
お鍋や湯豆腐・おやつの時間にすぐ召し上がれる物を集めました。
この冬に何回も楽しんで頂きたいです^^

・柚子茶(柚子ジャム)
・柚子ポン酢
・柚子塩
・柚子辛子
(柚子胡椒の黄色の柚子と赤唐辛子バージョンです)


昔ながらの作り方でご案内します♪

レッスン内容:
おもてなし料理

<とってもビギナーさん向け>

毎年大人気の定番シュトーレン。
色んなお店のを食べたけど一番好きとも言って頂けて嬉しいです。
作り方は簡単ですが材料を集めるのがなかなか大変なので・・
受講済の方も受講される方が多い人気のクラス。

シュトーレンの美味しさはあの芳醇で複雑な風味と食感ですね♪
卵がしっかり入ったリッチな生地に
洋酒漬けのドライフルーツ・クランベリー・4種類のナッツをたっぷりと混ぜ込みます。
仕上げに美味しいバターを染み込ませて粉砂糖で冬の装いに。
大きいほど美味しいパンでもあります♪
クリスマスカレンダーのように少しづつお味の変化を楽しんで下さい^^


今年初登場のクリスマスにもぴったりなショコラリュークス
バターたっぷりな贅沢な生地にラムの香りをきかせて
中には少しだけチョコレートも入れてアクセントに。
そして可愛らしいカヌレ型で焼きこみます♪

仕上げにラムがほんのり香るアイシングを薄くかけて
アンニュイなビジュアルもクリスマスにぴったりです♪

レッスン内容:
パン

<ブッシュドノエル・フランボワーズ トヨ型21cm>

真っ赤で美しいブッシュドノエルを作りましょう。
毎年人気のフランボワーズのケーキを今年はトヨ型でブッシュドノエルに仕上げます。

軽い食感のココアの生地に甘さ控えめな軽いホワイトチョコのムース。
中にはフランボワーズのムースとシャンパンとフランボワーズのジュレを入れて香りを華やかに。
表面は真っ赤なフランボワーズグラサージュをかけて
華やかでクリスマスにぴったりなお菓子です。


型に順番に入れていくお菓子なのでお菓子作りビギナーさんも安心してお越し下さいませ♪
3種類のお菓子の中でこれが一番ビギナーさん向けです^^

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

久しぶりの和菓子のレッスンです。

春に大人気だった浮島を冬バージョンで作りましょう♪
高知県産の黒糖を使用した黒糖を使用した黒胡麻かりんとうも作りますよ。
温かい煎茶と一緒におやつ時間をお楽しみください。


<栗の浮島>
ほうじ茶の浮島生地を土台に
栗の浮島生地と渋皮煮を入れた贅沢な和菓子。
ふわっとしてほのかな弾力が和菓子ならではの食感を楽しめます。


<黒胡麻かりんとう>
余計な食材が一切入らないかりんとうは香りが美味しくつい手が伸びてしまうもの。
かりんとうは作りやすい和菓子の一つです。

日持ちもするのでお正月に帰省される方も是非お家で作ってあげて下さい。


※11月10日(日)は午前クラスです

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

(お料理ビギナーさんも安心してお越し下さいませ♪)

毎年人気のクリスマスディナーレッスン。
今年も豪華です!

今年はフレンチ・イタリアンを混ぜてフルコースでのご案内です。
ノンアルコールシャンパンも一緒にお楽しみ下さい♪

<前菜>
季節野菜と海鮮のテリーヌ~軽いタルタルを添えて~
蕪のポタージュ
<パスタ>
牛のラグーリガトーニ
<メイン>
イベリコ豚のグリル~バルサミコソース~
トリンチャット(キャベツ入りマッシュポテト)

<デザート>
柚子とシャンパンのシャーベット

バケット・ノンアルコールドリンク付き

レッスン内容:
おもてなし料理

<ビギナーさん向け>

ずっとリクエスト頂いていたチョコレートのシュークリーム。
季節になりましたのでレッスンしましょう♪

さくさくした食感も楽しめるクランチ入りのチョコのビスケット生地をまとった
ショコラクッキーシュー生地にチョコのカスタードとチョコの生クリームを挟んで。
甘さ控えめですがチョコレートを堪能出来るシュークリームです。

シュークリームは生徒さんとお話していても膨らまないなどご相談も多いお菓子ですが
理論を知るとあっさり解決できる作りやすいお菓子でもあります。

今回はチョコレート味ですが、色んな本を見ながら作る時も参考になると思いますよ^^

チョコの生クリームは少し贅沢ですけど皆大好きオーム乳業さんのを使用します。
ご家族やお友達とのおやつ時間のお供にぴったりです。

※30日(月)は午前クラスですのでお時間お気を付け下さい♪

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

好評の季節の手仕事レッスン

今月はかき氷シロップを作ろう♪です。
市販のものは自然な食材が全く入ってないのが気になる・・
カフェのかき氷を作ってみたいとお声を頂きましてようやくレッスンです
(おまたせしました!)

果物から作るシロップはやはり美味しいですね^^
とても作りやすいのでこの夏何回も楽しんでみて下さい♪


※季節の手仕事レッスンはあまり開講数がなくて申し訳ないです!

マンゴーシフレッシュフォンケーキ 1台

シフォンケーキの生地にはマンゴーピューレを限界まで入れて
とってもふわふわに仕上げます。

甘さを控えた宮崎産マンゴーを加えたマンゴークリームを添えて
贅沢なシフォンケーキを作りましょう♪

レッスンではシフォンサンドにして美味しいクリームたっぷりで仕上げる予定です♪

お家でも復習しやすく夏にぴったりなお菓子です。

箱・保冷剤付き

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

<前の10件次の10件>

  • クスパアワード2023 エリア賞
  • クスパアワード2022 第3位
  • クスパアワード2021 エリア賞
  • クスパアワード2020 エリア賞
  • クスパアワード2019 大賞
  • クスパアワード2018 第3位
  • クスパアワード2017 第3位
  • クスパアワード2016 第2位
  • クスパアワード2015 エリア賞
先生情報
川添愛実
教室主宰/県立高校製菓外部講師/料理家   高知県出身

食の専門学校卒業後、飲食店(ベーカリーカフェ・フレンチ)で勤務
大手料理教室で料理・お菓子・パンレッスン講師
専門学校アシスタント講師後独立。


現在
料理教室主宰
県立高校製菓外部講師
テレビ番組料理監修
レシピ提供・連載
商品開発
食育
各企業様料理レッスン
高知野菜PR
野菜ソムリエコミュニティこうち事務局長

など活動中

教室からのお知らせ

2024/12/27

1月レッスンは本日19:00~受付開始です♪


<お年玉キャンペーンのお知らせ>
日頃の感謝を込めて1月のレッスンを複数受講させる方にお年玉キャンペーンをします
3レッスン目からお会計時に1000円引き(スタンプカードは1個のみ)とさせて頂きます♪
お会計の際に1月レッスンレッスン〇個目です!とお伝え下さいませ

いつもお忙しい中お時間作って下さりありがとうございます!
2025年もよろしくお願いいたします^^

1月レッスン
2レッスンまで通常料金
3レッスン以降1000円引き



<1月は平日・土日祝のスケジュールを一緒にご案内しております>
  曜日などご確認の上ご予約下さいませ

2019/4/26

全国2700教室の中で年間人気教室の発表がありました
クスパアワード2019
全国総合1位を頂きました
いつもサロンドシェリでの時間を大切にしてくださり
生徒様には心から感謝申し上げます。
これからも愛される教室になるよう努力してまいりますので
どうぞ宜しくお願い致します。


ページのトップへ戻る