日本のパワーフード、梅干しについて 学ぼう!

クスパ > 埼玉県 > その他埼玉県 > Kurina's Cooking Class > レッスン情報 > 日本のパワーフード、梅干しについて 学ぼう!

最終更新日:2024/6/1

Kurina's Cooking Class(埼玉県入間郡毛呂山町)

Macrobiotic Cooking Lessons in Saitama, Japan

この教室のフォロワー:
28人
過去の予約人数:
112人

梅の季節がやってきます!

Kurinaが住む町は 柚子の町と呼ばれていますが 柚子と同じくらい 梅の木もた~くさんある地です。

ということで 6月は 初めての人でもわかりやすいように 梅干しの仕込み方をご伝授することにしました。

梅の偉大なパワーを 実感しているので そのパワーについてや その他 梅に関するもろもろのお話も交えます。

梅は 100年でも保存できるということです。

Kurinaは 19年前に日本に帰国以来 毎年作っている梅干しを それぞれ一瓶づつ 大切に 保存しています。

そんな 手作り梅干しを試食していただけるランチ付きです。

ご自分で 梅干しを仕込んでお持ち帰になる場合は 実費で 梅代を頂戴します。(梅の種類によって1㎏:2000円~3300円)

最低4名、最高5名での開催になります。
4名に満たない場合は キャンセルになりますので ご了承ください。
4名のグループでのお申し込みの場合は ご希望の日程で 行うことも可能です。

Kurina's Cooking Classで提供するものは すべてマクロビオティックを基本にしたビーガン料理です。 メニューに その都度 記載しませんが 卵、乳製品、はちみつを含む 動物性食品を一切使用しておりません。 

日本のパワーフード、梅干しについて 学ぼう!

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■開催場所 埼玉県毛呂山町
■レッスンメニュー 梅干しの仕込みと梅干しのお話
■レッスン内容 和菓子
■レッスンの流れ ご希望の場合は 希望日を添えて メッセージください。
レッスン開催が確定した時点で レッスン代お振込みご案内のメールをお送りします。 
レッスン当日は 時間までに お越しください。
■受講料 6,800円(税込)
■定員 4~5
■持ち物 エプロン、筆記用具
■備考 レッスンは 最少人数4名、最大人数5名で 行います。
4名に満たない場合は レッスンをキャンセルいたします。
4名のグループでのお申し込みの場合は ご希望の日程で 行うことも可能です。
その場合は メールでご連絡ください。 kurinascookuing@nifty.com



■クスパ決済のキャンセルポリシー
  • レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
  • レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
  • レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

  • 2024
    6/23(日) 10:30〜14:30
    満席
先生情報
米沢玖来乃
米沢玖来乃
マクロビオビーガン料理講師   

シンガポールに21年住み、日本語教師を経て 外国人を対象に日本料理教室を開催。後に日本料理レストランを営む。 
日本に帰国後 マクロビオティックを基礎から学びなおし 自宅でマクロビオティック料理教室を開催。 
現在は大人と子供を対象にしたマクロビオビーガン料理のクラス、外国人を対象にしたビーガン日本料理のクラスを開講。 
海外でもマクロビオティック、ビーガン料理講師として活躍。


教室からのお知らせ

2024/6/1

6月、キッズファミリークラスでは マレーシア・シンガポールの伝統菓子、クエダダーを、ワンデークラスでは 梅干し仕込みを お教えします。

2024/4/4

ブログとHachidoryでは 春にぴったりビーガン散らし寿司のレシピを公開しています。
訪ねて読んで作ってみてくださいね。

2024/4/4

4月もキッズ体験クラス 開催します。 
キッズファミリークラスは 随時、グループでお申込みできますので ご興味のある方は連絡くださいね。


ページのトップへ戻る