ゆで大豆の甘酒&塩麹和えのレシピ、作り方(井上八重子)

クスパ > クスパ レシピ > 大豆製品のおかず > その他 > ゆで大豆の甘酒&塩麹和え

クスパ レシピ

ゆで大豆の甘酒&塩麹和え 井上八重子先生

印刷する

9

大豆の水煮を使い甘酒と塩麹のダブル使いのうまみたっぷり!
しかも和えるだけの手軽さ

<材料>  分量:4人分   調理時間:20分

大豆水煮
1袋
人参
1/2袋
レンコン
1/2節
甘酒
大4
塩麹
大1

作り方

【1】

人参とレンコンは皮をむき、大豆の大きさに切り、15分ゆでます

【2】

ボールに2とゆで大豆を入れ甘酒と塩で和え器に盛ります。

★調理のコツ・ポイント★

・麹で作った甘酒を砂糖がわりに甘みとして使っています。
・甘酒が手に入らない時は、砂糖大1~2を使いましょう
・甘酒と塩麹は好みで調節しましょう

レシピ制作者

井上八重子

井上八重子:えいよう塾ヘルスアップくっきんぐ(東京都 北区 中十条)

■先生のプロフィール

女子栄養大学栄養クリニックで栄養・食事指導を行い、 その後、日常生活に役立つ栄養学をコンセプトに料理教室を…(全て読む)


ページのトップへ戻る


スタッフイチオシ『メイン料理も副菜も『ささみ』のレシピ』


クスパからのお知らせ

2023年5月25日

【新機能のお知らせ】

いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。

新規教室登録のお知らせメール機能をリリースいたしました。
郵便番号を登録済の方を対象に、近くに新しい教室が登録された場合に通知メールが届きます。

メールが不要な方はマイページにある「設定変更」→「メッセージ受信設定」から変更できますのでご確認くださいませ。

新しい料理教室探しにご活用いただけますと幸いです。