Food Art ゼロから作る料理教室(東京都練馬区)のレッスン情報一覧(15ページ目)

クスパ > 東京都 > 練馬区 > Food Art ゼロから作る料理教室 > レッスン情報

最終更新日:2024/6/5

Food Art ゼロから作る料理教室(東京都練馬区)

自家製しよう!

この教室のフォロワー:
186人
過去の予約人数:
702人

過去のレッスン

全192件中10件表示

<前の10件 13  14  15  16  17 次の10件>

日常生活に戻り、教えたいものがたくさんあり過ぎて
どこからご紹介していこうか悩やみました。
野菜の美味しい春にテリーヌをご紹介する予定でしたが
お肉の持ち運びを考え、気温が高くなる前にパストラミポークを先にご紹介することにしました。
アメリカではBBQ用の大きなグリルで火入れをしていきますが
ご家庭で作るとなると同じ要領ではなかなか難しいのが現状です。
ですが、できないから止めるのではなく
どうしたら同じような仕上がりにもっていくことができるか、試作を繰り返し,スパイの配合から作り直しました。
試作品をご試食でお出ししたところ,皆さんから大絶賛頂きましたので、間違いなく美味しく仕上がっています!!
スパイシーでほのかに香る柑橘や甘さ,スモークの美味しい香りと香辛料のスパイシーさがたまらない一品です。
今回はパストラミサンドにしてお出しする予定です。
こちらも全て手作りでいきたいと思います!!
パストラミ以外は当日のお楽しみです。
お肉を養豚場で熟成させてもらってから出荷してもらうため、お申し込み期限は10日前になりますのでご注意ください。

レッスン内容:
おもてなし料理

日常生活に戻り、教えたいものがたくさんあり過ぎて
どこからご紹介していこうか悩やみました。
野菜の美味しい春にテリーヌをご紹介する予定でしたが
お肉の持ち運びを考え、気温が高くなる前にパストラミポークを先にご紹介することにしました。
アメリカではBBQ用の大きなグリルで火入れをしていきますが
ご家庭で作るとなると同じ要領ではなかなか難しいのが現状です。
ですが、できないから止めるのではなく
どうしたら同じような仕上がりにもっていくことができるか、試作を繰り返し,スパイの配合から作り直しました。
試作品をご試食でお出ししたところ,皆さんから大絶賛頂きましたので、間違いなく美味しく仕上がっています!!
スパイシーでほのかに香る柑橘や甘さ,スモークの美味しい香りと香辛料のスパイシーさがたまらない一品です。
今回はパストラミサンドにしてお出しする予定です。
こちらも全て手作りでいきたいと思います!!
パストラミ以外は当日のお楽しみです。
お肉を養豚場で熟成させてもらってから出荷してもらうため、お申し込み期限は10日前になりますのでご注意ください。

レッスン内容:
おもてなし料理

3-4月のクラスは牛タンシチューを作ります。
皆さんが作りやすいように剥きタンを使用してシチューを作ります。
牛タンの価格も高騰しており、状態の良くないものを使用すると血抜きだけでなく、タン下も大きく削らなくてならないため、業者さんに相談し、ロスがなく、そのまま使える牛タンを用意していただけることになりました!
こちらは販売いたしますのでご希望の方は1週間前までにご予約ください。
剥きタンは1本600〜700g(100g700円税抜)になります。
ご注文は公式LINEからメッセージください。
タンシチュは難しいと思うかもしれませんが、
時間はかかりますが意外に簡単作れます。
シチューは煮込みがほとんどと言っては過言ではないので、サブメニューはリクエストいただいているテリーヌをご紹介します。
教室でも人気の高いテリーヌ!
今まででテリーヌ型やパウンド型を使用して以下8品ご紹介してきました。
パテドカンパーニュ
パテグランメール
夏野菜のテリーヌ
サーモンのテリーヌ
ホタテとアーティチョークのテリーヌ
栗と干し柿のテリーヌ
魚介とラタトゥイユのテリーヌ
豚レバー豚トロのパテ
今回は9品目、キノコのテリーヌを作ります。
もう一品はシチューにもテリーヌにも合うように
パンは野菜を乗せたローマ風ピッツァです!

レッスン内容:
フランス料理

今年1回目のお魚クラス
4月16日(日) 10時〜13時
いつも瞬殺で満席になってしまう
魚のプロから習うお魚教室
講師は正一商店の正一さんです!
このクラスは、3枚おろしが初めての方や自信がない方向けのクラスです。
もちろんスキルアップのご参加も歓迎です!!
魚を触ったことがないけど参加できますか?
いつも皆さんから心配そうにご質問をいただきます。
触ったことがなくても
全くの初めてでも大丈夫です!
男女問わず、初心者でも気兼ねなくご参加ください。
上手くできないけどやってみようと言う勇気を
自信に変えて、
楽しい、またやってみようと言う気持ちになっていただけるようにゆっくり丁寧にお話ししていきます。
やってみよう!
そう思った時が一歩踏み出すチャンスです。
できる喜び感じていただきたいなって思っています。
私が初めておろした魚はキスでした。
天ぷらを作る予定が、バラバラになってしまい
キスのナメロウのようになってしまったことを今でも覚えています(笑
最初はできなくても当たり前です。
だから習いに来ていただいて、少しづつ覚えてください。
一回で魚屋のように包丁捌きができるようにはなりませんが,レッスン後にご自宅でも練習していただけると
習ったことは、しっかり自分のものになります。
初回は、気持ちを楽に持って挑戦いただきたいので
まずはお一人3尾挑戦しましょう!
2尾は三枚おろし
1尾は一夜干しように開いて、お持ち帰りいただきます。
さばいた魚を使ってナメロウを作って召し上がっていただきます。
失敗を恐れず、是非ご参加くださいね。

レッスン内容:
その他

3-4月のクラスは牛タンシチューを作ります。
皆さんが作りやすいように剥きタンを使用してシチューを作ります。
牛タンの価格も高騰しており、状態の良くないものを使用すると血抜きだけでなく、タン下も大きく削らなくてならないため、業者さんに相談し、ロスがなく、そのまま使える牛タンを用意していただけることになりました!
こちらは販売いたしますのでご希望の方は1週間前までにご予約ください。
剥きタンは1本600〜700g(100g700円税抜)になります。
ご注文は公式LINEからメッセージください。
タンシチュは難しいと思うかもしれませんが、
時間はかかりますが意外に簡単作れます。
シチューは煮込みがほとんどと言っては過言ではないので、サブメニューはリクエストいただいているテリーヌをご紹介します。
教室でも人気の高いテリーヌ!
今まででテリーヌ型やパウンド型を使用して以下8品ご紹介してきました。
パテドカンパーニュ
パテグランメール
夏野菜のテリーヌ
サーモンのテリーヌ
ホタテとアーティチョークのテリーヌ
栗と干し柿のテリーヌ
魚介とラタトゥイユのテリーヌ
豚レバー豚トロのパテ
今回は9品目、キノコのテリーヌを作ります。
もう一品はシチューにもテリーヌにも合うように
パンは野菜を乗せたローマ風ピッツァです!

レッスン内容:
フランス料理

皆さん大絶賛のクラス

急遽日程を追加しました!

今年はリクエストにお応えして『クイニーアマン』を作ります!

レッスンではクイニーアマンを4-5つ
食パンを一斤お持ち帰りいただきます!

クイニーアマンは時間が経つとべったりしてしまいがちですが、2日経ってもザクっとした歯応え生地に仕上げ、ボリュームのあるクイニーアマンを作っていきます。

折り込み生地を休ませている間、時間がありますのでマスカルポーネを練り込んだ食パンを作ります。
こちらは3日経ってもフワフワ!4日目から生地が締まってきますのでトーストしてお召し上がりいただくとまた違った食感をお楽しみいただけます。

レッスン内容:
家庭料理

ご参加された方からお店で買うより絶対美味しい!!
絶対習った方がいい!!
と聞きいたので,どうしても習いたいんです。
とリクエストをいただき、1回のみ追加することにしました。
クイニーアマンは時間が経つとべったりしてしまいがちですが、2日経ってもザクっとした歯応え生地に仕上げ、ボリュームのあるクイニーアマンを作っていきます。
ご参加された皆さんから「こんなにバターもお砂糖も使用しているのに罪悪感なく食べれて危険!!」「食感最高!!!」と感想いただいています。
是非この機会にご参加くださいね!!

レッスン内容:
パン

毎年気温が低い時期に開催している毎年恒例のクラスです!

ソーセージは温度が非常に重要となりますので
暖房は切ってレッスンします。
室内は外と同じ気温になりますので、
【必ず暖かい服装でいらしてください】



フランス語ではソーセージの大きいものを
「ソシソン(saucisson)」
小さいものを「ソーシス(saucisse)」といいます。

今回のクラスは無添加で作るソシソンをご紹介します。

★Saucisson(自家製ソーセージ)
グループ実習

プロだから話せる材料の選び方や添加物のこと、ただ作るだけではなく、一歩踏み込んだ内容をお話ししていきます。
今まで自家製ソーセージを作っても腸詰ハンバーグになってしまった方必見です!

無添加ソーセージを上手に作るには知識も必要です。ご試食では市販で購入いただける結着材を使用したソーセージも召し上がっていただきます。
比較することで食感や味わいの違いが実感できると思います。
是非体感してくださいね!!


★Poitrine fumée (半生タイプの燻製ベーコンです。)
一緒に仕込んでご自宅で仕上げていただきます!

自家製ベーコンは完成までに1〜10日ほどかかります。
座学メインでお話ししていきます。
塩の選び方やご家庭で比較的やりやすい燻製方法など詳しくお話しします。
先日の自家製ベーコンクラス
燻製温度の違いでどれだけ味に違いが出るか感じてもらいたくて、燻製前のものと3種類食べ比べてもらいました。

生徒さんから
「友達から自家製ベーコンをもらったら煙臭くて酸味があったのはなぜ?」
「先生のベーコンは焼くとピンク色じゃないのはなぜ?」
いろんな質問をいただきます。
毎回みなさんのレシピにはメモがギッシリ書かれています。座学ではそう言った話もまとめてお話ししますので、情報量多めですが、しっかりメモを取ってくださいね!

レッスン内容:
フランス料理

本年もどうぞよろしくお願い致します!
引き続きマスク着用の上、レッスンにご参加ください。

新年1回目のクラスは、以前よりリクエストいただいていたメニューです。
フワフワで濃厚なラザーニャは、過去最高のキャンセル待ちをいただいた大人気メニューです。
お店でお出しするものとほぼ同じレシピなので、二度とやらないと決めていたメニューです。
ですがあまりの人気でいつも通ってくださる生徒さんが受講できなかったので、最後に1回だけ開催することにしました。

ベシャメルソースはフワフワで滑らか、ミルキーな仕上がりです。
私が作るラザーニャはこのベシャメルがなければ成り立りたちません。

今月はお年玉クラス!
気合いを入れてガッツリ食べるメニューにしました。
ご都合が合いましたら是非ご参加くださいね。

レッスン内容:
家庭料理

3/27(日)クラスの時間は10時〜13時30分に変更になりました!


今回はサーモンをメインにお料理をご紹介します。

今回は寒い時期だから上手に作れる『自家製スモーク』『サーモンのパイ包み』他のレッスンです。


自家製スモークサーモン
冷燻(燻製器内の温度を15℃から高くても30℃ほどの低温で燻製をかける方法)で仕上がっていくため、冬限定のメニューです。

本格的な冷燻ではなく簡易的にご家庭でも作りやすい方法をご紹介します。


サーモンとホタテのパイ包み トマトクリームソース
私のレッスンでは初めてご紹介するお魚のパイ包み!
手に入りやすいお刺身用のサーモンのサクを使ってレッスンします。

スモークサーモンはノルウェー産の脂の乗ったサーモンを使用しますが、パイ包は脂が少ないトラウサーモンのロイン、用途によって素材を変えて使用します。

サクサクのパイ生地で包まれたサーモンとムース状のホタテを挟み焼き上げます。
味が単調にならないように濃厚でコクのあるソースと合わせます。

このほかにもう1品ご紹介する予定です。

お申し込み時の注意事項
ご予約前に以下URLをご確認ください。

https://ameblo.jp/etsuko-uncoindesoleil/entry-12684105962.html

レッスン内容:
おもてなし料理

<前の10件 13  14  15  16  17 次の10件>

先生情報
ETSUKO
ETSUKO
料理家   東京都出身

1998年~ソムリエ修行を始め、イタリアで料理&ワインを学ぶ。
帰国後から現在まで食に関わる仕事をしています。

レストラン勤務の傍ら、広尾 IL BUTTERO の料理長Giovanniと料理教室をスタート。
その後数々のイタリア人シェフや星付きレストランの友人シェフとコラボ。
2015年からシャルキュトリーを学び始める。

教室からのお知らせ

2024/5/10

テリーヌ専科について
Instagramにアップしたところ、皆様からたくさんのお問い合わせをいただき感謝しております。

今回のクラスでは私が十数年かけて学んできたこと、一から教えて行きたいと思います。

テリーヌの組み立てだけでなく、
魚や鶏の捌き方も含め、基本から始めて行きます。

ご参加いただく方が自信を持って作れるように、寄り添ったクラスにしていきたいのでセミプライベートクラスさせていただきました。

詳細はブログに記載しましたのでご覧くださいね。

https://ameblo.jp/etsuko-uncoindesoleil/entry-12850583294.html

2023/4/11

Instagram Liveのご案内
本日(4/11) 21時からインスタライブ開催します。

今月は5年前からレシピ変わらぬフレンチトーストです。お店で食べるような口溶け,フワフワでプルッとしたプリンのようなフレンチトーストです。

是非ご参加くださいね!!

2023/4/11

Instagram Liveのご案内
本日(4/11) 21時からインスタライブ開催します。

今月は5年前からレシピ変わらぬフレンチトーストです。お店で食べるような口溶け,フワフワでプルッとしたプリンのようなフレンチトーストです。

是非ご参加くださいね!!


ページのトップへ戻る