パンと料理とお菓子、ときどきチーズ。頑張りすぎないおもてなしをトータルにご紹介している教室です
全1033件中10件表示
リッチでサクサクカリカリ!フランス、ブルターニュ地方のパンを折り込み生地を使って作ります。
冬場ならではの生地をマスターして下さい。
ブルターニュをイメージしたランチもみんなで一緒に楽しみましょう!
※桜堤のアトリエでの開催です。
自家培養酵母の起こし方と、自家培養酵母種を使ったフォカッチャをマスターしていただくクラスです。
もちろん、お料理とデザート、ワイン付き。もっちりとした、体にやさしい自家培養酵母パンの美味しさをお楽しみ下さい。
クルミと蜂蜜の入ったハード系ノア・エ・ミエルと、クロワッサンを焼き上げます。
ランチはアルザス地方の郷土料理シュークルート、デザートはヴァローナチョコをたっぷり使ったチョコレートムースを作ります。
デニッシュ生地を使ったナッツたっぷりの菓子パン“クロカン・ノア”。折込み生地をマスターしていただきます。
ランチにはとろ~りラクレットもいただきます。
ふんわりリッチな生地に酸味の効いたレモンクリームを折り込み、ねじねじクルクル成形して焼き上げるかわいい菓子パン。
冷蔵庫で冷やしても美味しく食べられる生地に仕上げます。
ランチには、日射しが似合うバスク料理を作って楽しみましょう!
まずは覚えていただきたい基本のイギリスパンとレーズンロール(手ごね)を焼き上げます。
お食事は焼きたてパンでボリューミーなサンドイッチ!人参ポタージュや苺のムースも作ります。
ローストオニオンとベーコンたっぷりなオニオン&ベーコンブレッドと、さっくりふんわりなメロンパンを焼き上げます。それぞれに特徴のある成形をマスターして下さい。ほろ苦カラメルが美味しいプリンも作ります
昨年は開催できなかった梅仕事…。
今年もどうしようかと悩んでおりましたが、やっぱりやらないとスッキリしない!
なので、規模を縮小して開催しようと思います。
例年通り、工程は3回に分けて行います!
・第1工程目(6/18)は、梅の塩漬けと梅シロップ作り。
・第2工程目(7月6日)は、梅の紫蘇漬け&紫蘇ジュース作り
・第3工程目(8/5&6)は、梅の土用干し、ゆかりと紅生姜作り、土鍋ご飯と共に試食
※第3工程は、万が一梅雨明けしていない場合、日程が変更となります。
以上の内容で開催します。
(受講料は上記3工程全て分です)
全ての工程にご参加いただけるのがベストですが、参加できない工程がある場合は、後日出来上がったものをお渡しいたします。
今年も埼玉の梅産地 生越から、とってもフルーティーで繊細な‟べに梅”を取寄せできそうです。
一緒に季節の手仕事を楽しみましょう!
寒い季節に作っておきたいデニッシュブレッド。抹茶餡と鹿の子で和風に仕上げます。いつもより発酵にお時間かかりますが、その分美味しく焼き上がります!
簡単にできる苺大福もお楽しみに♡
成形がポイントのバターロールと、さっくりクランブルが美味しいストロイゼルクーヘンを作ります。
ランチは、夏野菜たっぷりレシピをご紹介します。
旅行会社で企画に携わった後、アメリカナパバレーへ
現地の料理学校Culinary Institute of Americaに通いつつ、ワイナリーの厨房、ケータリング会社、オーガニック農家やChez Panisse等のレストランで働く
帰国後も厨房に立ち、技術と知識を磨く
ワインエキスパート,チーズプロフェッショナル
シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ
All Aboutチーズガイド