季節を感じる丁寧なお料理・お菓子・パンを基本からおもてなしまでご案内しております。
全1578件中10件表示
暑い夏に爽やかなイタリア料理はいかがでしょうか?
おうちで簡単に作れて普段使いにも冷たい白ワインのも合わせれるイタリアの基本のお料理です。
夏野菜もたっぷり使用します。
お昼ご飯にも丁度いい冷製パスタはお店の作り方です。
休日におうちレストランを楽しんでもいですね♪
教室でアルコール変りにライムの炭酸水を準備しています。
しばらく外食してない方も少し日常を離れてお楽しみ下さいませ。
本格的なチョコのバケットを大きく2本作ります。
表面のパリパリ感とリーンな甘さとチョコチップがとても好相性です。
是非是非焼きたてを召し上がって頂きたいです^^
2月〜4月 お洒落に♡ピクニックパンシリーズ
赤ワインで捏ねる生地は手作りとは思えない出来栄えで
アルコールは飛ばすので小さなお子様も召し上がれます
いちぢくもたっぷり入れて今時パン屋さん風に♡
お野菜好きな方必見!高知野菜・伝統野菜を使用して前菜~デザートまで作ります
流行の「ギャザリング風」でおっしゃれにスタイリング♡なかなかスーパーで購入できないお野菜です ※普段のお野菜でも作れます♪
出汁の取り方からはじまり
一汁三菜のメニューを晩御飯変わりにレッスンできる
カジュアルレッスンです♪
<お菓子作りビギナーも安心してお越し下さい>
※季節の手仕事レッスンはお持ち帰りのクラスです
教室では昔ながらの手仕事も季節に沿ってレッスンしています
今年の冬の手仕事は初めてさんのお漬物と懐かしい金柑の甘露煮です
その日の夕ご飯にも召し上がれるお漬物も作りますので是非夕ご飯は和食で楽しんでみて下さい
教室で私が作った物にはなりますがご試食も準備しております
季節の手仕事(冬)
初めてさんのお漬物&懐かしい金柑の甘露煮
各150cc容器分
お家で作りやすい干さないお漬物から初めてみましょう♪
干す環境がない方もお時間があまりない方も手仕事を楽しめます^^
ぽりぽりした食感が美味しい切干大根のはりはり漬けやたくわんの仲間のべったら漬け
作ってすぐ召し上がれる白菜と柚子のお漬物など
寒い季節にお味噌汁と炊き立ての白ご飯、手作りのお漬物の幸せご飯を楽しめます
とても作りやすいのでお子さんがいらっしゃるご家庭は是非一緒に作って
昔ながらの楽しみ方を教えてあげて下さい^^
そして毎年質問いただく金柑。
地産地消コーナーに行くと見かけますもんね。
一番定番なのは甘露煮でしょうか?
甘過ぎないように作りますので柑橘の香りや甘酸っぱさも楽しみましょう
そのままでも白湯や炭酸に入れても、お湯割りの麦やヨーグルトやアイスに添えても美味しいです
お風邪の時にものどを優しく労わってくれるので冬の間は冷蔵庫に入れておいてもいいですね^^
<お年玉キャンペーンのお知らせ>
日頃の感謝を込めて1月のレッスンを複数受講させる方にお年玉キャンペーンをします
3レッスン目からお会計時に1000円引き(スタンプカードは1個のみ)とさせて頂きます♪
お会計の際に1月レッスンレッスン〇個目です!とお伝え下さいませ
いつもお忙しい中お時間作って下さりありがとうございます!
2025年もよろしくお願いいたします^^
1月レッスン
2レッスンまで通常料金
3レッスン以降1000円引き
<1月は平日・土日祝のスケジュールを一緒にご案内しております>
曜日などご確認の上ご予約下さいませ
(ビギナーさん向け)
華やかな春のロールケーキのご案内です♪
ふわふわのロールケーキ生地はほんのり苺の香り。
甘さ控えめのミルククリームを作り中には苺をたっぷりと♡
甘酸っぱい苺のモンブランクリームでデコレーションします。
お菓子作りでも季節を楽しみましょう♪
作りやすくて喜んでもらえる自信作です♪
(お料理ビギナーさんも安心してお越し下さいませ・グループレッスン不可)
お出汁の取り方からゆっくりと包丁の持ち方や配膳の基本。
お料理の基本のきからゆっくりレッスンします。
もう一度基本から学びたい方やお料理に苦手意識のある方、家庭料理をきちんと作りたい方向けのレッスンです。
学生さんも大歓迎です♪
冬に食べたい昔ながらの煮物、イカ大根がメインです。
今回は手間をかけてお大根もとても柔らかくなるように仕上げましょう。
心も温かくなるようなおばあちゃんのお味です^^
(お料理ビギナーさんも安心してお越し下さいませ)
季節は秋に・・食卓も衣替えの準備をしていきましょう♪
これからの季節にぴったりな覚えておきたい定番洋食のご案内です
定番のドリアにクリームシチュー
半熟卵の入ったスコッチエッグはポイントが沢山あります^^
知るととても綺麗に作れますよ♪
かぼちゃとナッツのサラダも是非定番にしてみて下さい
おやつはバター風味のさつまいもチップスです
普段使いにハロウィンやお誕生日会などファミリーに人気の定番洋食です
(お料理ビギナーさんも安心してお越し下さいませ)
暑い季節に食べたくなるイタリアンメニューのご案内です♪
冷たいパスタは迷って2種類作る事にしました。
メインはポークソテーです。
綺麗な火入れもしっかりレッスンしたします。
夏らしいソースと付け合わせも作りますので少し贅沢な一皿です
季節フルーツと生ハムのサラダや野菜の旨味が美味しいスープ
デザートリクエストの手作りバニラアイスでプチパフェにします。
夏バテさんも食欲が沸くメニューにしました。
洋食ランチがお好きな方はお楽しみに♡
食の専門学校卒業後、飲食店(ベーカリーカフェ・フレンチ)で勤務
大手料理教室で料理・お菓子・パンレッスン講師
専門学校アシスタント講師後独立。
現在
料理教室主宰
県立高校製菓外部講師
テレビ番組料理監修
レシピ提供・連載
商品開発
食育
各企業様料理レッスン
高知野菜PR
野菜ソムリエコミュニティこうち事務局長
など活動中