家事の合間に作れるお手軽レシピです。 麺のトッピングに、ほうれん草のお浸しに、勿論おつまみにも活用できる一品です。 めんつゆに茹でたての卵を入れるだけ!使い終わった浸し液は、親子丼などに活…
野菜もタンパク質も摂れるバランスおかず お弁当からおもてなしまで幅広く使えます
美味しい会津地鶏の卵を使ってキッシュに。 臭みがなく味の濃い地卵。 材料は基本のものですが、卵が違うと「ここまで違いがでるか!?」と、言うほど美味しい! キッシュは卵料理なんだな・・と実感…
ただの茹で卵が見せ方、盛り付け方を変えるだけでおもてなし料理に変身♪
国産の「生きくらげ」 今頃から10月ぐらいまでしか出回らない貴重な食材! 「ぷるん」とした食感は今だけのお楽しみです。 味付けはシンプルな塩ベースですが、卵はふわっふわに炒めて合わせます。…
母が子供の頃によく作ってくれた卵のサラダ。 定番の組み合わせのサラダですが、私には大切なレシピ。 薄く切ったきゅうりが美味しいんですヨ!
漬物の「高菜漬け」を使った炒め物。 味付けは、ほぼ高菜漬のみです。 食材の一つなのに、味付と兼用する便利レシピ(笑) 卵の味を引き立ててくれて、チンゲン菜の味付けにと大活躍ですヨ★
カニ缶をつかってふわふわのカニ玉を作りましょう
福島県産のずっしりとしたブロッコリーに、半熟のゆで卵をのせてチーズをパラリ♪ トースターで焼けば、アッツアツのウッマウマ! 相性の良い食材の美味しい食べ方です。
難しい作業は一切なしの簡単なサラダ。 スナップえんどうも電子レンジ調理です。 スナップえんどう×コーン×卵の間違いない美味しさです♪