🔰スタートクラスC〜ツナオニオン3コ&コーヒーロール3コ

クスパ > 東京都 > 武蔵野・三鷹周辺 > ハルパンstudio > レッスン情報 > 🔰スタートクラスC〜ツナオニオン3コ&コーヒーロール3コ

最終更新日:2024/6/20

ハルパンstudio(東京都西東京市)

🍞パン作りの楽しさ、おうちで作るための実践的なテクニック、コツをお伝えします 15歳以上の女性限定

この教室のフォロワー:
179人
過去の予約人数:
2281人

🔰ハルパンstudioではどのパンも初心者の方が受講しても大丈夫なように余裕をもってレッスンを進めますが、特にこのパンは初心者の方にはオススメです。

🍞パン作りが初めての方、まだ作り慣れていない方に特に向いているパンです。受講資格があるわけではありませんので、「このパン、美味しそう!」と思った方はどなたでもどうぞ。
🍞ひとつの同じ生地からしょっぱいお惣菜系3コと甘いスイーツ系3コ作ります。おうちで再現しやすいように、特別な道具や材料は必要ないレシピになっています。材料の準備、計量から焼き上がりまで極力ご自身の手で行っていただくよう、ゆっくり、じっくりレッスンを進めます。
🍞この「C」はツナオニオンとコーヒーロールを作ります。ちなみに「A」はマスタードガレットとチョコチップハート、「B」はハムマヨとラムレーズンサンドの組み合わせです。

*お持ち帰り用の箱をご用意します(箱代は無料)。

🍰発酵中や焼成中に講師手作りのケーキ、クッキー、ゼリーなどのデザートを楽しんでいただきます。
🍵おひとりずつ別々にペットボトルのお飲み物をご用意しています。

👛ハルパンstudio受講2回目以降は受講料が500円引きになる「早割」「その日割」、1000円引きになる「12回割」「友割」など各種割引制度を利用できます(割引対象外のレッスンもあります)。

🔰スタートクラスC〜ツナオニオン3コ&コーヒーロール3コ

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■開催場所 東京都 西東京市 富士町
■レッスン内容 パン
■レッスンの流れ レシピ説明後、講師のデモを見ながらお一人ずつ手ごねで作り、
焼き上がり後は講師のパンをご試食いただき、ご自身のパンはお持ち帰りいただきます。
発酵中、焼成中は楽しくお喋りをしながら、お茶、講師手作りのデザートなどを召し上がっていただきます。
■受講料 5,000円(税込)
■定員 5名
■持ち物 エプロン、ハンドタオル、筆記具、パンお持ち帰り用のバッグか袋(ビニール袋はこちらでご用意します)
■備考 🚉最寄り駅は西武新宿線東伏見(高田馬場から乗って20分前後)。北口から徒歩10分弱、ユニクロ東伏見店から徒歩4分程度。
👩受講できるのは15歳以上、身長140センチ以上の女性のみです。
(小さなお子様連れのレッスンは行っていません)
18歳未満の方は親権者の方の同意が必要です。
予約者が1人でも開講します。
🕐教室にはレッスン開始時間の30分前から10分前までにお入り下さい。全員一緒にレッスンを始め、全員一緒に進行します。終了時間は若干前後する可能性があります。
🚰レッスン途中の洗い物をやっていただきます。
😷レッスン中のマスク着用、手指の消毒などにご協力をお願いします。
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(当日、現金で)
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー レッスン3日前からキャンセル料3000円が発生します。無断キャンセルはレッスン料の全額をいただきます。

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

  • クスパアワード2018 新人賞
先生情報
鈴木晴美
鈴木晴美
パン教室主宰/パン研究家   東京都出身

アパレル業界で洋服やバッグ、アクセサリーの企画デザインに従事したのち、大手料理教室でブレッド講師となる。2018年3月に自宅パン教室「ハルパンstudio」を開設。食品衛生責任者取得。リライブ・フード・アカデミー「ベーカリープロコース」修了。

先生紹介動画

教室からのお知らせ

2024/6/1

7月のレッスンの予約受付を開始しました。「レッスン風景」でレッスンメニューの紹介動画をご覧いただけます。

2024/5/19

7月のレッスンメニューを登録しました。予約受付開始は6月1日午後9時です。レッスン風景でメニュー紹介動画をご覧いただけます。

2023/10/21

西東京市で15000部発行されているママさんのための情報紙『ママスタLIFE!』VOL.34でハルパンstudioが紹介されました。


ページのトップへ戻る